花のお山の焼物屋

座主窯押しかけ女房山里暮らし

疲れが取れました。

2010年04月02日 | 山里の暮らし
石巻の展示会が終ってホッとする間もなく退職や転勤の記念品など注文いただき慌しぃ日々が続きました。そんな日々が終ったとたん体調が・・・トホホ

二日間程寝たり起きたり夫も疲れが貯まっているのに食事やら洗濯やら面倒をかけてしまいました。

今日は今回の展示会でたくさんの知り合いを呼んでくれたジジとババにお礼を兼ねて鳴子へ

いつもの日帰りですが疲れが取れました。

本当は先日立ち寄り湯をして夫が大変気に入った「中鉢温泉」に行こうとしたのですが駐車場の整備の為明日までお休みのこと

気を取り直してこの際行ったことのないところへとネットで検索
ポチさん情報で余り混んでいないのでいいですよ!と聞いていた「琢秀のんびり館」

昼食持込で部屋休憩1人1500円(ゆかた・バスタオル・タオル付)

3500円でお食事つきもありますが前日予約ということです。

平日で私達以外は女性客が2人
お風呂は内湯以外に露天や貸切があるのでほとんどババと2人でゆっくり入浴

日帰りで結構重要な要素は部屋でゆっくりお昼寝ができるかどうか・・・
部屋にあまり座布団が無かったり毛布や布団がないとちょっと大変

基本的にはジジババが優先なので無い時私達は畳の上にゴロ寝です。
今日は座布団がたくさんあったので久しぶりに昼寝で爆睡でした!