![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b0/43431a20e66368bf04abbeb8900fe26e.jpg)
9/28(土)29(日)は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9c/80db1870ad60e77ea3523b9bfe70e4c3.jpg)
小月(下関市大字吉田) 7LDK+2S 1,880万円
弊社が売主のリフォーム済中古物件です。
平成9年新築のメーカーハウスのお家です。
元々は1階と2階の両方にキッチンがある二世帯住宅仕様となっていましたが、
2階リビング・小上がり和室からの眺望(木屋川・木屋川ラブリバーパークが望めるロケーション)
・日当たり・風通しの良さから、2階のLDKを活かし、
1階のキッチンは納戸に変更いたしました(キッチンの再設置が出来るように床下に配管を残しています)。
メーターモジュール設計にて193.55㎡の7LDK+2Sとゆとりのある空間となっております。
敷地も469.77㎡と広く駐車場スペースは4台以上確保できます。
一世帯住宅のご家族はもちろん、二世帯住宅・社会福祉施設等にも最適ではないでしょうか?
立地としては、徒歩圏内(徒歩約13分内)にはスーパーの「「ウエストまるき小月店(970m)」、
「ディスカウントドラッグコスモス王喜店(970m)」、「ファミリーマート王喜店(920m)」等の商業施設があります。
また、サンデン交通バス停の小月大橋(470m)も近いので、
車を使用しない方でもバス利用により「小月駅(1669m)」、「小月支所(1400m)」、
「アルク小月店(1366m)」へのアクセスもスムーズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fe/f36a5a64fedc63f051d3c03b9bded7cb.jpg)
SC神田町1丁目1号地 4LDK2,508万円 でオープンハウスを開催いたします。
向山小、向洋中学校校区の新築物件です。
全面道路は7.9mと広く、圧迫感を感じず、車庫入れも楽にできます。
駐車場は、軽自動車2台と普通車1台が可能です。小学校、中学校も近くに有ります。
簡単なお買い物は徒歩4分のローソンで出来ます。
設備はオール電化住宅で、断熱性能も考えた物件です、まずは、ご見学をしてみて下さい。
二日間2会場にてオープンハウスを開催いたしました。
お越しいただきましたお客様ありがとうございました。
なんにもセンムですこんばんは~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
3378回目の更新です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
台風18号
台風18号は29日(日)午後3時現在、フィリピンの東にあって、時速20キロで北西に進んでいます。
中心気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートルとなっています。
この台風は発達しながら北西に進み、
30日(月)から10月1日(火)にかけて強い勢力で沖縄の先島諸島にかなり接近する見込みです。
先島諸島では29日は次第に風が強まり、30日は猛烈な風が吹くでしょう。
また、30日は猛烈にしける予想です。
暴風やうねりを伴った高波に厳重に警戒し、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、
河川の増水に十分注意してください。
沖縄本島地方でも、30日は南東の風が強く吹き、大しけとなる見込みです。
今後も最新の台風情報に注意してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/aa/8ba5a80091f3dcbf0ba8a6a2f6fe0fd2.jpg)
今回の台風も予想進路がしっかりこちらに向いております。
しかも定休日辺り~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0023.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
油断できません~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
皆様今後の予報をしっかり確認し気を付けましょう!!
高松出張の翌日は~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
帰るのみ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4b/8c181bbfeb1ef3d81b0a58a8dc215012.jpg)
東横インの朝食はちょっと質素でしたが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/66/0bbf78c00e1905f6a90db86a585db5ca.jpg)
で、高松駅で土産を買って~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/83/057740a559cd3aecaea35226038ec456.jpg)
マリンライナーに乗車~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4c/399a64aa0a980ec7cb048cdbf27dcaaf.jpg)
で、復路も同じ 1号車のパノラマシート(グリーン車)1番D席を予約~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0e/86531f2c78ef5dc22a52830621beed1c.jpg)
なので今度は一番後ろの席になります~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/50/73f0098d146628a615c435c29aa78b50.jpg)
で、後ろの景色でも思ったのですが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
車掌さんが必然的に前を向いて座っていますので~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
写真はちょっと無理~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
そうこうしていると瀬戸大橋が見えてきて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1a/076c35d96863d1d474d8434c4236ff96.jpg)
瀬戸大橋は上が車道で下(橋の中)が線路ですので~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4c/992760ec439e88e33b6d9ccf0036c7e1.jpg)
橋の中に通ると橋ばかり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/81/da76c5a1830f546c726a1622c5deb693.jpg)
途中切れ間にはこんな景色も見えますが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/99/bf244bcf4df5f3ce0420a111a7cadd07.jpg)
まぁ、でも楽しみましたが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6b/681b9395eb927ca35f98090e92724ffd.jpg)
そんなこんなで二回乗り換えし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/10/56df1f04fd72255a3bf227de01fba3aa.jpg)
帰って参りました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/18/6508f17dc7ec753898e18cc40c063b75.jpg)
当社売主の分譲地「フォレストシップ川棚」の販売を開始いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/94/baf019a3db39583a095db5398e110a72.jpg)
川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、
買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。
価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。
当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。
幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。
是非、現地をご覧になってください。
「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。
当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、
山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?
逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?
結構こんな所も?っていうあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。
下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。
山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県
山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市
↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
陽はまた昇る。
ガンバレ熊本!!
負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!
下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、
この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ](http://localwest.blogmura.com/shimonoseki/img/shimonoseki150_49.gif)
![](http://www.yamaguchi-blog.com/area/banner003.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3578_1.gif)
いつもクリック頂きありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
下関市の不動産 売買物件情報はこちら
下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら