30年1月20日
6時30分 ヤリイカ船 洲崎沖 180-240m
ヤリイカ 25-47cm 【11-27杯】 スルメ2-7割個人差有り![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/44/56efbc2c1d333547652fb4e3084db8e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f3/41aac78fca572acbb3063a3ae0d011ca.jpg)
コメント:今日は一路洲崎沖へと出向いてみました。少し東側からのサーチなのですが、どうにも上げ潮が突っ込んでいるようで、おとなしく西側へ、こちらは南へ流れる潮具合からのスルメ烏賊登場しました。流れの角度の変化時にスルメ烏賊の活性も高く、棚は底から少し上に誘ったところでした。後半には再びヤリイカ探しに崖っぷち回りへと。ここではなんと、船内全員の竿が撓っておりまして、【どっちですかね?解ります?】と、≪大人しいからスルメ烏賊ですかね≫そう・・・・でもねぇー此処ヤリイカポイントなんだよなぁー(心の声ね)、ブランコ仕掛けに、ほらほら!!ヤリイカ・ヤリイカ・ヤリイカ・ヤリイカ!!4点掛けねぇー
。次も当たって二流しでヤリイカ8杯GETされたお客様、喜んでましたねぇー・
竿頭はスルメ烏賊7割の田中君でした。
☆彡リクエスト 紅あこう鯛 相模灘1000m
二名様にて ベニアコウ鯛 3.8kg 一尾
6時30分 ヤリイカ船 洲崎沖 180-240m
ヤリイカ 25-47cm 【11-27杯】 スルメ2-7割個人差有り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/44/56efbc2c1d333547652fb4e3084db8e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f3/41aac78fca572acbb3063a3ae0d011ca.jpg)
コメント:今日は一路洲崎沖へと出向いてみました。少し東側からのサーチなのですが、どうにも上げ潮が突っ込んでいるようで、おとなしく西側へ、こちらは南へ流れる潮具合からのスルメ烏賊登場しました。流れの角度の変化時にスルメ烏賊の活性も高く、棚は底から少し上に誘ったところでした。後半には再びヤリイカ探しに崖っぷち回りへと。ここではなんと、船内全員の竿が撓っておりまして、【どっちですかね?解ります?】と、≪大人しいからスルメ烏賊ですかね≫そう・・・・でもねぇー此処ヤリイカポイントなんだよなぁー(心の声ね)、ブランコ仕掛けに、ほらほら!!ヤリイカ・ヤリイカ・ヤリイカ・ヤリイカ!!4点掛けねぇー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/3c953569c3ea60e1d514456d117969e5.jpg)
竿頭はスルメ烏賊7割の田中君でした。
☆彡リクエスト 紅あこう鯛 相模灘1000m
二名様にて ベニアコウ鯛 3.8kg 一尾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/25/f96907a3c16cb8d3e925ed2374760ee2.jpg)