どもです~
なんだか、あんまり梅雨らしくないんですかね~
毎年、この時期ってあんまり塗装できてなかったように思ってたんですが、結構イイペースで塗装もデキテマス。
ハンドピースのニードルも交換しなきゃいけなかったので、ついでにフルメンテしたら調子のよいこと!これからは、たまにメンテしなきゃですね
さて、最近連邦系が多かったので、ネオジオン系作りたい!ってんでギラズールを作りました。
エピ7で出てきた直掩機とフツーに親衛隊機です。
まず直掩機ですが、ガランシェール隊のギラズールが、エピ6の時点で数機のみ残されていて、パイロットがクワニとアイバンだったかと、コールサインがゴルフ01、02だったけな?
ヘルメットサイドの部隊章がオレンジに変わり、大腿部に同じくオレンジのラインが入ってます。
親衛隊機ですが、ま、これは普通に設定通りってことで。
改修点ですが、ヘルメット・ショルダー類の縁を薄く削ってます。モノアイは直掩機と親衛隊機とでは使用材を変えました。
直掩機は、Hアイズピンクの裏にHIQのレンズ用デカールを貼って、光を拾うようにしましたが、少し薄いピンク色に。親衛隊機は、HIQのVCドームピンクこちらは少し濃いピンクでしょうかね。
センサー類はラピーテープを貼って、ジェルクリアでセンサー風に。
色合いは、説明書通りではなく、少しミリタリー系風に。ウォッシングしたりしてます。
キット自体は、すごく良く出来ていて、後ハメするような場所はなし。合わせ目消す箇所はありますが、特に面倒な場所はなかったです。
面倒といえば、親衛隊機のエングレがとにかくメンドクサイ!!
こんなとこでしょうかネ。
ま、今回も何枚か完成写真をアップさせてもらいます。みてやってください。
親衛隊機からシールド借りました
ショルダーも借りちゃった
以上、ギラズールでございました!
と、先日、プレバンから、ギルボア機も届いたので、近々アップさせてもらいます~
では。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます