![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a0/e2bdf9394afe49b356403e126d2c0cf4.jpg)
窓からたくさんの緑が見える席での朝ごはんも、とっても気持ちよくて、美味しかったですよ☆
こちらは、近くのパン屋さんのもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/73/fe3df016f205ce87b3ca32d2a73d599e.jpg)
クロワッサン、はちみつのパンと全粒粉のパン。
下の台は、熱くなっていて、温かいままのパンは、唸るほど美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ジャムも近くで作っているのだそうで、いちじく+オレンジ+ポルト酒のジャムと、プラムのジャムとの二種類。
特にいちじくのジャムが気に入りました。
パンにつけたり、フロマージュ・ブランにのせたり、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/70/95582c52f75d85bc5e03e482fc1eab59.jpg)
そのほかにも、サラダや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ec/042d03809c5146abe1ef1e648cfb45a0.jpg)
卵料理、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dc/332436bacbe178e3f64a93adce234526.jpg)
オニオングラタンスープなど、盛りだくさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d6/304556c15e06543a668cf64ea5585fdb.jpg)
完食の勢いでしたが、クグロフだけは、持ち帰りの袋に入れて、お昼ごはんにしました。
レストランは、こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6c/c9650e8e42a9ac6bada7a222b251d185.jpg)
あいにく、羊蹄山のてっぺんは、雲に覆われて見えませんでした。。。
朝は、とっても寒く、「寒い!寒い!」といいながら、正面の宿泊棟へ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/1ee00d08b26be332af267815c2f226b1.jpg)
宿泊棟には、リキュールやハーブティーが置いてあって、勝手に飲んでくつろげるコーナーがあり、そこで、ちょっとゆっくりもできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/57/94c8bcb6dc4a764a4901c286475f1da8.jpg)
マッカリーナは、このほっとかれ感が、また心地よくもありました。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
こちらは、近くのパン屋さんのもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/73/fe3df016f205ce87b3ca32d2a73d599e.jpg)
クロワッサン、はちみつのパンと全粒粉のパン。
下の台は、熱くなっていて、温かいままのパンは、唸るほど美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ジャムも近くで作っているのだそうで、いちじく+オレンジ+ポルト酒のジャムと、プラムのジャムとの二種類。
特にいちじくのジャムが気に入りました。
パンにつけたり、フロマージュ・ブランにのせたり、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/70/95582c52f75d85bc5e03e482fc1eab59.jpg)
そのほかにも、サラダや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ec/042d03809c5146abe1ef1e648cfb45a0.jpg)
卵料理、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dc/332436bacbe178e3f64a93adce234526.jpg)
オニオングラタンスープなど、盛りだくさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d6/304556c15e06543a668cf64ea5585fdb.jpg)
完食の勢いでしたが、クグロフだけは、持ち帰りの袋に入れて、お昼ごはんにしました。
レストランは、こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6c/c9650e8e42a9ac6bada7a222b251d185.jpg)
あいにく、羊蹄山のてっぺんは、雲に覆われて見えませんでした。。。
朝は、とっても寒く、「寒い!寒い!」といいながら、正面の宿泊棟へ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/1ee00d08b26be332af267815c2f226b1.jpg)
宿泊棟には、リキュールやハーブティーが置いてあって、勝手に飲んでくつろげるコーナーがあり、そこで、ちょっとゆっくりもできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/57/94c8bcb6dc4a764a4901c286475f1da8.jpg)
マッカリーナは、このほっとかれ感が、また心地よくもありました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)