人知れず歩むMr.BOo Saenmaru

ネーチャーワールドの中を闊歩する控えな船長のブログです。

やりいか探しを近場から

2022年04月05日 | 日記

令和四年四月五日 Mr.BOo 046ー881ー7627 Mr.直通 090ー8569-3695

5日は強風予報で出船見合わせでした。近場で「ヤリイカ」爆ってましたねえ。船も少なかったのでしょうが。群れも入ってきているのでしょうか。雨で曇天ででしょうか。

予報もわかりませんが、明日も近場から探っていきます。潮次第ですけど。

[しばらくの間イカ船のみの出船] 4月1日より出船時間が6時となります。よろしくお願いいたします。

【4月3日の釣行】です。

☆やりスルメ烏賊船 6時00分出船 城ヶ島西沖 100〜140m

やりいか 24〜50cm 【5〜26杯】最高五点掛け!

スルメイカ少し

寄せる角のカラーはピッカピカ・ツレヅレ・MDの黄色(Green)を赤白糸巻きなどで。

スルメ烏賊 おすすめはミラー・MD.•ピッカピカ•ツレヅレ角の14cm 18cm直結か14cmブランコ仕掛け。

ヤリイカ用ではタマゴ針・カラフル角の11cm14cm角がいい感じでしょうか。廃盤丸棒角16cm13cmなんていいかもね

角:スッテ・11cm・14cm・18cm 錘:150号

・06日(水)・やりスルメ烏賊船 6時出船 4/12名定員

・07日(木)・やりスルメ烏賊船 6時出船 0/12名定員

・08日(金)・やりスルメ烏賊船 6時出船 2/12名定員

・09日(土)・やりスルメ烏賊船 6時出船 0/12名定員

・10日(日)仕立にて乗合お休みです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりいかでもガツガツ乗ってきました!!朝はね

2022年04月03日 | 釣り

令和四年四月三日 Mr.BOo 046ー881ー7627 Mr.直通 090ー8569-3695

予報が厳しく変わったので近場でヤリイカ朝方バッキバキ!雨もお昼から寒かったし。

[しばらくの間イカ船のみの出船] 4月1日より出船時間が6時となります。よろしくお願いいたします。

【4月3日の釣行】です。

☆やりスルメ烏賊船 6時00分出船 城ヶ島西沖 100〜140m

やりいか 24〜50cm 【5〜26杯】最高五点掛け!

スルメイカ少し

コメント○烏賊船コメント:さああー、風は昨日よりも弱い。。。予報。雨は朝だけ・・・の筈・・でスマホでチェックしてみると・・え!1日雨?え??(海天気)でウィンデーをみると北東7m /sでしたが!・・・SCWをチェックすると、雨はちょうど洲崎沖のイカポイントが。。。最近スルメイカの反応の動き速いし。・・・んでお客様に「ヤリイカやりますね」ってご案内。14cmで11cmで150号でOK。っで西口から出発。一旦南側のポイントでチェックも不発で北上しました。130で不発。120で乗った反応まさかのスルメっぽいけど竿先もスルメっぽいガッガツと、乗ってきたのはヤリイカです。でっかいの。バリバリと。群れはぐるっと回って来てくれてまた乗ったり、船にまとわりついてくれたり。深い方が小さかったり。だんだん小さな反応になり、崖っぷちポイントに船団に入らせてもらいました。崖に浮いてああああ!そこにへばりついてああああ!仕掛けを上げると出てきてました。でもヤリイカ一荷!とかも。お昼前から寒くなってきたのですよ。みなさん帰りたいmode。なんとか寒い中イカ釣り楽しんでいただけましたかな。竿頭は長澤さんです。次頭等々力鈴木さんです。

寄せる角のカラーはピッカピカ・ツレヅレ・MDの黄色(Green)を赤白糸巻きなどで。

スルメ烏賊 おすすめはミラー・MD.•ピッカピカ•ツレヅレ角の14cm 18cm直結か14cmブランコ仕掛け。

ヤリイカ用ではタマゴ針・カラフル角の11cm14cm角がいい感じでしょうか。廃盤丸棒角16cm13cmなんていいかもね

角:スッテ・11cm・14cm・18cm 錘:150号

・04日(月)・やりスルメ烏賊船 6時出船 0/12名定員

・05日(火)・やりスルメ烏賊船 6時出船 0/12名定員

・06日(水)・やりスルメ烏賊船 6時出船 0/12名定員

・07日(木)・やりスルメ烏賊船 6時出船 0/12名定員

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一杯でも乗ってまた仕掛けを入れると乗ってきたりしますよ。

2022年04月01日 | 釣り

令和四年四月一日 Mr.BOo 046ー881ー7627 Mr.直通 090ー8569-3695

温泉に浸かりたあーい。沁みるでしょうねえ。みなさん暖かくしてくださいね。

[しばらくの間イカ船のみの出船] 4月1日より出船時間が6時となります。よろしくお願いいたします。

【4月2日の出船予定】です。

☆やりスルメ烏賊船 6時00分出船 洲乃崎沖 水深83〜180m

やり烏賊もスルメイカも狙いますよ。浅場もありますけど、また深くなるかもしれませんね。定員を戻しましたけど余裕があるのでグループの方は連座お申し出くださいね。

寄せる角のカラーはピッカピカ・ツレヅレ・MDの黄色(Green)を赤白糸巻きなどで。

スルメ烏賊 おすすめはミラー・MD.•ピッカピカ•ツレヅレ角の14cm 18cm直結か14cmブランコ仕掛け。

ヤリイカ用ではタマゴ針・カラフル角の11cm14cm角がいい感じでしょうか。廃盤丸棒角16cm13cmなんていいかもね

角:スッテ・11cm・14cm・18cm 錘:150号

4月02日(土)・やりスルメ烏賊船 6時出船 10/12名定員

03日(日)・やりスルメ烏賊船 6時出船 ご予約 5名/12名定員

04日(月)・やりスルメ烏賊船 6時出船 0/12名定員

05日(火)・やりスルメ烏賊船 6時出船 0/12名定員

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする