りぼん日記

二代目世界一可愛いチワワのことちゃんとかあちゃんの日常を綴ります。

元祖世界一可愛いりぼんも登場するよ!

目薬。

2020年07月21日 | りぼんさん
先週末から
右目の奥が
何だかゴロゴロする。

何か異物でも・・・と思って
拡大鏡の前で
瞼をゴロンとひっくり返しても
何もない。


昨日思い切って
眼科を受診しました。

何で「思い切って」かと言うと

かあちゃんは

かなり視力が悪くて
ハードコンタクトレンズを使っているんだけど

「1年に1回は
検診に来なさいね」
って言われてたのね。

なのに
前回受診してから
4年ほど行ってないので

絶対怒られる(≧◇≦)と思って・・・

という
子どものような理由です(*´з`)


結果は

どうやら
角膜が傷ついてしまってたみたいです。

おまけに
両目にアレルギーの症状が見られるとのこと(T_T)

コンタクトレンズはしばらく禁止。

目薬を処方してもらって帰ってきました。


もちろ怒られました(≧▽≦)



目薬は

この2種類なんだけど・・・


りぼんさんが
認知症による徘徊で
角膜を傷つけてしまった時

処方されたのが
同じヒアルロン酸でした。

点眼回数も同じ
1日4回。


目薬見ただけで
あの頃の
辛そうだったりぼんさんを思い出してしまって

またまた悲しくなってしまう
かあちゃんなのでした。


こんなに
大きくてキレイなおめめだったのにね・・・😢




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野犬と飼い犬

2020年07月20日 | りぼんさん
たまに夜更かししてしまう
日曜日の夜☆

昨日も
そろそろ寝ようかな・・・と思った頃に始まった

NNNドキュメント
『野犬と飼い犬
殺処分ゼロの裏側で』

釘付けになってしまいました。


保護センターなどに持ち込まれて
殺処分される犬は減っても

捨てられて
野犬と化してしまう犬も

まだまだ発生しているとのこと。


昨日の舞台は
石川県奥能登。


取材をすると
約50匹もの野犬が確認されたそうです。


生きていくためには

農家の作物を食べ
家畜を襲う。

住人たち怖がられ

疎まれる。


君たちのせいじゃないのにね。


捨てられた後に生まれたのか
生まれてから捨てられたのかは
定かじゃありませんが


11匹の子犬が


捕獲されたこともあるそうです。


この



おびえたような表情に


胸が締め付けられます。


でも子犬のうちは
引き取ってくれる人も見つかりやすい。


どうか
幸せに育ってほしいと願ってやみません。




昨日の番組では
チワワかな?ポメラニアンかな?
っていうくらいの
小型犬が保護されている様子も映ってましたが

そのコは
ちゃんと育ててもらえてなかったみたいで

人に向かって
吠えたり威嚇したりが激しいんです。

飼い主はそれが我慢できなくて
捨ててしまったのではないか・・・との
ことでしたが


人間の身勝手で
どれだけの
犬や猫が
不幸にならなければならいのでしょうか。





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かあちゃんのせいじゃないからね(*´з`)

2020年07月19日 | りぼんさん
前節から

観客を入れて試合を行なっている
サッカーJリーグ⚽


今日は
鳴門ポカリスウェットスタジアムで

徳島ヴォルティス
vs
アビスパ福岡

の試合を観てきました☆

誕生日に開幕戦を観に行って以来なので
ほぼ5ヶ月ぶり( ゚Д゚)

新型コロナウィルス感染拡大防止のため

サポーターは
席の間隔を開けて
観戦しなければなりません。

さらに
今は全席指定席。

友だち3人と行ったんだけど

席はバラバラです。


友だちの席は
バックスタンドのほぼ中央。



かあちゃんは
アウェイ寄りの端っこ。


ゴールキーパーのほぼ真横でした😅


スタジアムに到着した午後5時頃は
まだ陽も高く
蒸し暑さが残ってました。

サポーターはマスク着用が必須なのですが

かあちゃんは今日
目の調子が悪くて
コンタクトレンズじゃなくて
メガネだったのね👓

息を吐く度
メガネが曇って大変でした(≧◇≦)


ヴォルタくんとティスちゃんも
マスクとフェイスシールドをつけて

着用を呼び掛けていましたよ(*^。^*)


さて試合の方は


0-0で折り返した後半


コーナーキックを見事に合わされ

0-1

何度もあったチャンスを生かせることなく
今季初の無得点で
終わってしまいました(T_T)


それにしても
鳴り物も大きな声援もない

拍手だけの静かな観戦は

選手や監督たちの声、
ボールを蹴る音が響き渡り

とても不思議な空間でした。

でも
新しい応援様式

かあちゃんは嫌いじゃないです。


「負けたのはかあちゃんのせいでちか?」

それは違います!




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのお買い物☆

2020年07月18日 | りぼんさん

県内唯一のデパート・そごう徳島店は
来月いっぱいで
閉店します。

オープン以来36年間
いろいろ楽しませてもらったお返しに

今年は
できるだけ
お買い物に行きたいなと思っていた矢先の

このコロナ騒動。

休店していた期間もあったし
再開しても
なかなか
お買い物を楽しむ気分になれませんでしたが


今日
ツレのSさんと出かけてきました。


ブラウス、スカート、ワンピース、バッグ、サンダル・・・

閉店前のSALEということもあって
久しぶりに
いっぱい買い込みました(*´▽`*)


2才の頃のりぼんさん💛

この頃
りぼんさんも一緒に
そごうでお買い物したことがあるの

覚えてる?

レストラン街と地下の食品売り場以外は
ワンコ連れもOKだったことがあるんですよ。

でも
ずーーーーっと
抱っこしてなきゃならなかったので

かあちゃんの肩がバキバキになっっちゃって

それから
りぼんさんは
屋上のペットショップにしか
行ってないのよね(*´з`)


お買い物の後のランチは


「どまん中」の焼き鳥定食☆

なかなかのボリュームだし
美味しいし
満足の定食です。


週末は楽しく過ごせてよかった!(^^)!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとしたお祝いの会でした。

2020年07月17日 | りぼんさん
本当なら
もっとたくさんの人数で
大々的に行いたいところですが

時期的に
そういうわけにもいかず


ちゃんと換気もされたお店で

粛々と
少人数で行ってきました。

このお店は

従業員の皆さん
ちゃんとマスクをつけてくれてますし

3列並んだ席の真ん中には
「RESERVE」
の札が置いてあって

実際に予約されてるわけではなく

その席を離して
すわりましょうということのようです。


ちょっと前にランチに行った時にも
その札はあったので

「密」にならないように
工夫をしてくれているんだなと

安心することが
できました☆




かあちゃんも
いろいろ気をつけているから


りぼんさんも安心して見ていてね☆








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神経質なわけではないんですが・・・ その②

2020年07月16日 | りぼんさん

外出の機会が増えてきているので


ネットで
まとめ買いしちゃいました。


これで
気になった時

いつでも


手を拭ける!(^^)!


でも・・・

「お家の中は
全然神経質じゃないのにでちね(*´з`)」


などと言われてそうな気がします(≧◇≦)




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りぼんさんのおかげかしら???

2020年07月15日 | りぼんさん
今日はイチかバチか

洗濯物を
外に干していきました(*´з`)



「にわか雨はなかったでちか?」

おかげさまで

時々晴れ間も出て
よく乾いてたよ☆


りぼんさんの


「お願い」
ポーズが
効いたかな?(*´▽`*)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちやねん!?

2020年07月14日 | りぼんさん
この辺りでは
お昼ごろに雨は上がりました。

明日の予報は
曇り☁

「洗濯予報」
市内では
『乾く』
になっていました。


でも
「にわか雨には注意してください」
とのこと。

思わず呟いた


「どっちやねん!?」


外に干すか
家干しにするか・・・

悩むなあ(*´з`)





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の歌といえば?

2020年07月13日 | りぼんさん
かあちゃんは
若い子の歌にはほとんどついていけてませんが

あいみょんはわかります(^^♪


「マリーゴールド」
いい歌だよね(*^。^*)


若い人の中には
伊藤咲子さんは知らないけど


「ひまわり娘」を聞いて

「あっ、知ってる」って言う人が
けっこういます。

いい歌は
世代を超えて
愛され、歌われるんでしょうね🎶


今日
りぼんさんのお花を買いに行くと

マリーゴールドに

『今が旬です』
の札が掛かってました。


ということで
今回は


ひまわりとマリーゴールドのコラボです🌸


ウチに咲いていたのは


りぼんという
可愛いお花!(^^)!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8時間。

2020年07月12日 | りぼんさん

本日
Ⅾちゃんちで
昼から飲み会☆

12時に行って
気がつけば午後8時(≧◇≦)

その間
食べちゃ飲み
飲んじゃあ食べ・・・の繰り返しで

まるで
臨月のようなお腹で帰ってきましたわ(@_@。


いっぱいごちそうしてくれたのに
写真は撮り忘れました(T_T)


唯一撮ったのは


お土産で持って行った
ハタダの「デカメロン」

喜んでもらえてよかったです(*^。^*)


Ⅾちゃんちには
りぼんさんも
何回かオジャマしています。

3年前

当時まだ高校生だった
娘ちゃんのYちゃんに
可愛がってもらって

りぼんさん

大満足(*´▽`*)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする