‡ まゆみの似顔絵たまてばこ ‡

今日の似顔絵!プレゼンテーション

Qちゃん お疲れさまぁ〜!

2020年08月23日 | 似顔絵
今年の『24時間テレビ』はマラソンが無いと聞いてましたが
高橋尚子さんの提案でいつもと形を変え実施されました

高橋尚子さんと
チームQ(吉田紗保里さん・土屋太鳳さん
陣内貴美子さん・松本薫さん・野口みずきさん)が
タスキをつなぎながら
私有地一周5kmを無観客で周回するというもの
高橋尚子さんは一人で100km
チームQは5人で110km
ほんとうにお疲れ様でした

アンカーの高橋尚子さん

終了後のこの爽やかな笑顔 可愛いですね

脚の痛みに耐えながらも
さすが走りのプロで
言い出しっぺの責任観でしょうね
予定していたりんごちゃん の不参加も
ハプニングでした


やはりマラソンがあってこその24時間テレビ!
とは思いました

ランナー自身が5km走るごとに10万円を寄付するという
ルールがなんか腑に落ちませんが
それ以上のギャラをもらってるはずとか・・・
ネット情報なのでどうかわかりません

『24時間テレビ』自体 ほとんど見てないので
他のコメントは無しで 笑

MCの5人再アップ

皆さんもお疲れ様でした


勝村政信さんが炎上

2020年08月22日 | 似顔絵
この話題は三浦春馬さんに関するSNSで知ってましたが

あっ! “この話題”がわからない方いますよね

勝村政信さんを中心に
昨年放送の『罪と罰』の出演者仲間が集まり
亡くなられた三浦春馬さんの追悼の会を開催し
その様子と春馬くんへの寄せ書きをSNSに投稿したところ
この内容がけしからんと炎上! という話

あまりのバッシングに慌てた勝村さんが
今日 謝罪コメントし
春馬くんを「でかちん」と呼んだ意味を説明してました

「でかちん」ん?誤解されますよね 笑

でもやっぱり騒ぎすぎです
寄ってたかって集中攻撃
そんなに騒ぐほどのこと? 
と思いましたし
春馬くんを失った悲しみや悔しさを
ぶつける先が間違ってます

春馬くんが悲しんでますよ〜

好きな有名人を描く

2020年08月21日 | 似顔絵教室
最近の猛暑とコロナ不安で
似顔絵教室の出席率が少ない傾向だったので
急遽内容を変更して・・・
皆さんのリクエストで好きな有名人を描いてもらいました

ところが予想に反して
3月以降5ヶ月ぶりの全員参加!!!!!
暑い中皆さんよく来てくださいました

写真は各自用意してもらったので資料は少なめ
その代わり似顔絵師の実演付き!
楽しくやりました

好きな人と描きやすい人は別なので
悪戦苦闘しましたが全員満足の仕上がりになりました
良かった良かった( ◠‿◠ )

即興で描いた私の西城秀樹は難しくて・・・
帰宅してからちょっと加工着色しました
鼻を赤くしてチャーミングなヒデキが出来ました


ズル(加工)しちゃったので
受講生の皆さんの方がうわ手です 笑^^^

Sさんはとても練習に熱心で
教室のない日も描いてるのだそうです
前回の課題作品Perfumeを描き直ししてくださいました

カラフルでPerfumeの世界観がとても上手!
今日の菅田将暉さんは家で予習をして来たのだとか
恐れ入りました。。。

似顔絵を好きになってもらって
とても嬉しいです
これからも末永くよろしくねっ

マスク顔で楽しく♪

2020年08月19日 | 似顔絵教室
あまり考えずに決めたカリキュラムは
受講生が交代でモデルになって
残りのメンバー全員で描くというもの
定期的にやってる講座内容です

前回の講座終わりにYさんが
「先生!それはマスクを外してやるんですか?」
「あっ!そうですねぇ〜
 マスク有りでやりましょうか。
 思い出になっていいかもしれませんよ」
と答えたものの・・・・
鼻・口・輪郭の下半分が見えないと
似顔絵の楽しさが半減してしまいます

そこで考えたのがコレ!
各々 自分の口をイラストにしてマスクにくっつけます

実はヒントは横尾忠則さん



こんなカンジで
口のイラストマスクを着けたモデルを描き合いました

モデルになった人が常に満面の笑顔なように錯覚して
描くほうも笑顔になります

とても楽しかったので
集合写真を撮りました


コロナと猛暑のダブルリスクで欠席した三人さん
次回9月には全員が揃うといいなあ〜〜

『太陽の子』に三浦春馬さん

2020年08月16日 | 似顔絵
亡き三浦春馬さんの遺作(?)と言われていたドラマ
リアルタイムで見れなかったので
録画して1日遅れで観ました

録りかけの連続ドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」が
お蔵入りにならず4話で完結の形で放送されることになり
『太陽の子』は遺作にならなかった訳ですが
三浦さんの生死観をも左右したドラマですからね〜
じっくり見せてもらいました

石村裕之役の三浦春馬さんが
荒れる海に入る前の日のシーンです



この時の役としての石村裕之
自らの命を絶った三浦春馬さんが重なり
涙無くしては観られませんでした



これを形に残したくなるのは絵描きの性(サガ)ですね

鉛筆でリアルに描いてパステルで着色
背景はデジタル加工しました