人知れず歩むMr.BOo Saenmaru

ネーチャーワールドの中を闊歩する控えな船長のブログです。

イカ群れ入ってます・ラストの流しに3連掛け✖️2回

2024年12月22日 | 日記
2024年12月22日(日) 釣船佐円丸046ー881ー7627または090-8569-3695  神奈川県三浦市三崎港 #釣りをやってみたい!#ヤリイカ#鬼カサゴ#クロムツ#カワハギ#レンタル#スルメ#アマダイ

やりスルメ船 6時30分出船 ゴロン場〜城ヶ島沖155〜208m 錘150号 PE3号4号を想定しております。
やりスルメ烏賊 22〜40cm  【13〜17杯】
やりいか3割 バラシもありました。
コメント:朝方の海はウネリと北風で悪く、ゴロン場のスルメからスタート。一流し目からスルメとご対面。後3点掛け!餌反応は中層まで広がりましたがヤリイカ求めて城ヶ島沖へ。中型ヤリイカポツポツ!ハモノに取られたり。流れが緩い→トロリとなり始めたら!やり一荷!スルメ3点掛け連チャン!で納竿。イカは登って来てますよ!
 
乗合募集中24日 C<c’>=@@ かわはぎ船 7時出船
C<c’>@@新鮮アサリの剥き身餌は富津年末年始のご予約お待ちしております。

乗合募集中25日 黒ムツ金目鯛船 6時30分出船
餌の切り方、素材を見直しました。
船宿用意の餌はサバフィレ切り&カツヲハラモです。。 

25日・リクエスト頂きました・乗合【ムツ金目鯛船 3/10名定員】
☆12月26日(木)・やりスルメ船【乗合ー/12名定員】募集中

☆12月27日(金)・やりスルメ船【乗合ー/12名定員】募集中
☆12月29日(日)・やりスルメ船【乗合ー/12名定員】募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤリイカのコメントを更新しましあ。

2024年12月18日 | 日記
マルイカ探査隊21日にリクエスト頂きました。乗合7/12名定員です。錘50〜70号予定
C<c’>@@かわはぎ船 24日・リクエスト頂きました!乗合【カワハギ船出船 2/12名定員 募集!!餌都合で金曜日までにお願いです。】7時出船
17日出船!やりスルメ船 6時30分出船 洲崎沖〜城ヶ島沖155〜200m錘150号 PE3号4号を想定しております。
やりイカ 20ー38cm  【5〜11杯】
 
コメント:17日のヤリイカ船釣行記です。凪です。城ヶ島沖から南下。目指すは洲崎沖。ど真ん中でスルメの反応かと思ったのですけどのったのはヤリイカでした。めでたい!流れ?ですよね。ちょいと緩くて優しそうで変。そんで西側に。船の間に反応があるのですけどねえ、船団から向け出してみて探せたのでやってみまsh時たらトロッと流れております。船尾では18cm角に良型ヤリイカが乗った!浅くなっても反応が出てきたり、流れが速くなり始める潮境で乗っていたようです。で城ヶ島沖へ戻って崖周りでヤリイカとマルイカが!!洲崎沖でも烏賊の足が二本と烏賊一尾とか、バラシが多かったようです。潮色は城ヶ島は被り色でした。ツノは11cm14mとラッキョ角を一本。
2024年12月18日(水) 釣船佐円丸046ー881ー7627または090-8569-3695  神奈川県三浦市三崎港 #釣りをやってみたい!#ヤリイカ#鬼カサゴ#クロムツ#カワハギ#レンタル#スルメ#アマダイ
☆12月19日(木)・やりスルメ船【乗合ー/12名定員】
☆12月20日(金)・リク船鬼カサゴ狙い【乗合2/10名定員】
☆12月21日(土)・リクエスト【マルイカ探査 乗合7/10名定員】
☆12月22日(日)・やりスルメ船ー/12名定員
☆12月23日(月)・やりスルメ船【乗合ー/12名定員】
次回20日 ・鬼カサゴ 6時30分出船 城ヶ島沖150-200m 錘150号方天秤仕掛け
13日鬼カサゴ  0.4〜1.0kg  【2・5・7鬼】
。船宿用意の餌はサバかけ餌&カツヲハラモです。
乗合募集中12月24日 C<c’>=@@ かわはぎ 7時出船
 アサリは富津から新鮮な生アサリが届きます。金曜日まで募集中
C<c’>@@新鮮アサリの剥き身餌は富津年末年始のご予約お待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤリイカ群れ入ってます!あとは流れよ。18cmツノでも乗ったほど。

2024年12月17日 | 日記

17日出船!やりスルメ船 6時30分出船 洲崎沖〜城ヶ島沖155〜200m錘150号 PE3号4号を想定しております。

やりイカ 20ー38cm  【5〜11杯】

コメント:情報更新中









2024年12月17日(火)釣船佐円丸046ー881ー7627または090-8569-3695  神奈川県三浦市三崎港 #釣りをやってみたい!#ヤリイカ#鬼カサゴ#クロムツ#カワハギ#レンタル#スルメ#アマダイ

アカムツ探査隊 予報芳しくなく延期

マルイカ探査隊21日にリクエスト頂きました。乗合7/12名定員です。錘50〜70号予定

☆12月18日(水)・

☆12月19日(木)・ヤリスルメ船【乗合ー/12名定員】

☆12月20日(金)・リク船鬼カサゴ狙い【乗合2/10名定員】

☆12月21日(土)・リクエスト【マルイカ探査 乗合7/10名定員】

☆12月22日(日)・やりいか船ー/12名定員

☆12月23日(月)・やりいか船【乗合ー/12名定員】


次回20日 ・鬼カサゴ船 6時30分出船 城ヶ島沖150-200m 錘150号方天秤仕掛け

13日鬼カサゴ  0.4〜1.0kg  【2・5・7鬼】

船宿用意の餌はサバかけ餌&カツヲハラモです。





 C<c’>=@@ かわはぎ 7時出船

C<c’>@@新鮮アサリの剥き身餌は富津年末年始のご予約お待ちしております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤリイカ4連かけ!

2024年12月14日 | 日記
14日やりスルメ船 6時30分出船 ゴロン場〜城ヶ島西沖 165ー200m 錘150号 PE3号4号を想定しております。
やりスルメ烏賊 20ー40cm  【3〜7杯】なんとヤリイカ4点掛けさすが!
コメント:オリジナル鬼カサゴの仕掛けの部品を買いにいき遅なっての更新です。今日の朝方の風速は洲崎沖北北東14m/S、流石に下げられないのでもう諸磯沖を通過するだけでもガサガサと。やっとゴロン場に。朝方は餌だらけで見分けがつかない。流れも緩く、潮色も一枚被り。これやばない・・・・すると船尾着座の森さんスルメGET!そして直ぐにスルメ2杯掛け・おおおおお。そこから反応を吟味しながらやっていても「あら_ヤリイカだ!」みたいな。後半城ヶ島西沖に移動してソナーに反応発見。おおおおお。ヤリイカだああああ・レンタル様にレクチャーしながら。女子様(ヤリイカ・ヤリイカ・マルイカ)の3点掛け!船尾でやり2点掛け!んで男子様、イカ墨2回の後に快心の【ヤリイカ・ヤリイカ・ヤリイカ・ヤリイカ4連掛け!!】竿頭デーーーーす。
2024年12月14日 釣船佐円丸046ー881ー7627または090-8569-3695  神奈川県三浦市三崎港 #釣りをやってみたい!#ヤリイカ#鬼カサゴ#クロムツ#カワハギ#レンタル#スルメ#アマダイ
スルメイカは14cm18cmとラッキョ角です。中錘を使って底棚で触った!で併せる!
マルイカ探査隊21日にリクエスト頂きました。乗合7/12名定員です。
☆12月16日(火)・ヤリスルメ船【乗3/12名定員】 
☆12月17日(水)・ヤリスルメ船【乗合ー/12名定員】
☆12月18日・ヤリスルメ船【乗合ー/12名定員】
☆12月19日・リク船【やりスルメ船ORカワハギ船】
次回20日 ・鬼カサゴ船 6時30分出船 城ヶ島沖150〜200m 
13日鬼カサゴ  0.4〜1.0kg  【2・5・7鬼】
鬼カサゴの仕掛けはシンプルで!NonNon!試行錯誤してみましょう!基本は枝ハリスが絡まない様にサルカンを吟味。加えて餌と針のバランス。んで【餌を啄んでいる!】→併せ!→肝心です。
船宿用意の餌はサバかけ餌&カツヲハラモです。
 C<c’>=@@ かわはぎ船 7時出船 城ヶ島沖・諸磯沖・劔崎沖
C<c’>@@新鮮アサリの剥き身餌は富津年末年始のご予約お待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼カサゴ釣り楽しかったあああ。鍋にはチゲも味噌もNICE!

2024年12月13日 | 日記
2024年12月13日(金) 釣船佐円丸046ー881ー7627または090-8569-3695  神奈川県三浦市三崎港 #釣りをやってみたい!#ヤリイカ#鬼カサゴ#クロムツ#カワハギ#レンタル#スルメ#アマダイ
今週末 土曜日の気象予報は朝方には風向は北北西に変わるので出船可能の予報です。日曜日からは現在精査中です。
マルイカ探査隊21日にリクエスト頂きました。乗合7/12名定員です。
☆12月13日・鬼カサゴ船 良い感じです!
 ☆12月14日・ヤリスルメ船【乗 6/12名定員】 
☆12月15日・ヤリスルメ船【乗合ー/12名定員】
☆12月16日・リク船《鬼カサゴ》【2/12名定員】 ☆17日・ヤリスルメ船 3/12名定員
13日 ・鬼カサゴ船 6時30分出船 城ヶ島沖150〜200m 
鬼カサゴ  0.4〜1.0kg  【・5・7竿頭安倍さん】
コメント:城ヶ島に行こうか?剣崎か?北上流からの南行流か西行流に変われば東なのですが、先ずはこの所フラれてるポイントから。物の見事にGuu-Fuu、こらはこれはと崖周りに。おお!併せました!食いました。流石のシステム的は釣り方!流れがひと段落して、潮下ポイントでサメも登場!後半にはドン!と赤鬼一荷!凪日和でした。
鬼カサゴの仕掛けはシンプルで!NonNon!試行錯誤してみましょう!基本は枝ハリスが絡まない様にサルカンを吟味。加えて餌と針のバランス。んで【餌を啄んでいる!】→併せ!→肝心です。
船宿用意の餌はサバかけ餌&カツヲハラモです。

明日はスルメ船かな 6時30分出船 城ヶ島西沖ー島沖ーゴロン場 165ー200m 錘150号 PE3号4号を想定しております。
やりスルメ烏賊  城ヶ島沖ではヤリイカとマルイカの混合群れが入っています。西沖では朝方スルメも狙うことも可能です。
スルメイカは14cm18cmとラッキョ角です。中錘を使って底棚で触った!で併せる!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする