goo blog サービス終了のお知らせ 

りぼん日記

二代目世界一可愛いチワワのことちゃんとかあちゃんの日常を綴ります。

元祖世界一可愛いりぼんも登場するよ!

ちょい残し。

2022年02月06日 | りぼんさん
ここ何日か

お天気はいいんだけど
とにかく風が強くて強くて
その分
体感的にはとても寒いです(T_T)


か細いか細いかあちゃんは
立ってるだけで
風に飛ばされそう💦

だから
お天気が落ち着くまで
お散歩はちょっとお休みね(≧▽≦)


ことちゃんには
狭い家の中を
思う存分
駆けまわってもらいましょう(*´▽`*)
こんな時
超小型犬は助かるなあ(*^。^*)


ことちゃんには
いっぱい遊んで
いっぱい食べて
体力つけてもらいたいのに

なぜか必ず
これくらい残します。

完食してもらいたいかあちゃんは

ここに
ヨーグルトやオヤツを入れちゃうわけで

ことちゃんの作戦に
まんまと引っかかってしまってます(≧◇≦)

そう言えば
ちょい残しは
りぼんねえさんも得意だったよね(^-^;




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことときぃ。

2022年02月05日 | りぼんさん
「806」では
いつものように
柴犬きぃちゃんと待ち合わせ☆彡


13才のきぃちゃん

年を取ってから
お外の世界がとっても怖くなったみたいで
この日も
最初はずーーーっと震えてた💦

しばらくしたら
震えはおさまったけど


おすわりする余裕もなかったみたい(^-^;




「全然目を合わせてくれないでち(*´з`)」


ことちゃんが
怖いお顔で見てたんじゃないの?(≧▽≦)


お水も飲まない
オヤツも食べない。
大好きなヤギミルクにも見向きもしない。

「りぼんよりもビビりちゃんでちね。」

ホントにね。
りぼんねえさんも
お外の世界は好きじゃなかったけど
オヤツだけはしっかり食べてたものね(*^_^*)

きぃちゃんが怖がる原因が
わかればいいんだけどね(T_T)



それでも
さらに時間がたつと
寝っ転がるだけの余裕はできたみたい。
諦めただけ・・・ってはなしもありますが(*^。^*)


きぃちゃんの背中と
ことちゃんの背中。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの806🍚

2022年02月04日 | りぼんさん

ワンコも入れるお店
「806」
久しぶりのランチです🍚

先にことちゃんのオヤツがきたけど
ちょっと待っててね。

次に


かあちゃんの🍚

チキンです🐓



「ことの番でちよ。」

「早くオヤツ食べたいでち。」

「早く!でち‼」

じらし過ぎて
ちょっと機嫌が悪くなってきましたね。


ことちゃんのオヤツは
さつまいものクッキー🍪

では召し上がれ☆彡

「あーーーーーー!美味しいでち~(*´з`)」



りぼんねえさんは
このおねえさんのいるお店が
お気に入りだったのに
カフェやめちゃったんだよねえ💦

ことちゃんも連れて行ってみたかったな(*^。^*)



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必死の「命っ!」

2022年02月02日 | りぼんさん


こんなお菓子をいただきました(^O^)/

ソワソワしながら待つチワワ。


そのうち待ちきれなくなって

ガブリッ!


外袋を外してみました。
狙いを定めるチワワ。

飛びつくチワワ。

「絶対離すもんでちか!」と思っているチワワ。

袋をくわえたままの
「命っ!」
必死過ぎて笑える(≧▽≦)


絶対食べさせてもらえないのに・・・
不憫なチワワ。



りぼんねえさんも

狙いを定める時のお顔は
ちょっと怖かった(*´▽`*)




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ことはおめでたくないでち(*´з`)」

2022年02月01日 | りぼんさん

先日
去年入籍したYくんから

6月に挙式、披露宴をすると
連絡がありました💒


おめでとう(⋈◍>◡<◍)。✧♡


弟のようでもあり
息子のようでもあり

とにかくとっても可愛い男の子なのです(*^。^*)




その頃には
コロナはんにはどこかに行ってもらってやね


何としてでも出席したいじゃな~い!


ただ一つ問題が・・・

それは


県外での結婚式なので
かあちゃんは
お泊りをしなければならないということ。


「ことは知らないおにいさんでち!」

「全然おめでたくなんかないでち(*´з`)」

という感じでしょうか(^-^;


「ことちゃん
諦めも
肝心でちよ。」


ありがとう、りぼんねえさん。
よぉく言い聞かせてやってよね(*^。^*)



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなりといちご。

2022年01月31日 | りぼんさん



週末のいただき物です(^^)/

まずはコチラ!

鳴門の市場に
去年オープンしたらしいお寿司屋の
お稲荷さんです(*^。^*)

ことちゃんも中が気になるよねえ(*´▽`*)

ワンコの嗅覚には
たまらない程の
いいニオイがしてるはず。

「早く開けてほしいでち~(*´з`)」





「ことが開けるでち!」



もちろんかあちゃんが開けましたけどね('◇')ゞ



たっぷりとお出汁の染みたお稲荷さんです。
ご飯もしっかり詰まってます。

かあちゃん
一気に6個食べてお腹パンパン(≧◇≦)

残念ながらことちゃんのお口には
全然はいりませんでした(*^▽^*)

巻きずしや鯖の棒寿司も美味しいらしい!
一度行ってみねばね('◇')ゞ


もう一つのいただき物は
《真っ赤ないちごちゃん》

ツヤツヤのゼリーの中には
甘酸っぱいいちごムース🍓
ツルっとペロッと
あっという間にいただきました(^O^)/



ごちそうさまでした☆彡



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でもそろうんだってね。

2022年01月30日 | りぼんさん
この前
マンションのエレベーターに乗ろうとしたら

台車にたっくさんの荷物を乗せた
おにいさんといっしょになりました。

かあちゃんの身長よりも高いくらいの
何段もの箱のようなモノを積んでいて
大変そう。

その箱には
「〇〇〇ネットスーパー」って書いてあって
〇〇〇には大手スーパーの名前。

疑問に思ったことは何でも聞いちゃうかあちゃん。
(若い頃はできなかったことだけどね(^-^;)

「全部食料品ですか?」

すると
すごく感じのいい笑顔を浮かべたおにいさんが

「食料品も、日用品もありますよ。」

さらに
「何でもそろいますからまたお願いしますね~✨」

と言いながら
爽やかに降りていきました(*´▽`*)

今のところ
お買い物に行くのに
困ったことは全くないけれど

もっと年を取ってからや
病気やけがの時には
心強い存在ですね。

その時はぜひ
あのおにいさん指名でお願いしたいな(≧▽≦)




「ことのオヤツ、いっぱい持ってきてほしいでちね。」



「りぼんも、写真の前にいっぱいオヤツ並べてほしいでち。」


オヤツは不要不急だよ(≧◇≦)






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから2回目の1月29日。

2022年01月29日 | りぼんさん
どちらかというと
28日の深夜という時間帯ですが

2020年1月29日午前2時前
りぼんさんはお空に旅立ちました。

呼吸が止まり
心臓が止まったあの瞬間は
これからも忘れることはできないと思います。


その3日前だったかな?
に撮った
この写真が最後の一枚になりました。


毛布から出たアンヨを触ってみても
もう全然反応してくれなくなっていたなあ。

この後しばらくしてからは
オシッコも出なくなって
最期の時を迎えたりぼんさん。
苦しかったよねえ。


本当に本当に良い子だったの。


もっともっと一緒にいられると
思っていたのにね。



りぼんちゃんの今が幸せであることを
心から祈っています☆彡



ことちゃんは
りぼんちゃんの分も長生きしてね。



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花を載せます🌼

2022年01月28日 | りぼんさん
愛読しているブログ
KOTARO日記のかあしゃんは

「8」のつく日は
お花を載せる日にしています🌼

今日はかあちゃんがも似をして
お花を載せます(*´▽`*)


まずは
両国橋南の公園
昨日の寒桜です🌸
一週間足らずだけど
前回よりも
開いてる数が増えていますよね。

なんて上を見上げていたら
足元のことちゃんは・・・

「お花は美味しくないでちから
お散歩行くでち(*´з`)」

ですって(^-^;


そのまま水際公園に行きました。

いつも通る植え込みの前


よく見ると
種類の違うお花が顔を出してやいませんか?

これは

水仙?
何でこんな所に紛れ込んで咲いてるの?
しょっちゅう前を通るのに
全く気づきませんでした💦

寒いから
周りに目を配る余裕がなかったみたいですね(≧▽≦)



りぼんねえさんは
お花畑をバックにね✨



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くちゃいでちゅか(≧◇≦)

2022年01月27日 | りぼんさん
今日もことちゃんはベッドでお迎えしてくれましたよ(≧▽≦)


まずりぼんねえさんがうちに来た時のこと。
それまで
田舎の実家で
周りのことなどそう気にすることもなく
飼ったことしかなかったかあちゃん。

初めて一人で
それもマンションで飼うということで

躾の本やらサイトやら
いろいろ調べまくりました。

するとほとんどすべてに

最初はケージで飼う方がいい。
でも飼い主が帰ってきたら
「出してくれ~!」って騒ぐ子が多いから
そこは無視して
落ち着いてから出すようにしましょう。

って書いてあったんです。

周辺の人に迷惑かけちゃいけないと思った
まじめなかあちゃん。
それを実行したところ


かあちゃんが帰ってきても
落ち着いて出迎えてくれるようになったんです。

でもやっぱりね
本音を言えば
「かあちゃ~~~ん!」って
駆け寄ってきてくれるシチュエーションに
憧れますけどね(^-^;

「そんなこと言ったって
かあちゃんが
騒いじゃいけないって言ったんじゃないでちかーーー!」
って怒られそうですね💦

まあでも
それで助かった部分が大きかったので
ことちゃんも同じように
育ってしまったというわけです(^-^;


ところで
昨日
おとなしく遊んでいるなと思った
ことちゃん。

よく見ると
一日中つけていたので
丸めて捨てようとしていた
かあちゃんのマスク。
噛んだり振り回したり
ご機嫌に遊んでいたことちゃんでしたが・・・

思いっきり鼻をつけた瞬間

このお顔!
かあちゃんのマスク
くちゃかったでちゅか(≧◇≦)



コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする