ども!UCエピソード7公開されましたね!
最初にエピソード1が公開されたのが、たしか2010年ですから、もう4年たつんですね。
最初は、そんな先までなんて、途中で飽きちゃうかもって思ってましたが
途中のガンプラ展開やらで、十分飽きずに堪能させてもらいました!
UCは終わっちゃいますが、ガンプラでは「RE/100」でナイチンゲールもでるとか。
まだまだ、楽しめそうです
さて、色々とお手付きがあるのですが、今はゼータプラスを弄ってます
A1型です。これ弄っている最中にエピソード7で登場する話があったので
なんとか形にしたく鋭意製作中です。
今回もでてあっぷの方向で作りますが、UCに登場したC1型カラーではなく
少しカラーリングを変えて製作していきたいと思います。
とりあえず素組みですがこんな感じです。
私は、やするのが大好きなので、作りながら主だったところはヤスっちゃってますが。
◆膝の改修
さてこのゼータプラス君、このままでも十分カッコいいのですが、
足裏の接地があまりよくありません。
なので、定番ですが膝に回転軸を設けてあげたいと思います。
まぁ、改修方法などは、ネットにあふれているでしょうから割愛しますが
まぁこんな感じで。
これで、一つ回転軸が増えたので感じも変わるでしょう。
◆アンテナ塗装できるように
このキットには、非可動式のアンテナと可動式だけどゴム製のアンテナの2種類が
入ってます。可変ごとにとっかえてもいいのでしょうが、紛失する可能性大なので
ここは、塗装できるよう複製しました。
◆も~あとはデテアップしたり色々
あちゃこちゃ弄ってこな感じです~
◆また、写真とるのたくさん忘れちゃってますが、
今はこんな感じに・・・・
まだ、手直したくさんありますがね
まぁまぁいいでないかと。
さ、もいっかいUC見てねよっと
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます