
2016年9月10日(土)
一昨日の木曜日、SSTR(Sunrise Sunset Touring Rally)への参加者証であるゼッケンステッカーが送られてきました。
これで、急に現実味を帯びてきた感じで テンションが上がるのはしょうがないとしても、なにから手を付けていいやら もうプチパニック。


そんなハイテンションな気分とは裏腹に、ゼッケンは ぐっと落ち着いた「1331番」。 オロオロするんじゃないよと言わんばかりの4桁です。

今回の参加申し込みは1856台とのことで、多少のキャンセルがあるにせよ 春に開催された前回の2倍以上だそうです。
これだけの人が集まると運営側も手が回らないところもあるでしょうから、混乱を楽しむぐらいの余裕が必要でしょうね。
そんなことで、まずはSL230の準備から
埃をはらいながら大きなゼッケンを貼る場所をさがしてみても 風防などないオフロードバイクですから、↓↓↓ こんなところにしてみました。

中くらいのゼッケンをサイドカウルに貼ると... ちょっとだけラリー車の雰囲気。


そして、チェーンの注油とエンジンオイル交換で終了。 <東北林道キャンプツーリング> では 快調そのものだったので、こんなものでしょう。


あとは、野宿セットをリュックサックに詰めて出発するだけ(?)。 なにか大事なことを忘れているような気がするのだが、なんだろう(?)
心配なのは天気。


スカッとした秋晴れは望めそうにないけど、雨が降らなければOK。 いや、ちょっとぐらい降っても許すから、台風だけは勘弁してもらいたい。
こうして、SSTR2016へ また一歩近づくことができたのでした。 Chasing the Sun
では、では、
< ← SSTR2016への第一歩 > < ↑ はじめてのSSTR2016(①スタート地点へ) へ... >


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます