ヤフオクでSRX400を買ってみた!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

タンク塗装工程に突入!

2021-07-07 23:01:25 | 日記
燃料タンク修理も遂に大詰めです!
今までの努力が報われるかどうかは、塗装に懸かっていると言っても過言ではありません。
まずは焦らずに下準備から丁寧に進めていきます。
今回は全塗装になるため、全体を1000番の紙ヤスリで削ります。
これは塗装の密着を良くするために行います。キレイだった塗装面もくすんでいき、もう後戻りはできません。
ここで問題が一つ出てきました。
燃料タンクは下の方まで塗る部分があるのでシメジ(ダンボール)の上では塗れないことに今さら気付きました。
家にあった端材を使って急遽、塗装台を作ることに。
インパクトドライバーを使用し、あっという間に完成!
木材は取っておけば色々と使い道があるものですね。
タンクを乗っけて見て安定するかを慎重に確認します。
転がり落ちてパテが剥がれたら立ち直れません。
大丈夫そうなので塗装作業を進めていきます。




まずはシリコーンリムーバーでタンク表面を清掃、脱脂をします。
これを使わないと塗装が上手く密着せず、塗料を弾いてしまうことがあります。
キレイなタオルで拭き取り、下塗り剤のプライマーを塗っていきます。
スプレー塗装練習のつもりで最初は薄く、乾いたのを見計らって徐々に厚く塗っていきます。
塗装初日はここまで。翌日、プライマー塗装面を触ってみるとざらつきがあります。
1500番の紙ヤスリで水研ぎし、表面を滑らかになるまで磨き、仕上げに塗装前にシリコーンリムーバーで再度脱脂をします。
いよいよ塗装本番です。


メタリックカラーはほぼ仕上げにクリア塗装が必要になります。
アクリルクリアは安いんですが、ガソリンが付くと溶けるとのことなので、今回は少しお高いウレタンクリアを用意。
ベースカラーから塗っていきます。
プライマーの時と同様に焦らず、乾いてから徐々に厚くしていきます。
メタリックカラーはキラキラした部分が沈殿しやすいので、よくカンを振って垂れないように気を付けながら艶が出るよう塗っていきます。
続いてクリア塗装を行います。
ウレタンクリアは塗装する前に工程があるのでよく説明を読み、準備をします。
用意ができたら、ベースの時と同様に少しづつ厚くし、艶を出していきます。
乾燥させ、完成したのがこちら。




ウレタンクリアが高いだけあって、素人塗装でもツヤツヤです!
リヤカウルとの色の違いもさほど気にならない感じです。
Holtsさん、お世話になりました!
スプレーカン塗装に挑戦する方はYouTubeのスプレー塗装動画も見ることおすすめします。
ぶっちゃけ、動画なのでこのブログより判りやすいです。(笑)
あと、夜に作業するのは避けましょう!
蛍光灯に引き寄せられた虫が塗装中の燃料タンクに特攻してきます!
合間に他の部分も修理していましたが、ほぼ1ヶ月かかりました。
長かった~。