人知れず歩むMr.BOo Saenmaru

ネーチャーワールドの中を闊歩する控えな船長のブログです。

釣り修行シログチ編 

2016年03月25日 | 釣り
2016年3月25日 UPDATE   Mr.BOo 090-8569-3695

 
  釣りの体験修行で余裕もないのに、25日はシログチを釣らせてもらいに【小柴丸】さんにお邪魔しました。三崎からおよそ一時間で到着したのです。が、朝ごはんを買ったりしての到着。いつもは午前船ですから、一日船だとご飯は。。。今回は前回のショウサイフグとは違って、Youtubeも見ずに持ち込んだ竿はカワハギ竿。これはもっとも不向きな竿だと判明。あああああーバンディッドSS210を持っていけばと思いました。さて、船長のお竿をお借りしての一名と、カワハギ竿で挑戦しました。
みなさんはライトタックルののべ竿がベストなのでしょうね。
棚は底ぎりぎりのゼロテンションなんでしょうねぇ。結構偶発的な大型シログチは、まるで量型カワハギのようにぐるぐる回りながらヒットしました。さてさて、10cmOverのイソメを食べるのでしょうから、餌を吸い込むシログチの食性ですから、後半から、誘い下げをやってみました。これは船尾のご常連様は一番下のハリスの結び目ポイントは錘から5cmも離れていません。それを船宿からのご厚意で頂いたのを改造して、枝結び目から錘までが3cmほどでしたけど、それで竿先がじわっと下げるように下げ誘いしてみたら、2連荘。3連荘目は魚信はあったのですが、痛恨のばらしでしたどうもバラスと群れが散ってしなうようにもかんじました。
大勝負、29:30尾、相棒は30尾、自分29尾だったんが、船長様が釣果を聞きに来たときに、偶然にも置き竿にヒット。もちろんカワハギ竿なんですが、ガックンガックン!
【奇跡のまくり!】にて、シログチ 30:30になりました、

小柴丸さんお世話になりました、ありがとうございました。

2016年3月26日の出船  6時30分出船 ヤリイカ船 洲崎沖-沖の瀬180-240m 角11-14-18cm 錘120号 150号 4月から土日のみ6時30分 まるいか船を出船致します、予定ですので一部変更になる可能性もあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗るね~。このツノ!

2016年03月23日 | 釣り
三崎港 釣船 佐円丸 3月23日 釣行
🌟ヤリイカ船 6時30分出船 洲崎沖200~240m
ヤリイカ 22~47cm 【8~18杯

ほはい、今日は沖の瀬が、昨日よりも45度南向の潮流で低温気味でした。
でもって、根渡り先は狭間瀬。水深210~240m.
崖っぷちに。モニャモニャ反応が!【オリャアー!】
スルメ3点掛けの、お客様で、船団中で流してたらば、向かい側のピンクの山ぢゃん船のお客様。ヤリイカgetu!
【お!ヤリイカだ】
Mr.BOo竿を煽ったって、下げるかな?で。ガサガサっと。巻き上げ誘いしたら、グワーンと。なんと18cm角に、ヤリイカ4点、で!仕掛けゴチャゴチャにて、11CM角ガス糸巻き12本直結仕掛けにチェンジ!
その後のいく流しかあと、仕掛けを煽って巻き上げて、再降下させてたら、魚探に仕掛けを待ってましたの反応が!
着底と同時に!
乗らないのですよね、ん?モタレ的な重さがFFT 175竿に、で!リール巻き上げると、ズンズン締め込む締め込む!
スルメの5点掛けかな?とか思っていたら、スルメ-ヤリ-ヤリ-ヤリ-ヤリ-ヤリ-ヤリ-ヤリ-ヤリ桜桃🍒でした。
いやあー久しぶりの面白さでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと少し、でヤリイカ復活かな?

2016年03月21日 | 釣り
平成28年3月21日 UPDATE 三崎港 釣船 佐円丸
 神奈川県三浦市三崎2-19-4 TEL046-881-7627&090-8569-3695 
   
  =★=新春 佐円丸釣り大会=★=は
  お客様御礼の抽選は引換券などにて発送致します。。

  3月21日 
  ☆6時30分出船 ムツ金目鯛 城ヶ島沖250-330m
      ムツ 30cm 【3名1尾】
       金目鯛23-33cm 【1-4枚】
  ☆7時出船 やりスルメ烏賊船 沖の瀬 190-240m
      ヤリイカ 20-47cm 【2-6杯】
      スルメ烏賊 28-40cm 【5-14杯】
  
3月22日の出船の御案内
     @7時出船 ヤリイカ船 洲乃崎沖ー沖乃瀬165-220m辺り 角11-14-18cm 錘120-150号 LT角5本まで 70-80号錘
 
   @6時30分出船ムツ金目鯛沖の瀬・間瀬・城ヶ島沖250-400m 胴突き仕掛 ムツ17号 5-10本 ハリス8-10号 錘250-300号

   お客様各位・
    Mr.BOo:水温が上がりました。そして、今日は流れも素直でしたよ。

  
  21日UPDATE3月20日の釣果 第二 福丸
 
【6時30分 ムツ金目鯛 福丸】 城ヶ島沖250-330m沖の瀬350-390m   
    ・金目鯛 23-33cmcm 【1-4枚】
    ・ムツ 30cm 【3名一尾】
    Mr.BOoコメント:
 ★レンタルタックルを活用してくださいね。根魚釣りはハードなタックルですが、基本仕掛さえ落とせれば、いわゆる向こう併せなのでやってみてちょうだい!!!
    
 
21日UPDATE  3月21日の釣果 第十一 佐円丸 

  7時出船 ヤリイカ船 沖の瀬 190-240m

    やりいか 20-47cm 【2-6杯杯】
    スルメ烏賊 30-45cm 【5-14杯】 
   船長Mr.BOo:烏賊担当してから何年経つのでしょうか>いろいろな潮流とポイントを巡ってきました。今日の沖の瀬は澄潮スタートでした。反応は朝方から見えていたのですが、逃げ足が速く、餌と同行している烏賊群れの落ち着かないこと。やっとスルメ烏賊3点掛けのあと、すぐに同じ釣り人竿頭の黒川さんがヤリイカ3点かけ!をご披露。
お!やっと始まるか?しかし、追いかけるエコーがだんだん奈落の底に落ちていくように深場に入り込んでしまいました。これは控えている潮流が嫌いなのでしょうね。こんなとき、別群れの冷たい流れに慣れているヤリイカやスルメ烏賊を探し手乗るものなんですけど。明日は探してみましょうかね。
あ!黒川さんの釣り方は、竿を青って勢いをつけてやる気のある烏賊を載せてましたって感じですよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予報よりも寒かったよねぇー。頑張ったよねー

2016年03月20日 | 釣り
平成28年3月20日 UPDATE 三崎港 釣船 佐円丸
 神奈川県三浦市三崎2-19-4 TEL046-881-7627&090-8569-3695 
   
  =★=新春 佐円丸釣り大会=★=は
  お客様御礼の抽選は引換券などにて発送致します。。

  3月20日 6時30分出船 ムツ金目鯛 城ヶ島沖250-330m
 ムツ 30-35cm 【1-5尾】
 金目鯛 30-35cm 【0-5枚】
  竿頭ムツ 外山さん    
金目鯛 荘司さん
3月21日の出船の御案内   

   @7時出船 ヤリイカ船 洲乃崎沖ー沖乃瀬165-220m辺り 角11-14-18cm 錘120-150号 LT角5本まで 70-80号錘
 
   @6時30分出船ムツ金目鯛沖の瀬・間瀬・城ヶ島沖250-400m 胴突き仕掛 ムツ17号 5-10本 ハリス8-10号 錘250-300号

  ★金目鯛ムツ船はレンタルタックル3組の御用意です。
  ★ヤリイカ船はRノーマル3組・LT2組ご用意しております。ご予約お待ちしております。    Mr.BOo:今日は暖かくなるはず?曇りが一日。
常日頃の御贔屓有難うございます。御来店には安全運転とともに、ライフジャケットの装着をお願いしております。

  ★金目鯛ムツ船はレンタルタックルご予約いただきます。★
  ★ヤリイカ船 ノーマル・LTレンタルご予約頂いての貸し出しとなります。★
  ==レンタルは竿とリールとロッドキーパーです。仕掛・錘はお買い求めいただきます。

 
店舗前の岸壁が改修工事がほぼ完了した様子です。駐車は横の岸壁か、店舗前にお願いいたします。
   

  20日UPDATE3月20日の釣果 第二 福丸
 
【6時30分 ムツ金目鯛 福丸】 城ヶ島沖250-330m沖の瀬350-390m   
    ・金目鯛 30-35cm 【0-5枚】
    ・ムツ 30-35cm 【1-5尾】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三崎港よりヤリイカ船 ムツ金目鯛船出船です。

2016年03月19日 | 釣り
平成28年3月19日 UPDATE 三崎港 釣船 佐円丸
 神奈川県三浦市三崎2-19-4 TEL046-881-7627&090-8569-3695 
   
 Mr.BOo:やっと雨も上がり、風も収まり、明日は出船ですね。相模湾と東京湾からの流れと、黒潮からの流れの鬩ぎ合いがあっても、洲崎沖には、ヤリイカらしきの反応は、幾つかの群れと、ポイントがあって、あとは、潮待ちかな?と。
皆様のご来店お待ち申し上げております。

      佐円丸釣り大会=★=は
  お客様御礼の抽選は引換券などにて発送致します。。

   3月20日の出船の御案内
   
   @7時出船 ヤリイカ船 洲乃崎沖ー沖乃瀬165-220m辺り 角11-14-18cm 錘120号 LT角5本まで 70-80号錘
 
   @6時30分出船ムツ金目鯛沖の瀬・間瀬・城ヶ島沖250-400m 胴突き仕掛 ムツ17号 5-10本 ハリス8-10号 錘250-300号

  ★金目鯛ムツ船はレンタルタックル3組の御用意です。
  ★ヤリイカ船はRノーマル3組・LT2組ご用意しております。ご予約お待ちしております。

三崎港 釣船 佐円丸です. 
 お客様各位
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする