![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ed/ada87bd6f5be3689c7631a38a0f126ad.jpg)
1月2日の午前1時30分ごろに、愛犬「ラン」がなくなり少しブルーになっていました。
家に帰ると、「ワン、ワン」と鳴いていた声が聞けない、朝起きると「クンクン」甘えていた声も聞こえない、少し慣れてきたところです
そして、11日には次男の成人式無事終わってホッとしたところです
今日は、寒い一日でしたが椎葉に上がってきました
仕事が少し早めに終わったので、樹齢800年と言う杉と檜を見てきました
周りには、雪が・・・・別世界です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/56/c5046e519be19064e2383de9935f8f3e.jpg)
そして、本題の杉そして檜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8c/f864e150296cb2badfd7747edd7affa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/43/63251d8bd6420f7e72ce2d30d15ff4cb.jpg)
どちらも堂々としたもので、びっくり
15年前ぐらいに 1回見に来たのですが、見たくなり行って来ました
自然に教えてもらうことの大切さを実感したところです
杉の木は、幹周り約13メートル
高さ 約54メートル
天に向かって真っすぐ伸びていました
檜は、 根周り 9.3メートル
高さ 32メートル
枝を伸ばし横に広く上に伸びていました
何か、目標に向かって進む人間模様を見ているようでした。