オカズ釣師の戯言

自らの行動を考える。

瓢箪から駒 in 明石

2017-08-06 21:47:15 | 釣り(実釣編)
予定では浦神のはずでした。
迷走台風で和歌山方面はダメですね。
どこぞ行くところと思って、明石にしました。
舞鶴の浦島ジギングもありかなと思ったんですが、明石でツバスが釣れ出したので、、、。
苦手な明石の青物を克服するなら今しかないだろうといってきました。
今回も魚英さんにお世話になります。


明石大橋から西へ・・・。
先ずはタコ狙い。

タコネット忘れて現地で購入110円。
タコは比較的自信のある狙いものです。
浅いのでスピニングタックルで広範囲に狙いました。
ピンク系のエギではアタリは少なかったんですが、型が良く。
イエロー系はアタリは多いが、ちょっとコマイ、、、かな。
あと、ちょっと面白い現象があったんですが、それは来年テストして公表します。
1㌔オーバー2匹仕留めて21匹でした。

次はお待ちかねの青モン狙いです。
まだ潮が動いていないので、100㌘級のジグでボトムが取れます。
根掛かりもなさそうなのでリアフックを付けてワンピッチ。
反応はボトムべったり。
活性を上げてやろうとジャークに力が入るとエビ状態。。。

その内、ミヨシでツバスが上がりました。
特に大ミヨシのアングラーは入れ食いです。
こっちはアタリが無いのに、、、。
周りも賑わいだしました。。。
やっと僕にもバイト!
このやろ!
じらせやがってとあわせたらPEに傷でもあったのか、高切れ…。
ベイトタックルで挑みましたが、当たらん…。
やはり明石の青物は鬼門ですわ~。
気持ちを落ち着かせるためにFGを組みます。

復活したスピニングタックルでワンピッチ。
ガツンと来ましたが、ツバスの姿が見えてフックオフ…。
周りはバンバン釣ってます。
このままでは、明石の青モンはマボロシ~と思いながら、めげめげジャーク。

やっとバイト。
そこそこ引くかと思えば、ふわーと軽くなる。
んにゃ?
ツバスってこんな引きやったけ?
姿を見せたのはサワラ!
船長が来てくれて無事にネットイン。
ツバスに悩まされたけどエエモン釣れた!
次投でやっとツバスゲット!
次はヤナギ!
調子に乗ってたらジグを盗られた!
ニュータイプ多いな!?
ジグを変えたら、ツバス入れ掛かりになりました。
もうええわ、これ以上釣ってもクーラーに入らんとジグのパターンを変える。
ツバスに使わんようなセミロングのジグを落としても食う。
リアフックを外してもバンバン当たる。
掛かりが浅いヤツはリリースしながら、明石の夏ジギングを楽しみました。
あぁぁ~楽しかった!


氷溶けて、これ以上は入れられません!

ヤナギとサワラです。

クーラーから出てくる、出てくる。
袋にはタコも居ますねん♪

☆釣果
サワラ:76㌢まで2本
ツバス:40㌢まで14本、他リリース
タコ:1.2㌔まで21杯

◆Bタックル(タコ)
ロッド:ジギングロッド(~3oz)
リール:300番PG
ライン:FL1.5号
リーダー:フロロ10号
ルアー:タコエギ、アオリエギ
オモリ:40~50号

◆Sタックル(タコ)
ロッド:ジギングロッド(~4oz)
リール:8000番PG
ライン:PE4号
リーダー:フロロ10号
ルアー:タコエギ、アオリエギ、タコスッテ
オモリ:40~50号

◆Bタックル(ジギング)
ロッド:ジギングロッド(~3oz)
リール:1500番HG
ライン:FL1.5号
リーダー:フロロ8号
ルアー:メタルジグ100~160g
フロントフック:カルティバ ジガーライトホールド、他
リアフック:カルティバ ジガーライト早掛け、他

◆Sタックル(ジギング)
ロッド:ジギングロッド(~2oz)
リール:5000番HG
ライン:PE1.5号
リーダー:フロロ6号
ルアー:メタルジグ100~150g
フロントフック:カルティバ ジガーライトホールド、他
リアフック:カルティバ ジガーライト早掛け、他

殉職ジグ
TGBS
CBZ

PS.
夏ジギングは楽しいですが、熱中症には注意が必要です。
この日、僕が持ち込んだのは以下の通りです。
水4l(1本は凍らせてます)
茶500ml
ソルティーライチ350ml
ビール350ml
飲む順も結構大切なんです。
ビールは利尿作用があるので、ビールをいくら飲んでも熱中症対策にはなりませんよ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごっつぉぅさん❣ (ゆたきち)
2017-08-07 17:23:33
沢山の魚🐠🐙、また下処理もしていただき有難うございました〜
今回🐙蛸の塩もみ大成功❣
みんな美味しくいただきました〜
🐙今夜も〜食べますwww
返信する
よろしゅうおあがり (ryuto)
2017-08-07 19:07:41
ゆたきちさん
タコ、美味しかったですか。
明石の魚は、美味しいですね。
また、行きますからまた押しつける位、釣りたいです。
返信する
Unknown (シバちゃん)
2017-08-08 14:15:36
世間一般では台風
オイラなんて、寝ずに働いていたのに~

こういうのを 大漁 というのでしょうか~

もう、針の結び方も忘れてるかも~爆
返信する
お疲れさまです。 (ryuto)
2017-08-08 22:35:02
シバちゃん
台風、大変でした。
当地では雨は降りましたが、被害も無く過ごせました。
でも、夏休みなんですが、明石以外はどっこも行けませんでした。
返信する

コメントを投稿