昨日から

ファイナルクォリファイングトーナメントが行われています。
このトーナメントは予選を通れば6日間108ホールの

長丁場で
約190人のシード落ちした選手やファイナル出場を勝ち取った選手が
来年のツアー出場権獲得のために凌ぎを削るトーナメントです

ここで出場資格が取れなければ来年一年はほとんどツアーには出場できません

来年はまた一から出直しになってしまします
だから、どの選手も必死になって戦っています
そんな中を下関市在住の白潟プロも出場しています~
初日の成績は-4の68で8位タイとまずまずのスタートを切っています
今日からツアーでは華々しく「ゴルフ日本シリーズJTカップ」が始まりましたね
石川遼君が賞金王を取るのか池田勇太選手がどこまで意地を見せるのか
とても楽しみですね~
またこの「ゴルフ日本シリーズJTカップ」はその年の優勝者と、
国内のみの賞金ランキングは25位までの選手にしか権利のない
いわばその年、好成績を残した男たちの集まりであり、
その場所にいられるというだけで満足という選手もいるほどの大会
「出る出ない、というよりも、その位置に身を置いているということが大事で。
それだけに、出場権まであと一歩で迎えた前週のカシオワールドオープンは、
相当気合いが入っていた。」とあの丸山茂樹選手が言っていたほど。
そんな「ゴルフ日本シリーズJTカップ」に下関市在住の白潟プロも
2000年にそのフィールド立っていました

是非、またその日を目指して残りの五日間頑張ってほしいものです
がんばれ~
当社HPはこちら~↓↓↓是非覗いてみてください~
下関市の不動産 売買物件情報はこちら
下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
にほんブログ村と山口ブログに参加しています。
お陰さまで最近ランキングが上がっています
ポチッと押して頂けるとポイントがつきます ↓↓↓
宜しくお願いします
にほんブログ村

どちらも宜しくお願いします
いつもポチッと押して頂きありがとうございます