‡ まゆみの似顔絵たまてばこ ‡

今日の似顔絵!プレゼンテーション

金メダリスト5人

2021年07月26日 | 似顔絵
7月25日時点での金メダリスト5人を描きました

左上から
高藤直寿選手、 阿部詩選手、 阿部一二三選手
堀米雄斗選手 、大橋悠依選手

しつこく名前を書かなくても
皆さん知ってますよね?

でも… 喉元過ぎればなんとやらで
後を追ってメダリストは増えるし
オリンピックが終われば忘れてしまいますよね
ふりかえりの参考にして下さい


金メダリスト5人描くのが精一杯で
銀メダル、銅メダルの選手はごめんなさいデス

あっ!団体戦での金メダルはどうしましょ 笑

金メダルラッシュだと忙しくなりますが
それはそれで嬉しい🎶

別居からのぉ〜離婚

2021年07月25日 | 似顔絵
オリンピック一色
国民もメディアもそっちに気を取られてる間に
離婚発表されました💔

このタイミングを狙っていたのでしょうか

市村正親さん、篠原涼子さん
ずいぶん前から別居報道がされていて
別居の理由については
コロナ禍での家庭内感染が心配だから…
と言ってましたが
やっぱり・・・

先日の
石橋貴明さん・鈴木保奈美さんの離婚ケースに
似ています


お子さんがある程度の年齢になって
妻の方が女優復帰をされ
女優業が順調に忙しくなってきた段階で
夫が妻を応援したい・・・みたいな

円満離婚を主張した形です

石橋・鈴木さんと違うのは
親権を72才の父親が取ったということです
石橋・鈴木さんは女のお子さん3人
市村・篠原さんは男のお子さん2人 

という違いもありますね


世の中の離婚未満の奥様たちの
「女優さんはいいなあ〜」
の声が聞こえてきそうです



ピクトグラム男に世界中が絶賛

2021年07月24日 | 似顔絵
東京五輪2020開会式を見てみたら 
やっぱり中止にしなくて良かったと思いました

これだけ多くの人が準備に時間と情熱を
傾けてきたのだから
無駄にならなくてほんとに良かった

演出の中で世界中から賞賛されているのが
ピクトグラムの実演パフォーマンスです

『欽ちゃんの仮装大賞』の進化版?
50種目のピクトグラムをアナログで再現した演出は
もしかしたら無観客でモニター越しに見るから
良かったのかもしれませんね

ピクトグラムの中身は誰だ?ってことで
調べたら・・・・
パフォーマー が〜まるちょぱのHIRO-PONさんと
吉本興業のパフォーマーさん3人と
吉本のカメラマンさんだと分かりました
息ピッタリだったからどんだけ練習したんでしょ

顔が分かれば似顔絵が描ける❗️ってことで
開会式に参加した人々の中から
ここを拾ってみました   笑


ちなみに演出
過去に「ユダヤ人大量虐殺」を揶揄するコントを
制作していたとされ
開会式前日に解任された小林賢太郎さん

作品が評価されて良かったですね

入場行進のプラカードの案や衣装のデザインも
小林さんだったそうです

いよいよ開会式!

2021年07月23日 | 似顔絵
やっとなんとか今夜
開会式まで漕ぎ着けましたが
ギリギリ昨日までトラブルが相次ぎました

あまりにも多すぎて以前のことは思い出せないくらいです

2015年の新国立競技場のデザイン差し替えに始まり
エンブレムの盗作疑惑・・・・

2018年7月に野村萬斎さんを総合統括に据えた
開閉会式チームが2020年12月に解散し
その後チームのリーダーとなった佐々木宏さんが
今年3月
女性の容姿を侮辱するメッセージがあらわになって辞任

それに終わらず
チームのメンバーの過去の問題が次々明らかになって
辞任が相次ぎました

コロナ禍の問題を抜きにしてもこの数ですから
関係者のご苦労は計り知れません

あと少しで開会式が始まりますが
荒れに荒れた結果 どんな演出で行われるのか
怖いもの見たさで録画をセットして見ることにします


似顔絵は以前描いたものと新作を合体して
アウト!になった人を集合させました


13年ぶり、最後の五輪

2021年07月22日 | 似顔絵
21日「東京オリンピック2020」開会式の前に
競技がスタートしました

昨日も暑かったですね〜
暑い中、ソフトボールの初勝利!おめでとうございます

上野由岐子さん 翌日の今日が39歳の誕生日だそうで
ダブルでおめでとうございます🎉

「13年ぶりの出場で五輪出場はこれが最後!」
そう聞くと
五輪中止が叫ばれる中 ゴリ押し 
ほとんどが無観客 コロナ対策のバブル崩壊 と
懸念材料が山積みだけど
開催できて良かった! と思います


日本選手の活躍に
私の描く手が追いつかないかもしれませんが
(追いつかないです💦)
オリンピック・パラリンピック期間中は
このシリーズで続けてみま〜す!!!