![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e0/dd44465b21a56dc64b16dcfb0f1605d2.jpg)
2016年9月16日(金)
はじめてのSSTR(Sunrise Sunset Touring Rally)のスタート地点は 静岡県浜松市の中田島砂丘とし、今日は 朝からばたばたと用事をかたずけ移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/dc/0e6c25c8cf1386d71a4f3d8db08a169f.jpg)
下道+ちょっと林道でゴールを目指そうという計画なので、スタート地点への移動も もちろん下道... じゃなくて、裾野ICまでは東名高速を使うことに
その後は、沼津バイパス-富士由井バイパス-静清バイパス-藤枝バイパス-掛川バイパス-磐田バイパスと交通量は多いけど、SL230での快適速度で流れ、
やっぱり苦行のような高速道路より百万倍マシです。 いや、2倍ぐらいでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1f/f4d66dd6723b65acc2dd83373dad6d28.jpg)
以前、スーパーカブで旧東海道を走破したときに寄れなかった蓬莱橋に寄り道。 全長約900m、世界最長の木造遊歩道とのこと
もちろん、江戸時代にはこんな橋はなかったワケですから、明治12年に初代が完成し、昭和40年現在の姿になったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3b/24104fc6790163c0142ce35e7a225454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/07/e7ed01e31f4e18cde4f43ba906f580f0.jpg)
そして、中田島砂丘に着いたのが薄暗くなりかけた17時ごろ。
スタート前に「太陽・海・バイク(ゼッケンス番号が分かるもの)が入った写真、出発地の都道県名、場所名称 及びオドメーターの距離数を送信する。」とのこと、
でも、砂ばっかりで海が見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d2/94ccbcf8d7de204da32ba9254b4c0579.jpg)
適当に走りまわって、見つけた海が見える場所が ↓↓↓ここ。 明日、日の出が見れると嬉しいのだが...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e6/c3cd360270c6723e4c836759bf3bd43e.jpg)
写真を撮ってくれたのは、 ↓↓↓イケメンのサーファー兄さん。 いろいろ楽しいお話、有り難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e0/4fa85a6beb54a98ff29791f2d172e312.jpg)
今夜の宿は浜松の激安ビジネスホテル。 本当は浜名湖でキャンプするつもりだったけど、前々日の天気予報を見て変更。
宿 ご自慢の展望大浴場から見る夜空には星が。 こら~気象庁、しっかりしろ。
あ!、私が晴れ男でした。 申し訳ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bb/d0bd8086f30fc5fddd074ef18b7fe3b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d3/340e4a6a623c54a237053f6a64e63223.jpg)
ここからゴールの千里浜なぎさドライブウェイは 400km弱。
この距離を日没の17時58分までに、一般道+ちょっと林道で走ろうという無謀な計画であることは百も承知なのだけど、どうしてもチャレンジしたい。
日の出の5時34分に さわやかにスタートできるのか、それとも興奮して眠れず 不足でぐだぐだの1日となるのか、さてどっち
夕食を買いに立ち寄ったコンビニで遭遇した、ゼッケン314の美人お姉さんのセロー。
お互い、楽しくゴールを目指しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b4/79b7a3116410be55d66941ae597a58cc.jpg)
では、皆さん 千里浜で...
・走行距離 : 238km
・燃費 : 38.2km/L
< はじめてのSSTR2016(②涙、涙の完走) へ続く... >
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_yoine.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
あの雨の中、コケずに無事帰り着きましたでしょうかね。
最初に会ったSSTRの参加者で、帰りにもお会いできるとは何かの縁でしょうから、これからもよろしく。
来年は、ぜひ会場でお会いしましょう。
蓬莱橋は、SSTRのことで頭がいっぱいで、半分しか歩かなかったのですよ。 残りは来年かな?
では、では、
金曜日423km、土曜日513km、日曜日557km
合計 約1500kmでした。
3日間で1500kmとは、立派です。 しかも3日目はずっと雨だったし
野田から浜松って400km以上あります(?) 日の出が見れる場所を探して、走り回られたのでしょうかね
私は、合計1107km。 寄り道したにせよ、浜松から千里浜と千里浜から自宅がほぼ同じ距離数だったのが、ちょっと驚きました。