‡ まゆみの似顔絵たまてばこ ‡

今日の似顔絵!プレゼンテーション

正確に描くことは正しいか?

2018年05月11日 | 似顔絵教室
“写真とそっくりに描かないでください!”

似顔絵教室で繰り返し言ってることです

デッサンが巧みな人ほど写真を見て、正確に模写しようとします
でも…似顔絵=誇張
誇張に始まり誇張に終わると言ったら言い過ぎでしょうか?

『目が中央に寄ってる人』『目が外側に離れている人』
このカリキュラムの資料にするため
桂文枝さんを描いてみました
もちろん『目が中央に寄ってる人』です

今回はこの写真
これをもとに冒頭の似顔絵を目測+誇張で描きましたが
ふと どれだけ誇張できているか確認してみたくなりました

で……
デジタルで重ねてみました

写真はやや 本人から見て右を向いていますが
今日は新人さんがいたので似顔絵は真正面で描いてます
(パーツの左右のズレはそのせい)

【誇張した部分】
■眉を大きく太くしてます
■目は小さく内側に寄せてます
■頬をより四角形にしてます
■アゴを長く見せるため鼻と口の位置を上げてます

上記4項目は後付けです
重ねてみてわかったことです
似顔絵師は瞬時に加工後のイメージができるから似顔絵師なんですね
ちょっと自慢 笑

この技を身につけるにはたくさん描くことより
とにかく観る力をつけることですね

観て考える、比べて考える

今日の受講生の作品です





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (風 信子)
2018-05-11 20:54:11
今まで下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるだろうで、
やって来ましたが今日から観て考える比べて
考えるを心掛けます。
有難うございました。
今日は難しかったです。
返信する
似顔絵 (都月満夫)
2018-05-13 13:36:08
そうですね。
肖像画じゃありませんから。
しかし、誇張の度合いが難しいんですよね^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿