ことちゃんの歯磨きは
りぼんさん用にストックしてあった
歯ブラシを使っていました。
向かって左のです。
でも何となく使いづらくて
しっくりこなかったのです。
で
ショップで見てみたら
チワワ用に
もう一回り小さな歯ブラシがあったわけ。
これだけの大きさの違いです。
りぼんねえさんは
チワワにしては少し大柄だったので
大きい方でも大丈夫だったのですが
小柄なことちゃんには
少し大き過ぎたみたい(≧▽≦)
これは
歯磨きしてるわけではなく
おもちゃみたいに
ガジガジしてるところ。
歯ブラシが嫌いになるよりはマシかな?
今はまだ
歯もベロもピカピカですね✨
りぼんねえさんの歯磨き☆
あまり好きではないみたいだったけど
お利口さんのねえさんです(*^▽^*)
ことちゃんの歯ブラシ
小さくて、ピッタリ(^^♪
いいのが見つかったんですね~~
しんくんも、歯ブラシは、カジカジなんです(笑)
仲間だ~
りぼん姉さんは、さすがですネ♡
で、こびりついた歯石を、地道にスケーラーで落としているクーナです🙄💨
りぼんさんも小顔だったけど、更に小顔さん♪
歯磨きは、まずカミカミさせる事から始めるのが
良いようです♪
興味を持ってもらえるのが、一番ですもんね♪
で、ことちゃんには小さい方がやりやすいんですよ。
やっぱり大きさを合わせるのは大事ですね☆
しんくんもガジガジ仲間ですか(*´▽`*)
でもしないよりマシ!・・・と思うことにしましょうね(*^▽^*)
一応毎日はしてますけどホントにガジガジなので、ちゃんと汚れを落とせているかどうかは不明です(^-^;
りぼんさんもけっこう小顔だと思ってたのに、ことちゃんは多分半分ぐらいしかないんじゃないかしら?(≧▽≦)
あっ、カミカミからでいいんですね!
気が楽になりました☆
わが家は殆ど全滅です。(笑)
口を開けません(^▽^;)
そんな事なので水に液体を入れて責めて歯周病にならないようにしているだけです。
頑張ってね。
と言ってもことちゃんはあまり意味をなしてないかもしれませんが(^-^;
お水に入れる液体は便利でいいですよね。
お互いに頑張りましょう☆