goo blog サービス終了のお知らせ 

ガンプラ製作記

趣味で作ったガンプラを紹介させて貰っています。難しいことはできませんが、1体1体愛情を持って製作しています(*^-^*)

HGUCメッサーラ製作 その3

2013年06月30日 | 機動戦士Zガンダム

こんにちは!

仮組みまでは調子よかったのですが、

いや、塗装までの工程に時間を取られてすっかり更新できませんでした

(簡単フィニッシュの予定だったんですけどね)

 

長期療養中だったのですが、今週から本格的に仕事復帰したのもありますが、

とにかく製作が進まなかったなぁ

 

と、いうわけで製作中の写真もあまりありませんが、一通り製作工程です。Cimg4379

Cimg4378

背部:角を落とされている部分をプラ板をあてエッジを立てるようにしてます。

Cimg4380 Cimg4381

スラスターのフィンも同様でプラ板にて1mm延長し、薄く削っています。

Cimg4383

角も同様に薄く削っています。

Cimg4388

胸は、裏面をエポパテで埋めて、モールドを追加。

Cimg4384

爪は、プラ板を足してから、削ってシャープに。

 

(ここからは写真撮るのわすれました

その他、モノアイ部分などは、本体にポリキャップを埋め、真鍮線にて軸を作成。

先端にプラモプラスのステンレスアポジをセットしてから

オーロラステッカーで光を拾えるようにしてます。(もちろん可動します)

 

その他、適度にスジ彫りを追加。

あとは、脚部・腕部ともに後ハメ加工をしてます。

 

塗装ですが、今回は、最近出たMrカラーのクリスタルカラーを使用

してパール塗装で、濃いめのパープルで纏めました。

 

濃い青:(C)パープル+(G)ブラックEX+(G)コバルトブルー+(C)蛍光ピンク

     (C)サファイアブルー

薄い青:(C)パープル+(G)コバルトブルー+(C)蛍光ピンク+(C)クールホワイト

     (C)アメジストパープル

フレーム:(C)クールホワイト+(C)ニュートラルグレー+(C)パープル

     (C)ダイアモンドシルバー

Cimg4393

 

Cimg4402_2

Cimg4400

Cimg4409 Cimg4411 Cimg4414 Cimg4419 Cimg4421 Cimg4422 Cimg4430 Cimg4433

さて、今回は予定通りヤフオクに出品してみようと思います。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿