4/22(土)に厚木基地で日米親善春祭りが開催されましたので、行ってきました。
前週に岩国行ってるので、2週連続の基地です。
厚木基地春祭りといえば、とにかく並ぶことで有名です。
今年は11時開門で10時前に最寄駅の相鉄線さがみの駅に着きましたが、
基地に入れたのは13時半頃でした。
もっと早くくるべきでした。
厚木基地、身分証確認が他の米軍基地より厳しいです。
本籍がわかる書類がないとダメです。
運転免許証だけだとアウトです。
マイナンバーカードはOKらしく、皆さんそちらで入場しているようでした。
私はパスポートで入場。パスポートが一番確実です。
無事入場できましたので、以下撮影した写真です。
F14トムキャット
映画トップガンで、トム様が乗ってたあの機体です。
アジア地域で見られる機体はここ厚木基地展示機だけです。
トップガン新作が公開されたこともあり、大人気でした。
かくいう私もこれが見たかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2e/09ab0f277266b1f3ed31f17f96dc9761.jpg?1688716274)
エプロンへ。
ホーネットシリーズ
岩国から飛来した機体です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d4/0022b9049a69226371b9dd826e2cd4f3.jpg?1688716275)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9e/d7624dcbc5032ddc1790470cf47e3af1.jpg?1688716274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/61/1904dd9abadc0f4c9862cb1ba6ec05ea.jpg?1688716274)
アメリカ海軍C2グレイハウンド輸送機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d4/0022b9049a69226371b9dd826e2cd4f3.jpg?1688716275)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9e/d7624dcbc5032ddc1790470cf47e3af1.jpg?1688716274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/61/1904dd9abadc0f4c9862cb1ba6ec05ea.jpg?1688716274)
アメリカ海軍C2グレイハウンド輸送機
岩国で疲れて撮り損ねましたが、前週の岩国FSDでも地上展示された機体です。
再会になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/94/f95311d222490620dcded1f51279e7f2.jpg?1688716274)
アメリカ海軍P8ポセイドン対潜哨戒機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/79/5f3e42b262de380759cd1a86cc84cbf8.jpg?1688716274)
アメリカ海軍E2D
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/94/f95311d222490620dcded1f51279e7f2.jpg?1688716274)
アメリカ海軍P8ポセイドン対潜哨戒機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/79/5f3e42b262de380759cd1a86cc84cbf8.jpg?1688716274)
アメリカ海軍E2D
この機体も前週の岩国FSDで撮影しました。
こちらも再会になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ca/945c10bbdc34f9b17a7569512e3f4dd3.jpg?1688716276)
反対側のエプロンを望遠で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ca/945c10bbdc34f9b17a7569512e3f4dd3.jpg?1688716276)
反対側のエプロンを望遠で。
海上自衛隊P1の初号機とUP3Cですかね。
中々貴重だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e1/b424a9b0f331bf7d5a4e58c60269c65f.jpg?1688716276)
海上自衛隊C130
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/14/96db8e76bee32c8a5741ad8329f69535.jpg?1688716276)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e1/b424a9b0f331bf7d5a4e58c60269c65f.jpg?1688716276)
海上自衛隊C130
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/14/96db8e76bee32c8a5741ad8329f69535.jpg?1688716276)
航空自衛隊UH60
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9f/14022605219ec4282c12d507dee734ca.jpg?1688716276)
海上自衛隊P1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f9/7e5b711c2e94aeba20744a2e53a1d17b.jpg?1688716318)
展示機のアメリカ海軍電子戦機プラウラー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/eb/652b3946e08a7017d7381767d3bc730c.jpg?1688716318)
厚木基地は展示飛行がないので、一通り地上展示見てアメリカンフードを楽しみつつ撤収しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/eb/652b3946e08a7017d7381767d3bc730c.jpg?1688716318)
厚木基地は展示飛行がないので、一通り地上展示見てアメリカンフードを楽しみつつ撤収しました。
また来年来ます。