‡ まゆみの似顔絵たまてばこ ‡

今日の似顔絵!プレゼンテーション

終わった女の悲哀。。。。。

2015年06月15日 | 似顔絵
片岡愛之助さんがらみの一連の騒動に関して
新恋人 藤原紀香さんからコメントをもらおうと
報道陣が大挙して待ち構え、生中継までやったものの…
紀香さんはニッコリ笑顔で手を振っただけでコメントはなし!

そりゃそうだ!!
意見など言えるはずがない

レッドカーペットの上を
レッドカーペットより鮮やかな赤いチャイナドレスで!
それだけで 紀香さん あなたの勝ちです

元カノとなってしまった熊切あさ美さん
みじめな姿を晒したのは失敗でしたね

似顔絵師の餌食になってしまいました___




ジンギスカンに思う・・

2015年06月13日 | グルメ
今日の路上出店は大ハズレでした

先週も同じ場所で同じ条件で出店したら大賑わいだったのに
どうしたことでしょう………

しかたがないのでヒマつぶしにラムチョップを描いてました

ラム肉といえば・・・
北海道出身の私にとっては懐かしいジンギスカン(成吉思汗)
丁度この時期
梅雨のない北海道では幼稚園・小学校の運動会が行われます
(最近では本州も春の運動会があるようですが…)

運動会のお昼といえばジンギスカン
まあ 北海道では
 花見にジンギスカン
 運動会にジンギスカン
 キャンプにジンギスカン
 海水浴にジンギスカン
 ビアガーデンにジンギスカン
 親戚が集まればジンギスカン
と 行事に欠かせないものなので

行楽シーズンになると無性に食べたくなります

ところで・・・
北海道では カタカナで『ジンギスカン』より
漢字で『成吉思汗』と書くほうが一般的なのですが
この文字の由来が気になります

ジンギスカンのルーツはモンゴル
あるいは中国 と定かではないんですが
文字からして中国っぽいですけどどうなんでしょうねー

あ~っっ ヨダレがぁ・・・
神奈川でもデパ地下とかでジンギスカンは手に入りますが
なんか違うんですねー

ジンギスカン食べに北海道 行こうかな


バツ2国生さんに熱愛報道!

2015年06月11日 | 似顔絵
いつまでも美しくて・・・
バツ2でもまた新しい恋人
いいですねー

お相手は お笑いコンビメッセンジャーの黒田有さん
私 よく知らないんですが
ポストやしきたかじんさんと言われてるとかで
関西では有名なんですかね~

国生さんについては
世間一般の人が抱いている印象しかないので
まあ その雰囲気は出せたかなー

女は美しく年を重ねている人に嫉妬をおぼえるので
美しさを出しつつも
ディフォルメ、私にしては多め

芸能人は直接お会いして描くことができないので
違っていたらすみません


今日のいい人~~☆

2015年06月06日 | 似顔絵
午後から雨の予報だったので
のんびり朝寝坊していたのですが……
起きたら梅雨入り前の 爽やかなお天気
暑すぎず 涼しい風がそよと吹いて
こんな気持ちいい日を逃がす手はない!

あわてて仕度して出かけました

私の勘は大当たり

いいお客さんに恵まれました
4時間で8人
終了間際にいらした40代男性のこの笑顔

ステキでしょ?
顔出し 二つ返事で了解してくださいました


あとは
中国人の若々しいお婆ちゃんとお孫さん


白髪がすてきなお父さんも描きました


でもって…空き時間に握り寿司


おそまつさまでした


犬・猫の『似顔絵教室』

2015年06月03日 | 教室
ペットを飼っていない私にとっては
犬・猫を描くことは
“花の絵”のジャンルに入るんですが……

なぜなら…顔だけで
男女、年齢、性格、表情の判別が難しく
似顔絵を描く醍醐味がひとつもないからです

ところが・・・
似顔絵ブースでお客様を待ってると
うちの犬(猫)の似顔絵を描いてくださいというお客様が
それがごく当たり前のようにいらっしゃる

ならば
似顔絵教室で犬・猫の似顔絵(?)もやらねば…

このカリキュラム
今回で4回目くらいになるのですが
私が似顔絵のくくりに入れてないせいか
いつもひどく苦労します


ということで
先日までNHKーEテレで放送していた内容を
ちょいと拝借しました
写真をA4サイズに拡大し、カーボン紙でトレースです
(人間の似顔絵でトレースはやりません)

《形状に時間を割くより質感の表現を重視しよう》
 このコンセプトは後付け(言い訳)

なのに…
6人のうち半分の方はトレースをせず
ゼロから自力で描きました
さすがっ うちの受講生!!!前向き
それに質感の表現も期待を裏切らず
まるで絵画のようです
ご自身が飼ってる犬・猫を描いた方は
愛情が加味されて更にいい!

1時間半という限られた時間枠でしたから
時間をたっぷりかけて背景をつぶせば
もっと素晴らしい作品に仕上がることでしょう

楽しみです