昨日27日は私の誕生日
みなさんから御祝いのメッセージをいただき嬉しい限りで御座いました。
ジジ・ババと4人で休養も兼ね予定どうり「温湯山荘」に日帰り温泉
10:00~15:00まで宿泊用のお部屋でゆったり休め昼食もつくというコース
タオルも浴衣もつくので荷物が少なくてとても楽チンです。

昼食の竹かご弁当の小さな器には全て手作りの料理が盛り付けられています。これがまたお味のほうもなかなかよろしく見た目少しボリュームが足りないかな~と思うのですが食べ終わった時は充分な満足感がありました。
こんな風に手間ひまをかけたものは量が少なくても充分満足できるんですね。それって歳のせいですかね~
夫もジジ・ババも半日の温泉旅行でしたが久しぶり手足を伸ばし湯につかり横になってダラダラとほんとうにのんびり満足できました。
ちなみにこの日帰りプランは3500円です。
夜には頂き物のケーキを夫と2人で・・・???

もう1匹参加で
いただきました。(もちろん食べさせてはいませんが)

寝る直前に「ハイこれ!」とコタツに置かれた今年のプレゼントは
「シンプルケーキの作り方」というレシピ本でした。
どうして直接手渡さないのか
・・・何年たってもシャイな夫です。

みなさんから御祝いのメッセージをいただき嬉しい限りで御座いました。
ジジ・ババと4人で休養も兼ね予定どうり「温湯山荘」に日帰り温泉
10:00~15:00まで宿泊用のお部屋でゆったり休め昼食もつくというコース
タオルも浴衣もつくので荷物が少なくてとても楽チンです。

昼食の竹かご弁当の小さな器には全て手作りの料理が盛り付けられています。これがまたお味のほうもなかなかよろしく見た目少しボリュームが足りないかな~と思うのですが食べ終わった時は充分な満足感がありました。
こんな風に手間ひまをかけたものは量が少なくても充分満足できるんですね。それって歳のせいですかね~
夫もジジ・ババも半日の温泉旅行でしたが久しぶり手足を伸ばし湯につかり横になってダラダラとほんとうにのんびり満足できました。
ちなみにこの日帰りプランは3500円です。
夜には頂き物のケーキを夫と2人で・・・???

もう1匹参加で


寝る直前に「ハイこれ!」とコタツに置かれた今年のプレゼントは


どうして直接手渡さないのか


