亀岡さつきテニスクラブ&My日記

日記・亀岡市テニス協会
手作り木工 Tuf’S-Garden

初・中級者テニス教室 2025年度プレ開催

2024-12-20 09:28:30 | 亀岡市テニス協会(普及部)テニス教室 お知らせ

 

2025年度 初・中級者テニス教室プレ開催 

健康のために運動がしたい!!

硬式テニスを経験したい!!

以前テニススクール・クラブに通っていたが、再開したいきっかけに!!

2025年度 テニス教室開校前の体験会へ気軽に参加下さい!!

テニスの基本A・B掲載していますが、教室でお教え致します!!

 8月は夏休みとします!

4月から7月まで前期・9月から12月まで後期として

月2回 隔週の水曜日 開催予定しています。 

予定日3月19日(水)13時~15時 7番コート 

内  容;ストロークからボレー、サーブなど

費  用;1,000円  受付時支払い

人  数;1~10名程度 

締め切り;開催前日  *雨天の場合は中止

     当日参加も可 

     貸し出しラケットあり           

申込み先:TEL/Faxにて事前申込願います!!!

普及部 佐藤 Tel/Fax. 0771-22-8738

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニスの基本B スライスの打ち方

2024-12-20 09:24:20 | 亀岡市テニス協会(普及部)

テニスの基本Bとして、スライスの打ち方を掲載します!

スライス面の構成は、フォアもバックもラケット面が少し上向け(5度くらい)にする事が基本

ボールはラケット面に乗せる(転がせるとも言います)イメージで押し出します!!

振りまわすとスライスボールにはなりません!!

フォアは簡単と言えます。

垂直から少し面を上向けにし、ボールをラケットに乗せて押し出すような打ち方となります。

振り回すのでなく、狙った場所にラケットを向けて打ち出して下さい。直ぐに出来ると思います。

難しく思うのは、バックです。

大事なポイントは左手の使い方です!

バックサイドにボールが来たとして

構えの段階から左手はラケットの首に添えたまま左にステップし

面はやや上向けの状態で打ちに行きますが、左手はラケットで打ちに行く時点から離します。

面にボールを乗せながら、ラケットを狙う方向に押し出す!!!

打ちやすいのは、低いボールが来たとき、速いボールが来たとき、高いボールが来たとき!

フォアに比べ、バックは自由に打てないので、スライスは理想的な打ち方と思います。

両手打ちの方も同様の練習で試して下さい!!

中級者向け

バックでの打ち方として

一つは最初に説明したスライス ラケットを押し出す打ち方・・・低いボールか、高いボールに向いています

もう一つは、押し出すとは違って脇を絞めて払うような打ち方・・腰当たりのボールに向いています

 

慣れれば出来ますよ!!!!

壁打ちで練習して下さい

亀岡市テニス協会

普及部 佐藤

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニスの基本A 壁打ちの極意を掲載します!! 練習方法1~6・まとめ 時折更新!

2024-12-20 09:19:45 | 亀岡市テニス協会(普及部)

壁打ち!!

亀岡市運動公園テニスコートには、人工芝の壁打ちコートがあります。

人工芝コートの壁打ちコートはどこにでもあるものではありません!!

恵まれていると思います。

壁打ちコートのマナー

壁は二人で右サイド、左サイド半分づつ練習が出来ます。

待っている人がいれば、10分毎に交代して上げて下さい! コート入口に表記されています。

誰もいない時は貸切状態で、最高の練習場となります。

テニスの原点

壁打ちは一人で基本練習ができる場です。

亀岡の壁の特徴は、少し斜めに角度がついています。

垂直でなく、地から天まで5度くらい角度があります。

真っ直ぐ打って、下に落ちていかない工夫と考えてください!

少し上向けにボールを出すとボレーしやすいボールが帰ってくる!

もう少し角度をつけるとスマッシュがしやすいボールが帰ってくる! そんなイメージです。

練習方法について,この続きとして書いて行きます。 今日はここまで1

壁の立つ位置とボールを出すイメージです。

練習方法1

ストロークの練習です!

最初からベースライン上に立たないで、サービスラインとベースラインの間位に。

最初からボールをポンポン打ちにいくのではなく、

早いボール、中くらいのボールと加減して自分が打ちたいスピードを調整できる事が大事です。

壁に目標ポイントを決め、そこに当てるように、一回づつでボールを止めて打ちます。

壁にネットラインがありますが狙う高さはネットラインから40CM位に設定して下さい。

コースはストレイトで。打った位置に戻ってくるので、そのままボールを手にし

10回打って9回は目標に当たるように目指して下さい。

狙ったポイントに当てるコツは、ラケットを振り回さず、目標ポイントにラケットを

押し出すようなイメージで振って下さい。

この練習はボール出しが上手くなる最初の一歩です。

フォアもバックも同じです。一回づつ止めて打って下さい!!

確実に当てられるよう毎回壁打ち練習で行って下さい。

上手く当たるようになれば、ベースラインから打って下さい! 今日はここまで2

練習方法2

ストロークの練習の続き

次はフォア-バックと続けて打つ方法を

フォアにて自分の立ち位置から15度くらい左のポイントにボールを打つと20度くらい左に行くので、

ボールを出した位置からバック側へステップし、右に15度くらいに打ち戻すとフォア側に行きます。

右にステップしフォアで打つ。右-左 右-左と交互にリズムよく

これの繰り返しで10回くらいは続けられるように

ボールは中速くらい、自分で打てるスピードでコントロールして下さい。リズムを大切に! 今日はここまで3

練習方法3

ボレーの練習です!

フォアボレーですが、練習1と同様にボールを打ち、戻り球をボレー! 続けるのではなく、コントロールされた

出玉を確実にボレーする! 1回ごとに練習して下さい。

振りまわさないように、当てて押す感覚でOK

バックボレーは練習2と同様に左に5度程度バックサイドに行くように、ボールをやや強く打ち、バックボレーで。

フォアと違い、当てるように! 面はスライスをイメージして!!

何回も続けようとすると、おかしくなって行くので、1回づつ確実にボレーして下さい! 今日はここまで4

練習方法4

サーブの練習です!

ベースラインから練習するのではなく、コート中程の位置に立つ

サーブの構えから、トスアップを何回も重ね、安定したトスが上がるように。

その位置から壁に打って下さい! しっかりラケット面でとらえ、壁に当てます。一回づつでOK。

トスアップされたボール! トスは高くあげ、腕を伸ばして振り下ろす!!

 *肩に負担がかからないように腕を上げ、スムーズなスイングを

  力まずにスイングスピードを上げると速いボールが打てます!!

確実にトスが上がり、ラケット面がしっかりボールをとらえサーブが打てる・・・・その感触を掴んで下さい。

自信がつけばベースラインの位置まで移動するのは自由です!! *私はこの方法しかしません!

若い時のように打てないので間違いなくサーブが安定し、上達します!! 今日はここまで5

練習方法5(上級編)

スマッシュの練習です!

サーブを打つ位置(練習方法4参照)から、壁1M手前、コート面にボールを打ち、跳ね返り、山なりのボールが帰ってきますので

軽く打ちます。返す位置は壁に当てるのではなく、1M手前に

3回くらいは続けて打って下さい!! 今日はここまで6

追加練習方法6

コートが一人占めできる状態ならばこんな練習もして下さい!

フォアハンドストロークでの練習で、コート右から左端までフォアだけで10本くらい続けて打って下さい!

バックハンド」ストロークでの練習では、コート左から右端までバックだけで10本くらい続けて打って下さい!

上手く移動しながら、打つ技術と、ストロークの練習になります。目安は10本くらいかと(私の場合)今日はここまで7

まとめ

練習1~4までは常に練習して下さい! 時間は20~30分あれば十分

ボールをどの角度で打てばどこに戻るか?

速いボールや中ぐらいのボールなど、色々試してイメージを掴んで下さい!!!

基本は狙った所にボールが打てる!!!!、出せる!!!!

速いボール、中ぐらいのボールなど自分でスピードをコントロールして下さい!!!

コントロールできれば、コートの左右にダブルスサイドエリアがありますので、フォアは右側、バックは左側

そのエリアの中でボールが打てるように練習すれば、コントロールがしっかり身につきます!!

 

壁打ちコートでお会いできれば、アドバイスします!! いやでなければ

 

亀岡市テニス協会

普及部 佐藤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする