土日は高知でした🚌
数年ぶりに
知り合いのライブを見て
みんなで食べて飲んで
時間のブランクを全く感じない
楽しい宴になりました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
美味しいものをいっぱい食べたのだけど
写真もほとんど撮れていません💦
その中で
「幻の魚」と言われている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/af/200d50fd1d4de4ef25cddffd382d6557.jpg)
メジカの新子(しんこ)
~ソウダガツオの稚魚~
の
お刺身をいただきました。
これは鮮度が落ちやすいので
刺身で食べられることはほとんどないらしい。
しかも期間が
9月末までということだったので
本当に貴重な一品✨✨
添えられている柑橘は
ブシュカン。
徳島だとスダチだけど
高知はブシュカンなのね。
翌朝歩いた日曜市でも
たくさん売られていました。
普段いただくカツオのお刺身よりも
モチモチと濃厚で
美味しかった~~~(≧◇≦)
もう一品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f7/238243f79d1ed94a7943740c4e1817d3.jpg)
めひかり。
あとは
カツオのたたきはもちろん
いろんな種類のお刺身などなど
高知らしいものに加えて
エビマヨやらなんやら
本当におなかいっぱい❕
お酒もいっぱい飲んでいい気分(*´▽`*)
でも
いっぱい喋っていっぱい笑って
そのおかげで
全く悪酔いしなかった👍
翌日は
朝から
で
酎ハイ飲んで
これまたいっぱい食べて
高知を満喫して帰ってきました。
できることならもう一泊したかったなあ(≧▽≦)
「えっ・・・でち(*´з`)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d6/95752d38b5220df15bb51998ebc9e848.jpg)
ところで
高知の
からくり時計。
午後8時になると
よっちょれよっちょれの音楽とともに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/50/9765235f2351124021d5bc38d0960394.jpg)
高知城が出てきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/91/71803982564d198e90d85ef51a08803f.jpg)
龍馬が出てきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a8/1580928392dccdf6c1ed848f83fe6f7b.jpg)
はりまや橋が出てきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/19/80729d31100fb8a827eb264053b0807e.jpg)
お坊さんも出てきました!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/03/9d5a113f309c7a53058d8fd64a921b4e.jpg)
6年前に高知へ行った時
りぼんさんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/54/2f040d4618732b4c966c376840a788c1.jpg)
おばちゃんちで
とっても楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/65/7fe4155e98ceb7ea19a0cb3291b861e3.jpg)
お留守番をしていたようでした(^▽^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5f/a78d27aa2eaefccfad68a59c4a887576.jpg)