週刊朝日の「似顔絵塾」の塾長が
松尾貴史さんになって半年が経ちました
「松尾塾長の選考は正統派寄りだから
あなたの画風が合ってるんじゃない?」な〜んて
言ってもらって期待してましたが・・・・
そう甘くはなかったです💦💦💦
今回でやっと二回目です
これを掲載されて解ったのは
松尾さんの選考基準は
●瞬時に誰とわかる絵!
●オリジナリティーに優れていること
●時間をかけて描き込んだ重厚な絵
山藤章二さんとは真逆です
私の絵はタイムリーにアップしたくて
短時間でサクッと描いてますから
そこを改善しないとですね
この広末涼子さんの似顔絵は5月にブログ用に描いた絵に
少し汚しをかけて投稿したものです
それでもまだ甘かったのか
掲載ページの末端のほうにありました
もうちょっと研究の余地ありです (๑>◡<๑)
どの場所に載っても掲載の謝礼は一律ですけどね 笑
ちょうど明日が誕生日なので
バースデー・サプライズ‼️嬉しかったです🎶
おめでとうございます。
選者によって好みもあるし
なかなか難しいですね。
タマちゃんの会社時代の上司も
週刊朝日に投稿掲載されていました。
もう、半世紀も前のころですので
山藤章二さんの時代ですね。
そうそう、タマちゃんの誕生日は
ちょうど1か月後です。
今朝のNHKあさイチに投稿した古坂大魔王さんも
放送に採用されて大映しになったので
トリプルの喜びです。
加えて……本業の出張似顔絵のお仕事が2件決まり
ルンルン🎶です
そうですかぁ〜
タマちゃん先生は10月7日がお誕生日?
メモメモ