‡ まゆみの似顔絵たまてばこ ‡

今日の似顔絵!プレゼンテーション

注目No1!!!

2018年02月16日 | 似顔絵
やりました!
完璧!
感動の演技でしたね!


男子フィギュアスケート ショートプログラム
リアルタイムで観ました

他の競技も選手の頑張りは同じですが
芸術性があって防具をまとわない優雅さが
冬季オリンピックの花形になるのは致しかたない事です

しかも金メダルに一番期待がかかってますからね

羽生結弦くんはすばらしかったですが
二位になったスペインのハビエル・フェルナンデスさん
しびれました
ベテランのオーラとセクシーな演技
フィギュアスケートが技術だけではないことを証明してくれました
  

宇野昌磨くんもベストの演技でした
  

明日のフリースタイルで
この順位がどう入れ替わるか
楽しみです

羽生くんの体力不足が懸念されていますが
国民の期待を背負って 彼ならやってくれそうです

五輪メダル三つ

2018年02月13日 | 似顔絵
高木美帆さん
スピードスケート1500メートル 


オリンピックはメダルを取るだけが目的じゃないよ!って
メダル圏にいない選手へのねぎらいであって
なんだかんだ言ってもメダルですよね〜

平昌の厳しい気候や 主催者の対応のまずさ
北朝鮮のゴリ押し参加とか 政治色が濃かったり
マイナスイメージしかなかったオリンピックですが
昨夜 日本選手三人がいっぺんにメダル獲得したことで
今日は喜びのニュースに沸いてました

  
高梨沙羅さん
スキー・ジャンプ女子 銅



  
全く注目されていなかった 
男子モーグル 原大智さん 銅


韓国と時差がないからリアルタイムで観れると思ったのに
競技は早朝だったり夜遅い時間だったり…

結局 ラインニュースで結果を知り 
翌日のワイドショーで確認するありさまです

でも羽生くんの復帰演技は
ぜったいリアルタイムで観なくちゃ


パターンいろいろ in千葉

2018年02月12日 | 似顔絵
とても飽きっぽい性格なので……

自分の絵に飽きちゃう日があります

飽きるほどいっぱい描いたのか!ちゅうハナシですが
似たような乳幼児とか ファミリーが続くとねぇ〜

なのでマンガを描くのが大好きというあやなちゃんのために
頑張ってマンガ風に描いてみました
そっくりにはならなかったけど喜んでもらえました

この二枚は目の色に凝ってみました


時間に追われて描いたいつもタッチの絵…↓






見るほうも飽きるでしょ?
(これでも書体を変えてみたり工夫してます)

ただ…お客様にとっては
『世界にひとつだけ』で
「宝物にします」とおっしゃっていただくので
ポテンシャルを維持するためには
楽しんで描くことが不可欠なのです
飽きてちゃいけません

なので こういう依頼は大歓迎!


とてもおしゃれなご夫婦がかわいらしい青森訛りで
つい話が弾んでしまいました


お客様の喜ぶ顔が見たい! 
そのために試行錯誤でたどりついた絵なのだから
自分の絵に飽きてもブレずに貫かなきゃいけないんでしょうね

贅沢な悩みです

ずっと何年も同じ風合いの絵を描き続けてらっしゃる方
とても尊敬します


BG〜身辺警護人〜

2018年02月10日 | 似顔絵
キムタクのドラマが放送中です
民間のボディーガードの役でアクションが見どころです
一話ごとにストーリーは完結しますが
伏線として何かが隠されているというよくあるパターン

キムタク好きというわけでも
ドラマ大好きってこともないのですが
主演のドラマはもれなく観てることに気付きました

SMAP解散のあたりから
キムタクの人気がガックリ落ちましたが
やっぱり“華”がありますね

ドラマの内容自体が
キムタクを引き立てるための構成になってて
主演を張れる俳優さんたちの使い方がザツ…とか
場面場面のつながりがおかしいなど
ツッコミどころ満載ですが
ドラマにリアリティーを求めちゃいけません

そういう意味でこの似顔絵
マンガになりすぎず
リアルになりすぎず
それでいて 木村拓哉さんの魅力を表現できたかな?

似顔絵のサンプルの人選が古くさくなってきたので
そろそろ作り直しです

キムタクはじゃないっか(笑)




乳児を可愛く描くには

2018年02月07日 | 似顔絵教室
乳児は目を見張るほどに成長し 顔が日々変化しますから
今そっくりに描いたところで
一ヶ月後には似ていない似顔絵になってしまいます

特徴もまだ定まっていないのでお手上げです

似顔絵師泣かせの乳児(3ヶ月未満)を描く秘策を考えて
今日の似顔絵教室で実践してもらいました


似てなくてもいいから可愛らしく描くこと



ずっといかに似せるか!しかやってこなかったので
やっぱり“可愛い”より“そっくり”が勝ってしまいました
2枚、3枚と描くうちにだんだん可愛くなってきて…
なかなかいい調子!

似顔絵に正解も不正解もないので
受け入れるかどうかは個人個人にゆだねます(笑)


そういう私は頭でわかっちゃいるし 講義はしたものの
もともとソックリ寄りのタッチなので
似顔絵イベントの現地では
原形を崩してまで可愛らしさ優先することができません

可愛いの定義は…パターン化された絵
セミオーダーではなく…
オーダーメイドの似顔絵を描きたい欲

永年のクセは直せませんね