りぼん日記

二代目世界一可愛いチワワのことちゃんとかあちゃんの日常を綴ります。

元祖世界一可愛いりぼんも登場するよ!

風。

2015年06月30日 | 日記

エアコンのフィルターをキレイにしました

毎年シーズン終わりにやっとかないので
シーズンが近づいてから焦ります

毎年
7月まではエアコンを使わないと心に誓うのですが
あまりの蒸し暑さに
6月半ば頃には誓いを破ってしまいます

しかし今年は
まだ使ってません
真夏日になった時も窓を全開にするなどして
ノーエアコンで過ごしてきました
今年は夜の蒸し暑さも少しはマシだったかな?

今日で6月も終わり
何とか誓いを守れそうです



自然の風が一番気持ちいいけどね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別入るの腹。

2015年06月29日 | グルメ

略して“別腹”

福島2丁目のSariSariでランチの後
今日の別腹は“とよとみ珈琲”

オレンジケーキと、ナッツがいっぱい入ったようなケーキを

半分こしていただきました

どちらもウマシス
“とよとみ珈琲”でスイーツを作ってる人は
きっとステキな女子なんだろうなあ…
絶対そうに違いない

今日もマスターは笑顔全開



さて、家に帰るとこんなスイーツが

昨日久しぶりに会った
讃岐の兄ぃさまからいただきました

…うどん風グミ…

怖くてまだ食べてません
でもレモン味だそうなので
前にもらった
讃岐うどんキャラメルよりはマジでしょうか???


兄ぃさま、次からは
“銘菓 観音寺”だけでじゅうぶんです
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津田が決めた☆

2015年06月28日 | 日記

かあちゃんの日曜日はシビックセンターからスタート

久々

板東道生さんのライブに行ってきました

みちのくプロレス‘GAINA’選手の
ビデオメッセージに始まり
新曲から懐かしい曲まで歌いまくりの約2時間
タップリ堪能してきました

トークの中で‘我が軍’についても語ってました。


かあちゃんはその後
その‘我が軍’の応援にGO

21位の徳島ヴォルティスが
4位のジェフユナイッテド千葉に挑みます


リラックマ

スターマン(ベイスターズのマスコット)


応援

なのに
開始早々先制され
「あ~ 今日もか・・・」の空気が漂い
罵声も飛ぶ始末


しかし しかし

後半30分くらいに長谷川悠のゴールで追いつき
42分
何と津田知宏 2シーズンぶりのゴールで勝ち越しました

アディショナルタイム4分の長かったこと

終了のホイッスルを聞いた途端
スタジアムは歓喜の渦

待ちに待ちに待ちに待った
津田のゴールでの勝利

ホントにおめでとう


やっぱり

‘必勝うどん’のご利益かしら?

さて今日のハーフタイムは

松茂リズムダンスクラブの子どもたちのパフォーマンス
かわゆす

そして
何と何と
ハーフタイム抽選会で

かあちゃん
ホテルのペアディナー招待券が当たりました
4000人の中からたった3人
すごくない???


そんなこんなの日曜日
今夜はグッスリ眠れそう

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おべんつ。

2015年06月27日 | 日記

車は買えんけど

グラスなら買えるな


けど
非売品で
車買わなもらえんのんだったら
グラスも買えん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がり。

2015年06月26日 | 日記

思ってたより早く雨が上がりました

夕方ボードウォークーお散歩してると




朝は嵐だったもんね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すしざんまい。

2015年06月25日 | グルメ

昨日は朝一て東京へ行き
夜まで仕事をしたかあちゃんです

仕事終わりで東京の知り合いと飲みに行こうという
約束をしてたんですが
ホテル周辺は夜遅くまで開いてるところがあまりなく
(知り合いが行こうとした店も10時15分ラストオーダー)
結局24時間開いてる“すしざんまい”へ

ここは築地市場にある本店です。

しかし
仕事の途中で食べていたご飯が思いのほか
腹持ちがよく
お寿司はほとんど食べられないまま
ひたすら飲んでました

“すしざんまい”オリジナルのお酒なんだって


悔しかったので
今朝は10時から築地市場に行って
朝ご飯は

握りのセット

市場はとにかくものすごい活気
ひと・人・ヒトで溢れかえってました
特に中国人の多いこと

前日も東銀座の駅に着いた途端
中国語がいっぱい聞こえてきてビックリしたんだけど
お目当ては市場だったのね

市場の中のコーヒー屋さん


今日は1日ゆっくり過ごして帰ってきました

いとこのTもとちゃんくで
取り込んだばかりの洗濯物に乗っかってくつろぐ
りぼんさん


今は2日ぶりの我が家で
早くもかあちゃんのベッドに寝にいってます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっら~!!!

2015年06月25日 | 日記
かあちゃんが留守でも
こんなに元気なりぼんさん(@_@)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリーブ大福。

2015年06月23日 | グルメ

いとこのTもこちゃんくでいただきました

真っ白の大福に
エメラルドグリーンのオリーブオイルをかけて食べる
“たねや”のオリーブ大福

すごく期待して食べた人が
「それほどでも…」って言っていたと聞いたので

ほとんど期待せずに食べたら
美味しかったです

オリーブオイルはやや濃厚
大福はややアッサリな感じ…かな?


さてさて
どうしていとこのTもこちゃんくに
行っていたかといいますと

りぼんさん今日から木曜日までお泊まりです

かあちゃん遊びに行くんじゃないからね
出張だからね


いい子で待っててね
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りぼんさんの苦悩。

2015年06月22日 | 日記

Mocaさんつながりで知り合いになったアッコさんが
ワンコを飼い始めたということで
遊びに行ってきました(withワンズ




トイプードルの毬(まり)ちゃんは
まだ4ヶ月のお子ちゃま
子犬らしく人なつっこくて愛想がよくて超可愛いの
でも既にしつけ教室に入っているので
吠えない、ワチャワチャしない、
人の言うことはちゃんと聞くお利口さん

Mocaさんちのシータちゃんとりぼんさんは
何度顔を合わせているので
お互い 我関せず

りぼんさんは相変わらずのおぢみそぶり

三匹もワンズがいるとは思えない静かな空間でした

でも時々毬ちゃんから遊びに誘われて

ちょっと困惑気味のりぼんさん


今日はしつけのプロが来られてたので
いろいろ質問もさせてもらいました。

この三匹の中でなら
りぼんさんのおちみそも少しは解消できるかも…

アッコさん、Mocaさん、またよろしくね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには下から見てみよう。

2015年06月21日 | 日記

たまの親孝行で
かあちゃんのかあちゃん=ばあちゃんとドライブ

「魚が食べたい」のリクエストに応えて
末広の‘魚や’へ行った後
「山より海」のリクエストに応えて
淡路まで車を走らせてきました

途中、洲本の‘カプチーノ’というカフェで
わらび餅などいただきながらティ―タイム

ここは、テラス席ワンコOKなんです

・・・ただ、ここまでの写真は撮れてません・・・

洲本からは下道を北上
最終的に到着したのは
明石海峡大橋の真下にある‘道の駅’でした


広い公園のようにもなってるので
親子連れや


ペット連れ



などで賑わってました

お天気がよかったので景色もチョベリグ~


夕方だと
影がいっぱいできて涼しかったですよ

ここでは名物‘生しらす丼’などいただきましたが
・・・これまた写真撮り忘れ

ついつい食べる方に夢中になっちゃうのね



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする