西京地所 なんにもセンム日記

下関市の情報や西京地所での出来事などを勝手気ままに綴っています。

すみません、10日ぶりの更新です~

2022-06-30 18:28:55 | ゴルフ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週の地域情報誌ほっぷ当社掲載広告です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんばんは~
 
 
 
 
 
 
 
4076回目の更新です~
 
 
 
 

 

新型コロナウイルス。

 

 

今日の下関市の感染者は35人と少し増えてきていますね。

でもまだお年寄りが最近亡くなっています。

 

 

今はまだ気を緩めず一致団結してこの国難をやり過ごすことが大事だと思います。
これはウィルスとの戦いです。
しかも見えない相手との戦いです。
必ずゴールはあります。

感染しないための危機管理をし、ウイルスの嵐が去るまで頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パソコンが9日間入院をしていまして~

 

すみません、10日ぶりの更新です~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月の第一水曜日に~

 

というと1日のことなんですが~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎月開催されているコンペに参加してきたんです~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開催場所は山陽国際ゴルフクラブ東コース~⛳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステーキ付きで1プレーなんと5000円という日~🥩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、この日も暑くて~

 

後半の5ホール目のグリーンをプレーしていましたら~

 

なんと私のそばに大きな音がして隣のホールからゴルフボールが落ちてきたんです~

 

で、その時はびっくりした私は足が攣ってしまい~

 

同伴競技者さんが足を延ばしてくれて歩けるようにはなったのですが~

 

でも、ちょっと油断するとまた攣ってしまうような状態~

 

で、プレーを諦めようかとも思ったのですが~

 

足を引きづりながらプレーを続行~

 

そのホールをボギーとしたものの~

 

次のホールはチップインのバーディ~

 

その後ボギー、パー、パーと~

 

結局上がりの4ホールをイーブンパーで39~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダブルペリアにはハマらず6位でしたが~

 

なんとか18ホールを無事終えることが出来たこと~

 

また同伴競技者の方に感謝、カンシャでした~

 

ありがとうございました。

 

今年は思いがけず早く梅雨明けして猛暑な日が続いていますよね~

 

熱中症にはくれぐれもお気お付けくださいませ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス。

 


今問われているのは、”自分がどうするべきなのか” です。






山口県ホームページより

 

 

 

 



当社売主の分譲地「フォレストシップ川棚」の販売を開始いたしました。






川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら

 

 

 

ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月21日(火)22日(水) は定休日です。

2022-06-20 16:53:45 | 西京地所

 

 

 

 

 

6月21日(火)22日(水) 西京地所は定休日です。
お問い合わせの対応は6月23日(木)になりますのでご了承くださいませ。

(去年から第1第3火曜日も定休日になりました。)

 

 

 

 

 

 

 

先週の地域情報誌ほっぷ当社掲載広告です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんばんは~
 
 
 
 
 
 
 
4075回目の更新です~
 
 
 
 

 

新型コロナウイルス。

 

 

今日の下関市の感染者は8人と少し減ってきましたね。

でもまだお年寄りが最近亡くなっています。

 

 

今はまだ気を緩めず一致団結してこの国難をやり過ごすことが大事だと思います。
これはウィルスとの戦いです。
しかも見えない相手との戦いです。
必ずゴールはあります。

感染しないための危機管理をし、ウイルスの嵐が去るまで頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トトロのバス停のある撮影地に~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着いたのは16:40頃~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の撮影目的は19:50過ぎに通過する下り列車~

 

でも、早めに来て撮影場所を確保しておく必要があるんです~

 

なので若干のロケハンをしながら~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前一度チャレンジしたことのある構図で上り列車を~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は定位置に陣取ってサンマート奈古店で買ってきた~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手延べ島原そうめん235円税込みをいただき腹ごしらえ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、その後は一時間後に通過する下り列車は太陽の高いまま~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず縦横構図で~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この頃にはもう数名のカメラマンが来られていました~

 

その約20分後の上り列車も~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

縦横構図で~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕陽が綺麗になり始めていましたが~

 

まだ太陽が高い位置にあるということは理解していました~

 

その後太陽が沈んできましたので眺望遠レンズにて~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、太陽が沈んだ後のマジックアワー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日の最高潮な夕陽がこの頃~

 

ここに列車通過してくれるといいのですが~

 

日本の列車の運行は正確ですので来るはずもありません~

 

で、その16分後に通過~

 

すでに相当暗かったのですが~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これでも↑は大きく引き伸ばしてみると車内の一人の乗客とつり革が写っているんです~

 

何とか狙った通りの写真を収めることが出来ました~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空はいつも違っていて同じ空はないので~

 

何度撮っていても飽きません~

 

さてさて明日はいつものルーティンでいくと撮影日~

 

が、明日は雨予報で70%の確率~

 

どうしようかなぁ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス。

 


今問われているのは、”自分がどうするべきなのか” です。






山口県ホームページより

 

 

 

 



当社売主の分譲地「フォレストシップ川棚」の販売を開始いたしました。






川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら

 

 

 

ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/18(土)19(日)はオープンハウスを開催いたしました。

2022-06-19 18:00:00 | 西京地所

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6/18(土)19(日)も綾羅木本町7丁目新築戸建て4LDK 2790万円のオープンハウスを開催いたしました。

 

 

 

 

 

 

今週の地域情報誌ほっぷ当社掲載広告です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんばんは~
 
 
 
 
 
 
 
4074回目の更新です~
 
 
 
 

 

新型コロナウイルス。

 

 

今日の下関市の感染者は11人と少し減ってきましたね。

でもまだお年寄りが最近亡くなっています。

 

 

今はまだ気を緩めず一致団結してこの国難をやり過ごすことが大事だと思います。
これはウィルスとの戦いです。
しかも見えない相手との戦いです。
必ずゴールはあります。

感染しないための危機管理をし、ウイルスの嵐が去るまで頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道の駅萩しーまとから~

 

最近やっと静かになってきた~

 

道の駅阿武町へ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい、これはいつものワンパターン~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あぶの旬館で購入したものは~

 

頼まれていためんたいちくわ~>゜))彡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

萩・村田の天ぷら~(゜))<<

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さざえ~🐚(10個入っていて700円~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さわらの一夜干し無かったのでむつみ豚のハンバーグ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アカモクと茎わさびの佃煮~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、これで任務完了~

 

その後はサンマート奈古店へ寄って~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

物色していましたら~

 

手延べ島原そうめん235円税込みを発見~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

即買いして次の場所へ~

 

そう、これまたワンパターンの~

 

トトロのバス停のある撮影地へ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、そんなお話は次回にでも~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス。

 


今問われているのは、”自分がどうするべきなのか” です。






山口県ホームページより

 

 

 

 



当社売主の分譲地「フォレストシップ川棚」の販売を開始いたしました。






川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら

 

 

 

ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/19(日)綾羅木本町7丁目新築戸建てのオープンハウスを開催いたします。

2022-06-18 18:00:00 | 西京地所

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6/19(日)も綾羅木本町7丁目新築戸建て4LDK 2790万円のオープンハウスを開催いたします。

 

 

 

 

 

 

今週の地域情報誌ほっぷ当社掲載広告です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんばんは~
 
 
 
 
 
 
 
4073回目の更新です~
 
 
 
 

 

新型コロナウイルス。

 

 

今日の下関市の感染者は18人と少し減ってきましたね。

でもまだお年寄りが最近亡くなっています。

 

 

今はまだ気を緩めず一致団結してこの国難をやり過ごすことが大事だと思います。
これはウィルスとの戦いです。
しかも見えない相手との戦いです。
必ずゴールはあります。

感染しないための危機管理をし、ウイルスの嵐が去るまで頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週の第一火曜日の定休日は~

 

仕事が入ったので休めなかったのですが~

 

翌々日の木曜日に午後から休めましたので山陰へ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一火曜日に行くのだったら買い出しを頼まれていた萩しーまとへ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

姫(長女)の好きなおつまみいか子~くコ:彡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母から頼まれたアカモクの生ふりかけ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

義姉が帰省してくるのでのりスナックフライ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、しーまとにしか売っていないしそ風味ソフトわかめ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず萩しーまとでの任務を終え~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろんその次は道の駅阿武町へ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

阿武町もやっと静かになり始めましたよね~

 

道の駅阿武町でも買い物をしました~

 

そんなお話は次回にでも~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス。

 


今問われているのは、”自分がどうするべきなのか” です。






山口県ホームページより

 

 

 

 



当社売主の分譲地「フォレストシップ川棚」の販売を開始いたしました。






川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら

 

 

 

ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレンデッドスコッチウイスキー シーバスリーガル12年をいただいたんです~

2022-06-17 18:00:00 | 下関

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の地域情報誌ほっぷ当社掲載広告です。

 

 

 

 

 

 

6/18(土)19(日)は綾羅木本町7丁目新築戸建て4LDK 2790万円のオープンハウスを開催いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんばんは~
 
 
 
 
 
 
 
4072回目の更新です~
 
 
 
 

 

新型コロナウイルス。

 

 

今日の下関市の感染者は19人と少し減ってきましたね。

でもまだお年寄りが最近亡くなっています。

 

 

今はまだ気を緩めず一致団結してこの国難をやり過ごすことが大事だと思います。
これはウィルスとの戦いです。
しかも見えない相手との戦いです。
必ずゴールはあります。

感染しないための危機管理をし、ウイルスの嵐が去るまで頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関東よりお客様がありまして~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土産をいただいたのですが~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空けてみるとみるとなんと~

 

ブレンデッドスコッチウイスキー シーバスリーガル12年~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いいお酒をいただいちゃいました~

 

これは何かで割っていただくのではなく~🥃

 

ロックでいただきたいものです~🍸

 

S部長~

 

ちびりちびりとゆっくり味わいながらいただきますね~🍸

 

ありがとうございました~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス。

 


今問われているのは、”自分がどうするべきなのか” です。






山口県ホームページより

 

 

 

 



当社売主の分譲地「フォレストシップ川棚」の販売を開始いたしました。






川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら

 

 

 

ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の当社地域情報誌ほっぷ掲載広告です。

2022-06-16 18:00:00 | 西京地所

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の地域情報誌ほっぷ当社掲載広告です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんばんは~
 
 
 
 
 
 
 
4071回目の更新です~
 
 
 
 

 

新型コロナウイルス。

 

 

今日の下関市の感染者は19人と少し減ってきましたね。

でもまだお年寄りが最近亡くなっています。

 

 

今はまだ気を緩めず一致団結してこの国難をやり過ごすことが大事だと思います。
これはウィルスとの戦いです。
しかも見えない相手との戦いです。
必ずゴールはあります。

感染しないための危機管理をし、ウイルスの嵐が去るまで頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日~

 

自宅にいただいた~

 

博多ひよこサブレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひよこの形でおなじみの「ひよ子サブレー」は、

オーストリアより菓子職人最高の称号「マイスター」を持つエベナウワー氏を招き、

吟味を重ねて仕上げました。
配合に苦心した独自ブレンドの小麦粉と北海道産の良質な生乳100%のバターを使用して、

さっくりした食感に仕上げた、博多こだわりのサブレーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サクサクっとした食感で~🍪

 

とても美味しかったです~

 

いただきましたた方~

 

ありがとうございました~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス。

 


今問われているのは、”自分がどうするべきなのか” です。






山口県ホームページより

 

 

 

 



当社売主の分譲地「フォレストシップ川棚」の販売を開始いたしました。






川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら

 

 

 

ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月15日(水) は定休日です。

2022-06-14 18:00:00 | グルメ・旅行

 

 

 

 

 

6月15日(水) 西京地所は定休日です。
お問い合わせの対応は5月16日(木)になりますのでご了承くださいませ。

(去年から第1第3火曜日も定休日になりました。)

 

 

 

 

 

先々週の地域情報誌ほっぷの掲載広告です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんばんは~
 
 
 
 
 
 
 
4070回目の更新です~
 
 
 
 

 

新型コロナウイルス。

 

 

今日の下関市の感染者は19人と少し減ってきましたね。

でもまだお年寄りが最近亡くなっています。

 

 

今はまだ気を緩めず一致団結してこの国難をやり過ごすことが大事だと思います。
これはウィルスとの戦いです。
しかも見えない相手との戦いです。
必ずゴールはあります。

感染しないための危機管理をし、ウイルスの嵐が去るまで頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先月の~

 

迷う日祝ランチほっともっとさんは~

 

実は予定が狂いまして平日に新メニューの釜揚げしらす弁当を~>゜))彡🍱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、22日の日曜に~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまた新メニューのとりめし弁当を~🍱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、28日土曜日に終日オープンハウス待機でしたので~

 

はっともっとの豊浦店さんで~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり新メニューのとりめし弁当を~🍱

 

で、29日の日曜日も~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新メニューの釜揚げしらす弁当を~>゜))彡🍱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この釜揚げしらす弁当、季節メニューだったようで~

 

今はメニューから無くなっちゃっています~

 

5月は日祝にかかわらず4回ほっともっとさんにお世話になっていました~

 

釜揚げしらす弁当は美味しかったので~🥢

 

またいつか復活してくれるといいなぁ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス。

 


今問われているのは、”自分がどうするべきなのか” です。






山口県ホームページより

 

 

 

 



当社売主の分譲地「フォレストシップ川棚」の販売を開始いたしました。






川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら

 

 

 

ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷ぶっかけ定番うどん弁当に大根おろしを~

2022-06-13 18:00:00 | グルメ・旅行

 

 

 

 

 

先週の地域情報誌ほっぷの掲載広告です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんばんは~
 
 
 
 
 
 
 
4069回目の更新です~
 
 
 
 

 

新型コロナウイルス。

 

 

今日の下関市の感染者は9人と少し減ってきましたね。

でもまだお年寄りが最近亡くなっています。

 

 

今はまだ気を緩めず一致団結してこの国難をやり過ごすことが大事だと思います。
これはウィルスとの戦いです。
しかも見えない相手との戦いです。
必ずゴールはあります。

感染しないための危機管理をし、ウイルスの嵐が去るまで頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先月の~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

迷う日祝🥢ランチは~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二週続けて丸亀製麺さんの~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冷ぶっかけ定番うどん弁当にお世話になっておりまして~🍱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかりレシートのQRコードから大根おろし無料クーポンをゲット~📲

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので翌週は~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クーポンを利用させていただき~📳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冷ぶっかけ定番うどん弁当に大根おろしを~🍱🥬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもクーポンを使いましたので料金は変わりません~📱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、今回もレシートのQRコードから大根おろし無料クーポンをゲット~ 📲

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、有効期限は7/5までありますのでそれまでに使います~ 📳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ最近は暑くなってきましたので~

 

冷ぶっかけ定番うどん弁当はスルスルっといただけて~

 

二回とも美味しくいただきました~🥢

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス。

 


今問われているのは、”自分がどうするべきなのか” です。






山口県ホームページより

 

 

 

 



当社売主の分譲地「フォレストシップ川棚」の販売を開始いたしました。






川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら

 

 

 

ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のダイヤス食品さんのお楽しみメニュー

2022-06-12 18:00:00 | グルメ・旅行

 

 

 

 

 

先週の地域情報誌ほっぷの掲載広告です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんばんは~
 
 
 
 
 
 
 
4068回目の更新です~
 
 
 
 

 

新型コロナウイルス。

 

 

今日の下関市の感染者は9人と少し減ってきましたね。

でもまだお年寄りが最近亡くなっています。

 

 

今はまだ気を緩めず一致団結してこの国難をやり過ごすことが大事だと思います。
これはウィルスとの戦いです。
しかも見えない相手との戦いです。
必ずゴールはあります。

感染しないための危機管理をし、ウイルスの嵐が去るまで頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先月の~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の土曜日ランチ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイヤス食品さんのお楽しみメニューお弁当は~ 🍱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3回~🍱

 

 

 

 

 

5月は土曜日が4日ありましたが~🥢

1回は終日オープンハウスに入りましたので間に合いませんでした~

なので4回の内3回はダイヤス食品さんのお楽しみメニューいただきました~

出勤している土曜日は基本毎週いただいたおります~🥢

毎週土曜日の朝に 注文のお電話をいただき~

配達し てくれるていたのですが~

しかも土曜日だけ~

私のパターンをよく理解してくださって~

配達してくれて、このボリュームでご飯小盛で350円~🍱

ふりかけと味噌汁も基本一緒にいただいております~

と、4月まではそうでしたが~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月からはふりかけと味噌汁は無くなってしましました~

でも、このご時世どこも値上げラッシュになっている中価格据え置き~

とても良心的でありがたいことです~

土曜日はお楽しみメニューになっていますのでお任せメニュー~


丁度いい時に注文を取っていただけるのでホント助かっています~

週一もちょうどいい感じです~

毎週配達ありがとうございます~

 

今月もいただいております~🥢

ダイヤス食品お楽しみメニューオススメですよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス。

 


今問われているのは、”自分がどうするべきなのか” です。






山口県ホームページより

 

 

 

 



当社売主の分譲地「フォレストシップ川棚」の販売を開始いたしました。






川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら

 

 

 

ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の下関の配達弁当「まごころキッチン」さんのお弁当~

2022-06-11 18:00:00 | グルメ・旅行

 

 

 

 

 

先週の地域情報誌ほっぷの掲載広告です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんばんは~
 
 
 
 
 
 
 
4067回目の更新です~
 
 
 
 

 

新型コロナウイルス。

 

 

今日の下関市の感染者は29人と少し減ってきましたね。

でもまだお年寄りが最近亡くなっています。

 

 

今はまだ気を緩めず一致団結してこの国難をやり過ごすことが大事だと思います。
これはウィルスとの戦いです。
しかも見えない相手との戦いです。
必ずゴールはあります。

感染しないための危機管理をし、ウイルスの嵐が去るまで頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先月の~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月GW明けからいただいた下関の配達弁当「まごころキッチン」さんのお弁当は~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまかせ日替わりに始まり~🍱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絶品唐揚げ&白身魚の竜田揚げ~<゜)))彡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和風ハンバーグおろしポン酢~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豚肉とピーマンのみそ炒め~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和風とんかつおろしポン酢~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビッグ唐揚げ・ミートオムレツ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チキンカツ&白身魚の竜田揚げ~<゜)))彡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カツとじを~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かつ丼のようにご飯にのせて~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和風チキンステーキジャポネソース~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビッグ唐揚げ入りおかず7種バラエティー弁当~🍱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユーリンチー&きたあかりコロッケ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月末最後は海老天・とり天・野菜の天ぷら天つゆ小袋付で締め~🦐🥬

 

 

 

 

 

ということで~

5月はGW休暇がありましたが12食いただいていました~

平日出勤の日は毎日メニューを見ずに注文しちゃってます~~

毎回これだけ多彩なメニューのお弁当を作って届けてくれるってスゴイ~

5月も副菜をご飯にのせていただいたりしてました~

副菜もバリエーションがあってチェーン店には絶対できないですよね~
相変わらずとてもバラエティーに富んでいて~

どのおかずも味付けが絶妙で美味しかったです~

配達してくれて味付けがよくてご飯小盛がなんと370円(普通盛り400円)~

2月から370円(普通盛り400円)になりました~🍱
今月もお世話になっています~

下関の配達弁当「まごころキッチン」さんの日替わり弁当おススメですよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス。

 


今問われているのは、”自分がどうするべきなのか” です。






山口県ホームページより

 

 

 

 



当社売主の分譲地「フォレストシップ川棚」の販売を開始いたしました。






川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら

 

 

 

ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二見饅頭をいただいたんです~

2022-06-10 18:00:00 | 西京地所

 

 

 

 

 

先週の地域情報誌ほっぷの掲載広告です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんばんは~
 
 
 
 
 
 
 
4066回目の更新です~
 
 
 
 

 

新型コロナウイルス。

 

 

今日の下関市の感染者は19人と少し減ってきましたね。

でもまだお年寄りが最近亡くなっています。

 

 

今はまだ気を緩めず一致団結してこの国難をやり過ごすことが大事だと思います。
これはウィルスとの戦いです。
しかも見えない相手との戦いです。
必ずゴールはあります。

感染しないための危機管理をし、ウイルスの嵐が去るまで頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日~

 

お客様に~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西長門菓子処ときわ屋さんの二見饅頭をいただいたんです~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一口サイズのかわいいお饅頭~🍪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いただきましたお客様~

 

社員全員で美味しくいただきました~

 

ありがとうございました~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス。

 


今問われているのは、”自分がどうするべきなのか” です。






山口県ホームページより

 

 

 

 



当社売主の分譲地「フォレストシップ川棚」の販売を開始いたしました。






川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら

 

 

 

ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月7日(火)8日(水) は定休日です。

2022-06-06 18:00:00 | 西京地所

 

 

 

6月7日(火)8日(水) 西京地所は定休日です。
お問い合わせの対応は6月9日(木)になりますのでご了承くださいませ。

(去年から第1第3火曜日も定休日になりました。)

 

 

 

 

 

先週の地域情報誌ほっぷの掲載広告です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんばんは~
 
 
 
 
 
 
 
4065回目の更新です~
 
 
 
 

 

新型コロナウイルス。

 

 

今日の下関市の感染者は13人と少し減ってきましたね。

でもまだお年寄りが最近亡くなっています。

 

 

今はまだ気を緩めず一致団結してこの国難をやり過ごすことが大事だと思います。
これはウィルスとの戦いです。
しかも見えない相手との戦いです。
必ずゴールはあります。

感染しないための危機管理をし、ウイルスの嵐が去るまで頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月の第三火曜日は~

 

 

 

東後畑棚田

夕日が沈む日本海に、イカ釣り漁船の漁火が無数に輝く光景は美しく、

この景色をカメラに収めようと、毎年多くのカメラマンたちがこの地を訪れます。

 

長門市油谷地区では、本州最西北端の向津具半島を中心に約600haもの一大棚田地帯が広がっております。

1999年に農水省が発表した「日本の棚田百選」では、当時全国117市町村、

134地区の棚田とならんで油谷の東後畑地区にある棚田が選ばれました。

棚田は通常山間部にあることが多いのですが、

この地区は半島部分の丘陵地が海岸近くまで迫っているため、

眼下に日本海を望むことができます。

 

 

 

に撮影に行ったと前回に書きましたが~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その時の写真です~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前日のようにとはいきませんでしたが~

 

でも夕陽が棚田に輝いてとてもキレイでした~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その分この位までは太陽が出ていまして~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

超望遠レンズに付け替えての撮影~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後はイカ釣り漁船の漁火が灯を点しだしてきて~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マジックアワーとのコラボ~

 

このころにはほとんどのカメラマンさんが退去されたのですが~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほとんど私だけが残って☆彡星空とのコラボが出来ないかとチャレンジ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと無理くり感は否めませんが~

 

なんとか撮れました~

 

明日は第一火曜日ですので~

 

普段なら私の月2回の撮影日~

 

ですが仕事が入りましたので撮影には行けません~

 

明日は梅雨前の折角の晴れの日なんですがね~

 

また機会を見つけて撮影に行ってきまする~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス。

 


今問われているのは、”自分がどうするべきなのか” です。






山口県ホームページより

 

 

 

 



当社売主の分譲地「フォレストシップ川棚」の販売を開始いたしました。






川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら

 

 

 

ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/4(土)5(日)は オープンハウスを開催いたしました。

2022-06-05 18:00:00 | 西京地所

 

 

 

 

 

先週の地域情報誌ほっぷの掲載広告です。

 

 

 

6/4(土)5(日)はサンコート豊浦町川棚にて オープンハウスを開催いたしました。

 

 

小さいお子さんがいらっしゃる家庭には嬉しい「川棚小学校」まで徒歩1分(80m)の新築戸建。

スーパードラッグコスモス豊浦店 徒歩8分(600m)、

ゆめマート川棚店まで徒歩9分(720m)とお散歩がてらに歩いていける距離です♪

川棚温泉駅まで徒歩15分(1,200m)。

お気軽にご来場くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんばんは~
 
 
 
 
 
 
 
4064回目の更新です~
 
 
 
 

 

新型コロナウイルス。

 

 

今日の下関市の感染者は28人と少し減ってきましたね。

でもまだお年寄りが最近亡くなっています。

 

 

今はまだ気を緩めず一致団結してこの国難をやり過ごすことが大事だと思います。
これはウィルスとの戦いです。
しかも見えない相手との戦いです。
必ずゴールはあります。

感染しないための危機管理をし、ウイルスの嵐が去るまで頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月の第三火曜日は~

 

いつも通りに山陰へ~

 

で、阿武町に向かう前に一か月前にロケハンしていた東後畑棚田へ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一か月前は~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じでしたが~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は結構水がはられていて~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここに着いたのが15時ころ~⌚

 

で、3人のカメラマンの方が既におられて~

 

話を伺っていたら~

 

以前は↓画面左側も水がはられてていて絶景だったとのこと~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、まだ15時だし~

 

夕陽が落ちるのは19時ころなのでどうしようかと考えたのですが~

 

この日は総合川橋梁へ行っても~

 

太陽と列車のコラボがタイミング的にない時期だし~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前日にとても空が焼けていたのを指をくわえてみていましたし~

 

水田の稲が育ってきたらこの光景も見れないので~

 

このままここで待機することに~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、早くから三脚を立てていたらあれよあれよとカメラマンが集まってきまして~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早くから待機していてよかったっていう感じ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、ここは夕陽もきれいなんですが~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東後畑棚田

夕日が沈む日本海に、イカ釣り漁船の漁火が無数に輝く光景は美しく、

この景色をカメラに収めようと、毎年多くのカメラマンたちがこの地を訪れます。

 

長門市油谷地区では、本州最西北端の向津具半島を中心に約600haもの一大棚田地帯が広がっております。

1999年に農水省が発表した「日本の棚田百選」では、当時全国117市町村、

134地区の棚田とならんで油谷の東後畑地区にある棚田が選ばれました。

棚田は通常山間部にあることが多いのですが、

この地区は半島部分の丘陵地が海岸近くまで迫っているため、

眼下に日本海を望むことができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めてのチャレンジ~

 

さてさてどんな写真になったのでしょうか~

 

そんなお話は次回にでも~

 

あまり期待はしないでくださいませ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス。

 


今問われているのは、”自分がどうするべきなのか” です。






山口県ホームページより

 

 

 

 



当社売主の分譲地「フォレストシップ川棚」の販売を開始いたしました。






川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら

 

 

 

ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/4(土)5(日)は オープンハウスを開催いたします。

2022-06-04 18:29:27 | 西京地所

 

 

 

 

 

先週の地域情報誌ほっぷの掲載広告です。

 

 

 

6/4(土)5(日)はサンコート豊浦町川棚にて オープンハウスを開催いたします。

 

 

小さいお子さんがいらっしゃる家庭には嬉しい「川棚小学校」まで徒歩1分(80m)の新築戸建。

スーパードラッグコスモス豊浦店 徒歩8分(600m)、

ゆめマート川棚店まで徒歩9分(720m)とお散歩がてらに歩いていける距離です♪

川棚温泉駅まで徒歩15分(1,200m)。

お気軽にご来場くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんばんは~
 
 
 
 
 
 
 
4063回目の更新です~
 
 
 
 

 

新型コロナウイルス。

 

 

今日の下関市の感染者は31人と少し減ってきましたね。

でもまだお年寄りが最近亡くなっています。

 

 

今はまだ気を緩めず一致団結してこの国難をやり過ごすことが大事だと思います。
これはウィルスとの戦いです。
しかも見えない相手との戦いです。
必ずゴールはあります。

感染しないための危機管理をし、ウイルスの嵐が去るまで頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先月の中旬頃に~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

坊ちゃん(長男)のバースディパーティーと~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GWに母と義娘のバースディプレゼントを注文していた~

 

アップルウォッチが届きましたので~⌚

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開封式を~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母も義娘もとても喜んでくれまして~

 

私はまだ持っていませんので使い方がわかりませんが~

 

母は結構役立っているようです~

 

SOSは私に届くようにしましたし~📲

 

これでしっかり健康管理をしてもらいたいものです~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス。

 


今問われているのは、”自分がどうするべきなのか” です。






山口県ホームページより

 

 

 

 



当社売主の分譲地「フォレストシップ川棚」の販売を開始いたしました。






川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら

 

 

 

ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加記念賞にはブリヂストンのハイパーソックスを2足~

2022-06-03 18:00:00 | Twitterまとめ記事

 

 

 

 

 

先週の地域情報誌ほっぷの掲載広告です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんばんは~
 
 
 
 
 
 
 
4062回目の更新です~
 
 
 
 

 

新型コロナウイルス。

 

 

今日の下関市の感染者は33人と少し減ってきましたね。

でもまだお年寄りが最近亡くなっています。

 

 

今はまだ気を緩めず一致団結してこの国難をやり過ごすことが大事だと思います。
これはウィルスとの戦いです。
しかも見えない相手との戦いです。
必ずゴールはあります。

感染しないための危機管理をし、ウイルスの嵐が去るまで頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先々週の水曜日に参加させていただいたコンペの次の日は~

 

プレジデントカントリー倶楽部山陽で開催された~⛳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山口県シニアゴルフ選手権予選競技に参戦~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は 隠しホールの設定などもなく スクラッチ競技ですので~

 

前日の優勝の成績では予選は全然通過しません~

 

で、最初のハーフで 途中棄権したい くらい叩いてしまいまして~

 

同伴競技者のマーカーももちろんやっていましたし~

 

競技に出た以上は結果はどうであれ~

 

最後までプレーするのがスポーツマンシップなどと~

 

勝手に解釈し恥ずかしながら18ホールを消化~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加記念賞にはブリヂストンのハイパーソックスを2足いただきました~🧦

 

ハイパーソックスとは、

ゴルファーの足元をあらゆる角度からサポートするための

『スポーツギア』として2008年に誕生しました。

足首やふくらはぎのホールドや土踏まずのサポートなど、

一人ひとりのニーズに応える機能別の商品をラインアップしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうこのソックスは6足以上あるんですけどね~

 

それはそうと今回の情けないスコアにはとても歯がゆい思いをしました~

 

次回は来年ですが必ず一年かけてリベンジすると誓ったのでした~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス。

 


今問われているのは、”自分がどうするべきなのか” です。






山口県ホームページより

 

 

 

 



当社売主の分譲地「フォレストシップ川棚」の販売を開始いたしました。






川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら

 

 

 

ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする