goo blog サービス終了のお知らせ 

人知れず歩むMr.BOo Saenmaru

ネーチャーワールドの中を闊歩する控えな船長のブログです。

爆弾低気圧の時化のあとは。

2021年02月15日 | 日記

令和三年二月十五日  Mr.BOo 046ー881ー7627 Mr.直通 090ー8569ー3695

15日は二つ玉の低気圧が合体しての台風級となり北海道方面にかけて爆弾低気圧となります。本日も含めて18日までは西南西の荒天となりおやすみとなります。19日20日のご予約をお待ちしております。

ヤリイカ船:崖周りに入っている群れもいます。底にある反応を目指して「西の角・棒杭・布良出し」をやってもらいます。右舷から群れが入って左舷側へ抜けても左舷側小松さん川島さんしか乗らないそれも直結組。14日も見える範囲内でヤリイカらしき反応があるのですが船尾の原口さんが3点かけ。崖周りでもヤリイカを拾ってくれました。帰港後、ヤリイカが浮いているとのこと、仕掛けが11本角ブランコ仕掛けで上部角に乗ってきていたと。底反応が魚探に写っているもののその上にヤリイカがいるらしい。崖周りはどうしても映りにくいのです。少し中層棚のような反応もありますので釣り方を一度は底棚に落としてから乗らない場合には5m程上を狙い、リールで巻くだけの釣り方をやってみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤリイカは時化後に潮が安定すれば。

2021年02月14日 | 日記

令和三年二月十四日  Mr.BOo 046ー881ー7627 Mr.直通 090ー8569ー3695

 

○お車を駐車する為にもお早めの到着を・スペースのない場合にはご面倒様ですが店舗までお越しくださいませ。

19日 ヤリイカ船 ー/12名定員   鬼カサゴ船船 ー/6名定員 

20日 ヤリイカ船 ー/12名定員  鬼カサゴ船 ー/6名定員 当日のご来店お待ちしております。

14日ヤリイカ船 6時30分集合 7時出船  洲崎沖 185ー230m

ヤリスルメ  25ー45cm   【0ー9杯】

コメント:見えていない棚の反応があるようですから、仕掛けは長い方がいいい。ゆっくりと上へ只巻きで釣ってみましょう。原口君は11本ブランコ仕掛けで上に乗ってきたと。

14日 アカムツ五目船 6時30分 城ヶ島沖 330ー350m

アカムツ  35cm     【0ー1尾】

黒ムツ  30ー35cm    【3ー7尾】

13日釣行 ☆真鯛船 7時出船 久里浜沖ー下浦沖 50ー90m

真鯛 0.8ー1.2kg 【0ー4尾】

ゲスト:ハタ・大きな真鯵・太鯖・

見事な真鯛です。久里浜沖も潮色は色がついていました。いつもであれば流れもとろりとあれば言うことなしですが、今日は潮が動かないのです。これではハリスも泳がないので少し短くしての対応です。棚を上げ過ぎるとサバがヒットしてしまうそうで、アジとサバの間に真鯛がいる感じでしょうか????ご機嫌な釣行だったそうです。佐藤さん4尾。

レンタルタックルのご用命

・ヤリイカ船・ヤリイカ泳がせ船・胴付き五目船・鬼カサゴ 人数分ご用意いたしますには一週間前までのご予約を

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼カサゴNICE! Size.ヤリイカスルメも潮が落ち着けば!

2021年02月12日 | 日記

令和三年二月十二日  Mr.BOo 046ー881ー7627 Mr.直通 090ー8569ー3695

 

○お車を駐車する為にもお早めの到着を・スペースのない場合にはご面倒様ですが店舗までお越しくださいませ。

13日 真鯛船 4/6名定員 ヤリイカ船出船人数に達せず。

14日 ヤリイカ船 6/12名定員   アカムツ五目船 2/6名定員 当日のご来店お待ちしております。

 

12日釣行◎ヤリイカ船  6時30分集合 集まり次第出船 洲崎沖 190ー230 m

 

ヤリイカ  20〜40cm 【0ー5杯】

スルメイカ 30ー45cm 【0ー6杯】 

コメント:昨日は沖の瀬まで薄濁りの潮色でした。さて今日は洲崎沖へと。城ヶ島の東の安房崎を14度台の水温で通り過ぎ、曇天でしたけれど、50mラインへと差し掛かると【え?潮色明るくない?】まさか!あと10mくらいで潮境だと鬼カサゴ船から、そこから向こうは速いらしく、予定の洲崎沖も朝のうちは東の下潮でとろり。崖周りでスルメイカ3点かけ。ポイントを移動してから200mラインでヤリイカらしき底反応。右舷側から反応登場。も!あれ?乗らない「ヤリイカの様な影がみえますけどねえ」・・・これ乗らないんだ。と思っていましたならば、なんと左舷側で小松さんヤリイカ3点かけ。船首の川島さんもヤリイカ2点かけ。。。んで次に回ると潮がちがう。。。。底潮がおかしい。東側に仕掛けが残ってしまう。これは錘をスカリーをお貸ししたりしてもお祭りするので、東側へと。反応が宙に浮いているポイントもありました。今日は直結の角の姿勢が好みだったのでしょうか。14cmか11cmの直結仕掛けをご準備くださいませ。お試し直結をご用意しております。御用命くださいませ。
 

12日釣行☆鬼カサゴ船 6時30分出船 沖の瀬から洲の崎沖 120ー170m

鬼カサゴ  0.4ー1.0kg 【2ー8鬼】 ゲスト#石鯛!!!!!

コメント:今日は沖の瀬へ。潮がぶっとび洲崎沖へ。流れはとろりと流れがあって鬼カサゴはNICE! SIZEでした。これまた福丸は外道もびっくり。なんと洲崎沖のこの海域でりっぱな石鯛!胴突き仕掛けでワラサにヒレナガカンパチを釣ってきたりびっくり仰天です。竿頭は高橋さん。

錘120号 方天秤 

レンタルタックルのご用命

・ヤリイカ ・鬼カサゴ 人数分ご用意いたしますには一週間前までのご予約を

・中深場根ザカナ Daiwa800MJ :シマノ4000:ミヤエポック 3組

時数制限があるのでコロナ対策などは別ページをご覧くださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スルメイカのちヤリイカ 鬼カサゴも出船

2021年02月11日 | 日記

令和三年二月十一日  Mr.BOo 046ー881ー7627 Mr.直通 090ー8569ー3695

○お車を駐車する為にもお早めの到着を・スペースのない場合にはご面倒様ですが店舗までお越しくださいませ。

12日 ヤリイカ船 7/12定員ご乗船にはご一報下さい。  鬼カサゴ船3/8名定員 当日のご来店お待ちしております。

11日釣行◎ヤリイカ船  6時30分集合 集まり次第出船 城ヶ島沖ー沖の瀬 170ー230m

ヤリイカ  20〜40cm  【2〜6杯】  北東強風でした。

 明日のつもり:朝スルメのちヤリイカ。イワシが回遊しております。そのイワシを追ってサバとハガツオとサワラもいるかも。んでイカ角はイワシを擬態させているので、イワシの腹見せを演出するのでソナーでサバの反応を避けても【角が降下する=イワシのチャミング】的なことになるので寄ってくることもがあります。11cmブランコ仕掛けを無駄にしない為にも14cmブランコ18cmブランコ仕掛けを朝方ご使用くださいませ。潮をみて後半ヤリイカを狙ってみます。お付き合いのほどお願いいたします。

コメント:角は11cmと14cmのコラボがいいと思いますよ。スルメイカ16・18cmをご用意くださいませ。

12日釣行☆鬼カサゴ船 6時30分出船 城ヶ島沖 

錘120号 方天秤 

レンタルタックルのご用命

・ヤリイカ ・鬼カサゴ 人数分ご用意いたしますには一週間前までのご予約を

・中深場根ザカナ Daiwa800MJ :シマノ4000:ミヤエポック 3組

時数制限があるのでコロナ対策などは別ページをご覧くださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大スルメイカをチェリー!

2021年02月07日 | 日記

令和三年二月七日  Mr.BOo 046ー881ー7627 Mr.直通 090ー8569ー3695

○お車を駐車する為にもお早めの到着を・スペースのない場合にはご面倒様ですが店舗までお越しくださいませ。

8日ヤリイカ船 鬼カサゴ船出船いたします。   

9日ヤリイカ船 ー/12名定員  鬼カサゴ船 ー/8名定員

10日 ヤリイカ船 3/12名定員  ライト金目鯛ムツ船 4/8名定員 

11日 ヤリイカ船 3/12名定員  リクエスト真鯛船 1/8名定員

7日釣行◎ヤリイカ船  6時30分集合 集まり次第出船 城ヶ島沖10%洲崎沖90% 170ー230m

スルメイカ 30ー47cm   【0〜13杯】 マルイカ ・ヤリイカ混じる

コメント:朝方は城ヶ島沖を目指しました、潮色も水温も見る限りでは普通でした。魚探をみ、探っているとイワシらしきベイトもあり、ゆっくり回って、【あ?】って思う様なのが少しありましたけれど、どうもヤリイカにあたらず、一気に洲崎沖へと南下決定。潮がトロッとある様子も特攻!いるようすですねえ!スルメ!タムさんぶっ込みでスルメ3点掛けもこの大スルメでチェリー発生。さすがタムさん。いい感じの反応は25m程の高さにもまりました。もしかしたらヤリイカかな?潮がゆるくなったらのるのか?タムさん『マルイカ じゃねぇーの?』って。。船が多くなり240mにdiveしてしまったようで、西側へヤリイカ探しに。原口君ヤリイカGET/崖周りにも反応があるのですけれど群れがすぐに動いてしまう様子でした。潮色でしょうか。後半は潮がぶっ飛んできたんでHOMEの布良出しへ。ここでもタムさんスルメイカ3点かけがあったのは、伊藤さんがマルイカ を直結で吊り上げた流し。船首のタッキーさんが直結でバラシ連発がこれは先日の池田さんが城ヶ島沖で抜けたようなバラシ方も、これマルイカ ですね。

角は11cmと14cmのコラボがいいと思いますよ。スルメイカ16・18cmをご用意くださいませ。

10日釣行☆ライトタックル金目鯛ムツ船 6時30分出船 城ヶ島沖 

錘150号を予定しております。

・ヤリイカ ・鬼カサゴ 人数分ご用意いたしますには一週間前までのご予約を

・中深場根ザカナ Daiwa800MJ :シマノ4000:ミヤエポック 3組

時数制限があるのでコロナ対策などは別ページをご覧くださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする