![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cb/e4edaf8db8cb74b73bdcae2092461cde.jpg)
似顔絵講座2回に渡って
半立体の似顔絵を作ってもらいました
冒頭の写真はサンプルに作った私の作品『ダリ』です
工作教室じゃないのに
粘土をこねて
「え〜〜〜〜っ!?」と言う方と
「おもしろ〜〜い」と言う方
人それぞれですが
平面の写真を見ながら平面の絵を描くばかりでは
肝心なことに気づけずにいるかもしれません
指先で凹凸を感じることで
『顔』を理解してもらえたらなあと思ってのカリキュラムでした
顔のみ半立体
身体と背景は絵(写真)です
以下受講生の皆さんの作品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ad/de8e366106035af077d27b4ba002b13a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9d/99694696b45d98f7e62bb41ae2b7e39c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5f/3d86a9ef18c7a369a3ecda811d47d173.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/11/35becbbc6c75eb39984e40db7c8fe304.jpg)
グッズとして販売できそうなのもあります (^_^)
半立体の似顔絵を作ってもらいました
冒頭の写真はサンプルに作った私の作品『ダリ』です
工作教室じゃないのに
粘土をこねて
「え〜〜〜〜っ!?」と言う方と
「おもしろ〜〜い」と言う方
人それぞれですが
平面の写真を見ながら平面の絵を描くばかりでは
肝心なことに気づけずにいるかもしれません
指先で凹凸を感じることで
『顔』を理解してもらえたらなあと思ってのカリキュラムでした
顔のみ半立体
身体と背景は絵(写真)です
以下受講生の皆さんの作品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d7/c3f838e07c83f29f0805a59022df21db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ad/de8e366106035af077d27b4ba002b13a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7b/4524134e5346794784a6f3f321f20037.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9d/99694696b45d98f7e62bb41ae2b7e39c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cb/8fe932274170077fc360311aa4a6e475.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5f/3d86a9ef18c7a369a3ecda811d47d173.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/53/c468524c4442bdfc49bab68fa9f8bd0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/11/35becbbc6c75eb39984e40db7c8fe304.jpg)
グッズとして販売できそうなのもあります (^_^)
したっけ。