「近くの公園・・・」 2017年02月25日 13時47分54秒 | 野鳥 この公園は、自転車や犬の散歩は禁止されて綺麗に整備されています。 家庭の排水を浄化し、人工滝に流しせせらぎを通じて排水している。 無害を証明するため、沢山の「鯉」を泳がせ散歩人のアイドルとなっています。
「コイカル・・・」 2017年02月23日 06時33分58秒 | 野鳥 早朝からシトシトと降っています。 昨日は、イカルを確認しましたが近年コイカルやレンジャクを観ませんね。 年々野鳥が減少しているように感じます。 今日はコイカルの在庫です。
「麗らか天気に・・・」 2017年02月22日 13時37分02秒 | 野鳥 誘われて河川敷を覗いたら、一級ポイントは綺麗に整備され ノイバラやヤマザクラその他実生りものの木も刈り取られていた。 まるで、野鳥が寄り付かなくするための仕業に思えた。まぁ好きにして頂だい!! その後、近くの公園へ「イカル」を尋ね20羽ほどを確認したがぐちゃぐちゃの 絵にならない所でした。 唯一、シロハラを撮って撤収です。
「カモの王者オシドリ・・・」 2017年02月21日 09時54分12秒 | 野鳥 今日は春一番の木枯らしが・・・。 カモ類もそろそろ旅立ちの仕度でしょうか、徐々に数を減らしています。 オシドリを在庫より。 一見メスに見えますが、オスのエクリプスです。
「婚姻色のナポレオン」 2017年02月20日 08時20分09秒 | 野鳥 今日は下り坂で全国的に雨の予報。 この時期、カモの成鳥は綺麗な婚姻色に衣替えし目を楽しませてくれます。 中でも、オシドリはカモの王者と言われていますが、ヨシガモも負けてはいません。 在庫より、雰囲気撮りしたカットです。
「今日も巣籠り・・・」 2017年02月19日 09時52分26秒 | 野鳥 天気は上々なのに、どうもサボり癖がついてしまったようです。 近くの大河淀の川では、ミミカイツブリが人気のようです。 こちらは、2011年に人気を呼んだ「アカハシハジロ」です。(在庫より)
「骨休め・・・」 2017年02月13日 13時57分17秒 | 野鳥 昨日は、広い公園を半日探鳥し疲れました。 長年契約のプロバイダ-が、ホ-ムペ-ジのサ-ビスを打ち切ったため 今まで使っていた名刺がダメになり、作り替えをしています。 フィ-ルドでは、人との出会いで名刺交換もあり名刺を出された時の交換用です。 いざ、作るとなるとなかなか良いのはありませんね。 今回、5種類を選び作成しました。 一枚追加