
2024年11月28日(木)
手術前の説明通り「胸部ステントグラフト内挿」は2時間程で終了し(本人は 全身麻酔で まったく記憶にありませんけど)、その日はICUへ。
翌日のお昼には一般病棟へ戻り、翌々日の28日の朝には めでたく退院。 右足付け根の傷口の痛みに耐えながらの帰宅となりました。とさ。
大動脈解離B型(解離が心臓から離れている)の場合、生存して退院できるのは 90%ぐらいらしいので、まずは めでたし めでたし。
手術が成功したかどうかは分かりませんが、CT画像を見るとステント範囲が想定よりも広く、弓部から骨盤辺りまで4本を留置したとのこと。
今のところ手術前に懸念されていた左腕の痺れなどの合併症は感じられないものの、怠くて怠くて、食欲も まったくありません。
担当の先生は 運動をして下さいと言うけど、寝ているだけでも怠いのに 運動なんて無理でしょう。
外来での検診が12月10日予定なので、来週ぐらいから ぼちぼちと体が動かせるようになると嬉しいのだが、さて どうなることでしょう(?)
では、では、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます