「806」でお腹を満たした後は
少し
阿波おどりを見に行こうかなってことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d3/fcbc4bd3d069289202210f904af2eb50.jpg)
3ワンズをカートにIN🛒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d8/89f0c34b77c50bff7d3ceaf1a8e06447.jpg)
茶々しゃんはここでも
「ヒーーーン」のお顔(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/96/d74a8b130ebf7560bb144d0feae8350e.jpg)
ことちゃんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cc/3a11f5e520d07d8fba0c4c3854f3b453.jpg)
去年の夏以来
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/89/fb170826656bccb1eabd06674ae6daef.jpg)
2度目のカート🛒
去年よりは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5a/3d8ffafcf4e987d0a1f0165745f9740e.jpg)
慣れたようにも見えるけど
かあちゃんたちの
「オスワリは???」の声も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b6/dcb5e06d69201d0dce94a805000ae0c9.jpg)
全く耳に入らないもよう(≧◇≦)
龍しゃん&茶々しゃんは
おりこうにオスワリしてくれてるのに
やさぐれことちゃん発動中(*´▽`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1e/380748640f61857277a86d6bd61cbaee.jpg)
オスワリは拒否られっぱなしでした💦
必死の掛け声で
何とか正面を向いてくれたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2c/81261c796e831c407d12c06e8ebc99fa.jpg)
絶対目は合わせてくれないの(^_^;)
「りぼんもそこはイヤでち(*´з`)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/17/54012021769a7d5863d4f175e60a5366.jpg)
こたしゃんとりぼんさんがいたら
どんな感じになっていたのかな???
これから慣れてくれるかな???
慣れたらバッグより飼い主もワンコも楽だと思うんですけどね(≧▽≦)
確かにことちゃんはキャリーバッグでも軽いです(*´▽`*)
徳島だとあまり乗せる機会がないんだけど、バッグより楽ですよね。
おすすめカートはありますか?
ワンズがたくさんそろうとホント可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡
でも慣れさせておいた方がいいかもね(*^。^*)
来年はやさぐれないように言い聞かせておくわね💦
良いニュースを届けたいのにね。
地元でも賛否は否が多数を占めていると思います。
屋内で行われる「選抜阿波おどり」なら天気に左右されませんので
お母さまにも楽しんでいただけると思います(^_-)-☆
多分ことちゃんは普段ワンズと触れ合うことが少ないので
おっしゃる通り一人じゃないのがイヤなのかもね(^-^;
一年に一回じゃなかなか慣れてくれません💦
ことちゃんは 2回目なのね?
慣れたら 上手に乗りこなせますよね?
ことちゃん 軽いので 抱っこでもOKかな?
ことちゃん~
カートで緊張だったんかな?
周りをキョロキョロ見てるね~
でもカートに3ワンズ、
わしゃわしゃしてて可愛いね(^^♪
しんくんは、カート大好きで
なんか落ち着くみたい。
ワンコそれぞれですね!
だから、緊張してたのね。
やさぐれって・・・(笑)
確かに、言う事聞いてくれなかった!(爆)
凸
お出かけ用のバスケットは平気だけど、カートはイマイチなんですか?不思議ですねぇ。
それとも一人で乗れないからかしら?
りぼんさんと一緒だったら、ことちゃんのアレやコレやに「全くお子ちゃまで困りますね」な表情のりぼんさんの姿が見られそう。
(今でもそんな雰囲気でそばにいるのでしょう?)
ニュースで見たけれど、阿波踊りはちょっとした騒ぎになっていますね。
無事に済んだから良かったけれど…?という。地元の方はどう感じているのかな。
阿波踊りといえば、母が一度でいいから見たい!と言っているお祭り。
会場?で観るのは大変そうですね💦
葉月
目を離すと飛び出しそうなので、カートinでもリードは必須です(笑)