
またまたご近所ドライブに行ってきました♪
早くも半年過ぎてしまった2018年も引き続きお守り頂いていることへの感謝を込めて、まずは神社めぐり。
寒川神社にお参りした後、伊勢原の比々多神社に行きますと、茅の輪がありました。

本殿に向かいますと、目に入ったのは、この子♡

ちょっとちょっと、かわいくないですか~?
たまたま伸びた紫陽花の花が頭に乗っかってしまったようでしたが、

あまりのかわいさに、知らない人にも「見てください!」と話しかけちゃいました!!
お昼は、いつものくりはらさんで。
友達は、天ぷらそば。

とうもろこしなど夏野菜の天ぷらは美味しそうで、「美味しそうだね~!」と連呼していたら、少し分けてくれた...やさしい☆
私は、鴨せいろ。

お店にあった茄子。
茄子の形の活かし方が見事だったので、写真を撮らせて頂きました。
パチリ☆

その後は、出雲大社へ。
こちらにも茅の輪がありました。

なかなか解消しない健康上の問題について、新しい方法に取り組むにあたり、茅の輪を二か所でくぐって、きっちりと厄落とし。
その後は、同じ神奈川県内とはいえ、秦野から50kmもある藤野へ!
やまなみ温泉ですっきりした後は、大和家さんに伺いました。
手作りジンジャエール

とても美味しかったのですが、この美味しさのヒミツは、シロップのみならず、炭酸水も自家製されていることにあるようです。
焼き餃子

水餃子 薬膳ソース

ズッキーニの四川回鍋肉

四川省に行って得たヒントをもとに作られたそうで、これもとても美味しかったですよ!
本日の気まぐれラーメンは、豚しゃぶの冷たい麺でした。

杏仁豆腐ハイビスカスソース

久しぶりの頼みすぎ→完食でしたが、、、もう充実感ハンパない!!
長い距離を運転してくれた友達にも感謝♡
良い一日でした♪
早くも半年過ぎてしまった2018年も引き続きお守り頂いていることへの感謝を込めて、まずは神社めぐり。
寒川神社にお参りした後、伊勢原の比々多神社に行きますと、茅の輪がありました。

本殿に向かいますと、目に入ったのは、この子♡

ちょっとちょっと、かわいくないですか~?
たまたま伸びた紫陽花の花が頭に乗っかってしまったようでしたが、

あまりのかわいさに、知らない人にも「見てください!」と話しかけちゃいました!!
お昼は、いつものくりはらさんで。
友達は、天ぷらそば。

とうもろこしなど夏野菜の天ぷらは美味しそうで、「美味しそうだね~!」と連呼していたら、少し分けてくれた...やさしい☆
私は、鴨せいろ。

お店にあった茄子。
茄子の形の活かし方が見事だったので、写真を撮らせて頂きました。
パチリ☆

その後は、出雲大社へ。
こちらにも茅の輪がありました。

なかなか解消しない健康上の問題について、新しい方法に取り組むにあたり、茅の輪を二か所でくぐって、きっちりと厄落とし。
その後は、同じ神奈川県内とはいえ、秦野から50kmもある藤野へ!
やまなみ温泉ですっきりした後は、大和家さんに伺いました。
手作りジンジャエール

とても美味しかったのですが、この美味しさのヒミツは、シロップのみならず、炭酸水も自家製されていることにあるようです。
焼き餃子

水餃子 薬膳ソース

ズッキーニの四川回鍋肉

四川省に行って得たヒントをもとに作られたそうで、これもとても美味しかったですよ!
本日の気まぐれラーメンは、豚しゃぶの冷たい麺でした。

杏仁豆腐ハイビスカスソース

久しぶりの頼みすぎ→完食でしたが、、、もう充実感ハンパない!!
長い距離を運転してくれた友達にも感謝♡
良い一日でした♪