つれづれ外伝

ちょっと治療の記録など

腰痛

2024-12-22 10:00:15 | 日記

12月22日(日)
昨夕から腰痛、今朝の体温37.2℃。
白血球を増やす11/28にも打った注射はフィルグラスチムBS注75μg。
主な副作用として、骨痛、腰痛、発熱など。
1回目は37.5℃くらいの発熱はあったけれど、痛みはなかった。
痛みがあるのは骨髄内で急激に造血機能が高まったことによるものなんだそうな。
骨痛は腰以外の骨髄がある場所すべてに起こりえるらしい。
痛みがあるということは、ちゃんと白血球が増えてるということだな。
それにしても痛いけど...。
前回は痛みなく増えたんだから、それでお願いしたい

この記事についてブログを書く
« 増えない... | トップ | 抗がん剤治療3回目 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事