![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/49/1c971891b49926b8848b0553155d3c7a.jpg)
バイデン大統領の後任として民主党から
カマラ・ハリス副大統領に決まりましたね
早い! というかバイデン氏が撤退を表明するにあたって
だいぶ前から準備をされていたっていうことでしょう
経歴を見ても申し分ないくらい立派な方です
トランプVSハリス🔥面白くなってきました
午後 訃報が飛び込んできました
お顔を拝見する機会はほとんどありませんでしたが
アニメ『ドラえもん』でのび太の声の人といえば
知らない人はいませんよね
小原乃梨子さん です
多くのアニメの準主役の声を担当されていて
洋画の吹き替えもたくさんされてました
亡くなられても作品は残りますね
長年にわたって私たちを楽しませてくださり
ありがとうございました
そしてお疲れ様でした
どうぞ安らかに ご冥福をお祈りいたします
私が小原乃梨子さんの名前を覚えたのは私が中学生の時に始まったテレ朝の二代目ドラえもんからです。
雑誌だかテレビだかで見た時に、のび太のイメージと全然違う落ち着いた綺麗なご婦人で驚きました。
そこから、貴ブログにも書かれている様に、他のアニメとか洋画とかのエンディングを見て、幅広く声優をされてるんだなあと思いました。
数年前に、日テレでやっていた初代ドラえもん(私が小学生の時に熱心に見ていましたがオープニングとエンディングの歌以外は殆ど覚えていません)の声優の富田耕生さんが亡くなった時にwikiで初代ドラえもんの配役を見たら小原さんはのび太の母親役だった事を知って驚きました。
二代目ドラえもんではスネ夫役だった肝付兼太さんが初代ではジャイアンをやっていた事はよく覚えています。
小原さんが初代のび太の声だと思ってました。
ということは小原さんは二代目?
昔は今ほど声優さんが多くなかったから
その中で回してたのかしら?
面白いですね ♪( ´▽`)
どの年代でも共通して語れるアニメの存在は大きくて
やっぱりアニメは日本の代表的な文化で誇りですね。