![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3e/fdb2885a30ead3e1b663a774de38e685.jpg)
これも昨年末のお話ですが、一年の疲れを癒しに温泉に行こう!ということで、前から気になっていた七沢温泉に行ってみることにしました。
友達を海老名駅でピックアップしたら、伊勢原方面へ!
伊勢原では、まず、一年間お世話になった比々多神社に行きました。
お礼のみならず、いろいろお願い事を長々と述べてしまい、ちょっと趣旨がおかしなことになってしまったなと思いながらおみくじを引くと、自分の責任は自分で取りなさいと、神にも人にも依頼したり依存しては不可で、己の最善を尽くしなさいとの内容でした。
あ、やっぱり...
ちなみに同じくらい長々とお願いしていた友達のおみくじも、「全く一緒」でした^^;
比々多神社とは、神様と会話ができる気がします。
神様からのメッセージを肝に銘じて、これからも努力を続けマス!
その後は、これまたお世話になった出雲大社へ行き、お昼は、くりはらさんで頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/62/753cb5ec192444e879ef5e16a7142b44.jpg)
味噌田楽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/35/1a6e605e4b4a639fd316389a9c06dffc.jpg)
季節のお野菜の天ぷら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/29/448efc0cbdc289ab8d392a8ef059d225.jpg)
今の季節限定の胡桃そば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a6/42a3d2d440194f78695d79ff866121a3.jpg)
勢いづいて、スイーツも♪
そば粉のガトーショコラと、奥が豆腐のチーズケーキ風。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/68/01808f81537d46ab554a9de2f15aa805.jpg)
はい、ヘルシーな感じで、こちらも美味しかったです!
もう選択が完璧で、美味しくて大満足♡
あ、胡桃そば以外は、友達と半分ずつにしました。
腹ごしらえも済みましたので、いよいよメインの温泉へ向かいました。
七沢温泉の中で、どこにしようかといろいろ検討したのですが、結論としては、七沢荘にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3e/fdb2885a30ead3e1b663a774de38e685.jpg)
そこはかとなく怪しげな雰囲気が漂っており(笑)、恐る恐る入りましたが、お湯はなんだか良かったですよ!
波動風呂は、万病に効くそうですが、上がった後、どうも髪も肌もツルツル。そして、なんともいえないスッキリ感☆
ハイシーズンは混みそうなので、空いていそうな時を狙って、また行ってみたいと思いました。
夕飯は、すぐ近くのZund-barで、柚子醤油ラーメンを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9a/8a1ac73b654fdb8f56c09c808ca1aad9.jpg)
入ったときは、駐車場に他の車がいませんでしたが、出た時には、八割くらい埋まっていてびっくり。
Zund-barに行ったのは、10年ぶりくらいだと思いますが、依然として人気店でした!
良い一日でした~♡
友達を海老名駅でピックアップしたら、伊勢原方面へ!
伊勢原では、まず、一年間お世話になった比々多神社に行きました。
お礼のみならず、いろいろお願い事を長々と述べてしまい、ちょっと趣旨がおかしなことになってしまったなと思いながらおみくじを引くと、自分の責任は自分で取りなさいと、神にも人にも依頼したり依存しては不可で、己の最善を尽くしなさいとの内容でした。
あ、やっぱり...
ちなみに同じくらい長々とお願いしていた友達のおみくじも、「全く一緒」でした^^;
比々多神社とは、神様と会話ができる気がします。
神様からのメッセージを肝に銘じて、これからも努力を続けマス!
その後は、これまたお世話になった出雲大社へ行き、お昼は、くりはらさんで頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/62/753cb5ec192444e879ef5e16a7142b44.jpg)
味噌田楽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/35/1a6e605e4b4a639fd316389a9c06dffc.jpg)
季節のお野菜の天ぷら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/29/448efc0cbdc289ab8d392a8ef059d225.jpg)
今の季節限定の胡桃そば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a6/42a3d2d440194f78695d79ff866121a3.jpg)
勢いづいて、スイーツも♪
そば粉のガトーショコラと、奥が豆腐のチーズケーキ風。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/68/01808f81537d46ab554a9de2f15aa805.jpg)
はい、ヘルシーな感じで、こちらも美味しかったです!
もう選択が完璧で、美味しくて大満足♡
あ、胡桃そば以外は、友達と半分ずつにしました。
腹ごしらえも済みましたので、いよいよメインの温泉へ向かいました。
七沢温泉の中で、どこにしようかといろいろ検討したのですが、結論としては、七沢荘にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3e/fdb2885a30ead3e1b663a774de38e685.jpg)
そこはかとなく怪しげな雰囲気が漂っており(笑)、恐る恐る入りましたが、お湯はなんだか良かったですよ!
波動風呂は、万病に効くそうですが、上がった後、どうも髪も肌もツルツル。そして、なんともいえないスッキリ感☆
ハイシーズンは混みそうなので、空いていそうな時を狙って、また行ってみたいと思いました。
夕飯は、すぐ近くのZund-barで、柚子醤油ラーメンを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9a/8a1ac73b654fdb8f56c09c808ca1aad9.jpg)
入ったときは、駐車場に他の車がいませんでしたが、出た時には、八割くらい埋まっていてびっくり。
Zund-barに行ったのは、10年ぶりくらいだと思いますが、依然として人気店でした!
良い一日でした~♡