韓国ドラマ「私の人生の春の日」
キャスト カム・ウソン、スヨン、
心臓移植を受けた女性と妻の心臓を提供したその夫・・・
カム・ウソンの落ち着いた演技、静かに二人の時間が流れていく・・・
久しぶりに静かな韓国ドラマを見ました。
韓国ドラマ「私の人生の春の日」
キャスト カム・ウソン、スヨン、
心臓移植を受けた女性と妻の心臓を提供したその夫・・・
カム・ウソンの落ち着いた演技、静かに二人の時間が流れていく・・・
久しぶりに静かな韓国ドラマを見ました。
午後から夫と自転車で近くの小学校まで投票に行きました。
統一地方選・・・投票場に着くと人がまばら~
久しぶりの小春日和だったので皆さん方、お出かけかしら?
グランドでは子供たちが野球を楽しんでいました。
可愛い花も満開でしたよ~
帰り、野鳥にパンくずを持って行きました。
ユリカモメは殆ど北に飛んで行ってしまって、鳩、鴨、雀 だけが残っていました。
小春日和も今日まで、今夜から火曜日まで雨が降るそうです。
午前中はとても肌寒くて、部屋の中でもヒーターだけでは我慢できなくてライトダウンを羽織っていました。
我が家は毎週土曜日は‘掃除の日’と、勝手に夫が決めています。
夫は私に掃除中は邪魔になるから自室にいなさい~と言いますが・・・少しくらいは手伝わないと悪いかなぁ~と言う事で、形だけ掃除の手伝いをしています。
その後は買い物に出かけますが、丁度昼食の時間に差し掛かるので今日は「資さん(すけさん)うどんが食べたい(私は饂飩が好きですが夫は饂飩が嫌いです)」と言う事で丼モノもメニューにある資さん饂飩に行きました。
此処のうどん屋は北九州が本店。知りませんでした。福岡の方が饂飩は有名じゃないかと思っていましたら、北九州の方が有名だとか・・・
福岡の饂飩は柔らかくて、北九州はやや固麺・・・
いつ行っても行列が出来て暫く待たなければいけません。其れでも食べたい資さんうどんです。
夫は肉蕎麦と巻き寿司、私は牛蒡天ぷら饂飩
巻き寿司は夫が注文しました。テーブルにはとろろ昆布やお漬物など色んなモノが置いてあり、其々自由に頂けます。
霧雨の中、姉の自宅まで運動を兼ねて散歩に行きました。
途中のいつもの川べりの桜は既に葉桜となり、渡り鳥も殆ど北に向けて飛び立ち、白魚漁の簗掛けも外されて寂しい川になっていました。
姉の自宅は愛宕神社の直ぐ傍にあります。
子供の頃、夏休みになると鳥居の下でラジオ体操をしていました。
シトシトと降り続く霧雨~レインコートと帽子の出で立ちですが可なり濡れました~~~
友人のMさんがチョイと早めのバースディプレゼントを持って遊びに来ました。
猫好きな私のために選んだのが・・・目付きの悪いこの子。
猫の生みの親は、米田民穂氏 http://www.naito-design.com/ モフモフしていて気持ちが良いの~
友人は昔我が家にいた猫にそっくりだから名前も「野茂ちゃん」にしてね~と言ってました。
其れから・・・得体の知れないSEXYなビキニ姿の猫のお醤油差・・・
デザートのプリンとシフォンケーキ&お弁当。
夕方まで韓流ドラマやワンニャンの話を楽しみました。
Mさん、プレゼント有難うございました。