人知れず歩むMr.BOo Saenmaru

ネーチャーワールドの中を闊歩する控えな船長のブログです。

マルイカ浅場に行きそうな宙棚。真鯛二本針の理論は。

2019年04月20日 | 日記
平成31年 4月 20日 update update by Mr.BOo
【釣船 佐円丸】 046-881-7627&090-8569-3695 facebook



【平成31年4月 20日の釣行】
☆ マルイカ船
6時30分出船 城ヶ島沖 65ー80m
マルイカ 15〜26cm 【3〜12杯】 宙棚攻略中

【コメント】◎マルイカ船 三崎港内は清み。西口でてからHOTEL沖は濁り。どうもこの本来マルイカ潮のような濁り潮が流速があって暴れているのでマルイカが浅場に入らないのかもれしれませんね。右舷船首のTAMUさんムギイカとマルイカの一荷!おおおおお。左舷船首はあのピンクのほら、デットストック角。jackalさんこのカラーは作って欲しいですねぇ。できたら3cm5cm、浮きスッテでねぇ。後半80mラインで怒涛の20m反応。勿論底8mほど浮いており、持論ですが上にマルイカとムギイカの同居だと思うのですが、ここ最近、あーじゃないこーじゃない言わないことにしたのですが、上にでチクチク触っているらしいです。でもっチクチクムギイカだけじゃないと思いますよ。船尾のENOKI先生、かなりの大型マルイカを水面んでバラしたらしいです。
帰りにお店前t談義では、何故かENOKI先生の自作ヘチ竿に興味津々の平山社長、作りたそうなので、仕方がない、わたくし!Mr.BOoが作る予定だったバイオインパクトのカワハギ竿の穂先が折れた竿と、ヤギタ釣具で購入したあったグラス穂先を進呈。竿の装飾はやっちゃダメよ。。。。。。でした。


◯真鯛船6時30分 劔埼沖 50ー60m
真鯛 0.6ー2.3 kg【 1〜2枚】
メジナ混じり

☆真鯛船 一路劔埼沖を目指しました。朝方より北上流っぽくマルイカ船の漁場もそうですが、底潮が冷たい感じで、ノッコミ真鯛それ故に棚が上棚。杉田さん朝一2連荘はさすがです。そしてマルイカやめた!て言ってた平山社長さんその辺さすがに2kgOVERの真鯛GET。
【4月21日のご案内】
☆金目赤黒ムツ船 6時出船 城ヶ島沖と他。300〜450m 錘200〜250号
◎マルイカ船 6時集合次第出船 城ヶ島沖・毘沙門・三戸輪 65ー80m 錘50号


【アカムツ五目船・キンメ五目船・紅アコウ鯛・アコウ鯛 日曜日を中心にご予約承ります。】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安房埼にもマルイカ!

2019年04月18日 | 日記
平成31年 4月 18日 update update by Mr.BOo
【釣船 佐円丸】 046-881-7627&090-8569-3695 facebook

【4月20日のご案内】
☆真鯛船 6時30分出船確定 劔埼沖 50ー60m
◯マルイカ船 6時集合次第出船確定 城ヶ島沖が熱い! 65ー80m 錘40ー50号

【平成31年4月 18日の釣行】
☆ マルイカ船 6時30分出船 城ヶ島沖 65ー80m
マルイカ 15〜30cm 【14〜37杯】 95%マルイカ


【コメント】◎マルイカ船 いつもは三崎港西口からの出囃子入れての顔出しですが、港のほらそこの岸壁の角は流れていないので、東口からの出船となりました。もちろん魚探はみなとから見てチェックう。まだ餌が足りない感じですね、城ヶ島の真ん中くらいに網の梵天がシュッシュシュッシュと東へ登っているので西の流れてが朝は早く、その流れの下流に淀みがありました。その水深は880mで 乗った感触も良好で中型マルイカの登場。反応的にはムギイカが乗っちゃいそうですけど、触りません。崖ポイントをさぐるために今度は東へ。流れても淀み始めていて右舷船首のTAMUさん連チャン開始。あっというまに4連荘。中良型マルイカを求めて城ヶ島沖をサーチ。時には8mも浮いている時も。こんな時は宙ZEROで狙ってみるのもおもろいっすよ。前半はネオン好調。後半RED headが良かった様にみえました。竿かしらはTAMUさん。久しぶりに面白かったですよ。ムギイカは船内2杯。

◯真鯛船6時30分 劔埼沖 50ー60m
真鯛 1.0ー1.5 kg【0〜1枚】

メジナ混じり☆真鯛船今日の劔埼沖は上潮スタート。昨日の東上潮からもっと浅場にもっと餌が回り始めたのかもしれませんから棚を一列にして攻めてみましょう。20日出船確定ですね。


【4月2日のご案内】
☆真鯛船 6時30分出船 劔埼沖 50ー60m
◎マルイカ船 6時集合次第出船 城ヶ島沖 65ー80m 錘50号
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮かびたる真鯛の棚の面白さ

2019年04月17日 | 日記

平成31年 4月 17日 update update by Mr.BOo
【釣船 佐円丸】 046-881-7627&090-8569-3695 facebook
【4月18日のご案内】
☆真鯛船 6時30分出船確定 劔埼沖 60〜80m
◯マルイカ船 6時30分出船確定 城ヶ島沖が熱い! 55ー80m 錘40ー50号
【平成31年4月 17日の釣行】
◯真鯛船6時30分 劔埼沖 57〜60m
真鯛 0.7〜1.8kg 【 2〜4枚 】
良型すっぽ抜けあり。
竿頭 木村さん
☆真鯛船 劔埼沖では流れも緩く、ご機嫌な反応がまるでカワハギのように出ておりました。上棚からの指示が若干反応の下になってしまったようです。コマセカゴを一列にしての釣行となります。竿頭木村さん。ノウハウ有難う御座いました。18日も【出船確定】しております。
◎マルイカ船 今日は良型マルイカが乗ったらしく、出番がなかったMr.悔しいですねぇ。マル上の反応が見えておりましたので、それが城ヶ島沖に出ていたようですからお出かけください。明日はご予約も入っているので【出船確定です】

【4月19日のご案内】
☆リクエスト アカムツ五目船 募集中 6時30分出船 城ヶ島沖 360m
◯マルイカ船 6時30分出船確定三崎港西口沖 55ー80m

【アカムツ五目船・キンメ五目船 2週間前にてリクエストで出船致します。】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍正人達のマルイカ初めて釣行

2019年04月16日 | 日記
平成31年 4月 16日 update update by Mr.BOo
【釣船 佐円丸】 046-881-7627&090-8569-3695 facebook

【平成31年4月 16日の釣行】
◯マルイカ船6時30分出船
三崎港西口沖 70〜80m
マルイカ 15〜25cm 【6〜12杯 】ムギイカ個人差有。最多5割
竿頭 相田さん。マルイカ初めての釣行

コメント:◯マルイカ船 三崎港内では朝方は清み潮色気味で前日の南西のうねりが残っている状況で諸磯沖から70mラインへとさぐりだしました。潮色は濁っている状況も反応的はやはり深場。いつもと違うような反応の出方で流石の尾崎トヨタ君早速マルイカGET。パラリよりもしっかりした反応でどデカイカンパチなどギンギン釣り上げてしまうギャルangler様も初めてのマルイカ釣りでしたが着底してから上部の角にヒットしたら意外と解りやすかったようでハマって来るといいなあ。今日のイカ釣行から下田に直行だそうです。左舷側では1人何故か?ムギイカが多い相田さん。まあーマルイカ釣り初めてとしては上出来ですよね。だって尾崎君より釣ったんでもん。共に下田の猛者。

【4月17日のご案内】
◯マルイカ船 6時30分出船確定 三戸輪沖・三崎港西口沖・城ヶ島沖 55〜80mほど
☆真鯛船 6時30分出船確定 劔埼沖 60〜80m

<for size="4">【アカムツ五目船リクエストで出船します。】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子釣り教室 【鬼カサゴの場合】

2019年04月15日 | 日記
平成31年 4月 14日 update update by Mr.BOo
【釣船 佐円丸】 046-881-7627&090-8569-3695 facebook

15日風予報でしたが凪でした。ご予約、お問い合わせのお客様には申し訳ございません。
【 4月16日の出船案内】
◯マルイカ船 6時30分出船確定 三戸輪沖・三崎港西口沖・城ヶ島沖 55〜80mほど
【4月17日の出船案内】
◯マルイカ船 6時30分出船 三戸輪・亀城根・三崎港西口沖・城ヶ島沖 55〜80m
☆真鯛船 6時30分出船 劔埼沖60〜80m

【平成31年4月 14日の釣行】
r ピュアangler主催【☆親子釣り教室 鬼カサゴ Vr.】
2隻 洲乃崎沖110ー160m
鬼カサゴ 0.3〜1.0kg 【1〜10鬼】
総員29名様全員鬼カサゴget
guest サバ・水フグ・ノドクロカサゴ・ウッカリカサゴ・

14日は【ピュアangler 鬼カサゴ 親子釣り教室】でチャーターとなりまして。2隻に分乗しての出船。目指すは洲乃崎沖です。鬼カサゴ本命ですがビギナーさんのもしものguestを狙いやすいかな鯵とかいそうですしてねえ。行程は40分程掛かりました。これもビギナーさんにとっては長いです。

ポイントに到着してからもサバ身餌の裏表、身の向きなどをちらほら再度INPUTしながらのポイントは崖周り。流れては流れがないとの情報でしたけれど、近くの漁船の帆の角度をみたら北上流っぽく、崖周りも数回旋回してのポイント入り。少し浅目に125mから。船尾から少しずつ深くなって行くように、と!!First HITは船尾から。これが基本の食い方ですけね。小さな魚信も全て鬼カサゴと仮定して天秤をそーっと送り込んでのタイミング見計らっての併せ‼︎sizeはアベレージサイズ。鬼カサゴさん220m位まではこの教室でも体験済みなので。しかし、釣り上げた鬼カサゴは赤く発色してました。一隻は同じポイントをを流し、こちらはポイントを転戦。どこの着座でヒットするか!!。深いところは冷たいのでしょうねぇ。潮色の割に浅かったのです。少しウネリも入っていたので、天秤仕掛けを着底したまま、寝てしまう、、、確かに朝早く起こされ船に揺られ。これも体験。予報通りに徐々に南西風となり13時竿上げとなりました。もっとデッカイやつ!!guestで真鯛とかカレイとかワラサとかヒットするか場合もあるのですがサバ1尾、水フグ1尾、ウッカリカサゴ1尾、ノドクロカサゴ1尾、でした。本命はなんとか全員getできましたのが幸いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする