西京地所 なんにもセンム日記

下関市の情報や西京地所での出来事などを勝手気ままに綴っています。

今週の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

2023-02-09 18:00:00 | 西京地所

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 

 

 

 

 

 

 

2/11(土)12(日)はグランドパレス新下関アークタワー 4LDK 2130万円にてオープンハウスを開催いたします。

 

■担当者より■
新下関駅徒歩9分のペット可のマンションです♪

ゆめシティ、コープ、トライアル、ダイレックス等が近く生活至便な立地です。

13階南東の角部屋のため、眺望・通風・日当たり良好です。

 

お気軽にお越しくださいませ。

 

 

 
 
 
 
 
なんにもセンムです、こんばんは~
 
 
 
 
 
 
 
4223回目の更新です~
 
 
 
 
 

 

 

 

 

新型コロナウイルス。

 

 

今日の県内の感染者は568人とまだ油断できませんね。

県内の死者は(前日比+1人)だそうですよ。

 

 

今はまだ気を緩めず一致団結してこの国難をやり過ごすことが大事だと思います。
これはウィルスとの戦いです。
しかも見えない相手との戦いです。
必ずゴールはあります。

感染しないための危機管理をし、ウイルスの嵐が去るまで頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先月の第三水曜日は~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝マック~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソーセージエッグマフィンをいただきながら~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山陽国際ゴルフクラブ東コースへ~⛳

 

毎月開催されるコンペに参加~

 

で、前半戦は全然パターが入りませんで21パットという~

 

ストレスの溜るゴルフ~

 

なのでインターバルでは大反省~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼きカレーをいただいて~

 

後半戦は14パットでまぁまぁのスコア~

 

16人参加のコンペで5位とまぁまぁな結果でしたが~

 

そんなこんなでコースの写真は撮っていなくて~

 

で、コンペが終了してからそのままいつもの撮影地へ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というのもこの時期はこの時間の列車と太陽のコラボが期待できるものですから~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

が、しか~し~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太陽は顔を出してくれず~

 

中々晴天の時と行ける日が合いませんでして~

 

残~念~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新型コロナウィルス。

 


今問われているのは、”自分がどうするべきなのか” です。






山口県ホームページより

 

 

 

 



当社売主の分譲地「フォレストシップ川棚」の販売中です。








川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら

 

 

 

ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月7日(火)8日(水) は定休日です。

2023-02-06 18:00:00 | もう一つの趣味

 

 

 

 

 

 

 

2月7日(火)8日(水) 西京地所は定休日です。
お問い合わせの対応は2月9日(木)になりますのでご了承くださいませ。

(一昨年から第1第3火曜日も定休日になりました。)

 

 

 

 

 

先週の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 

 

 

 

 

 

 

1/28(土)29(日)はグランドパレス新下関アークタワー 4LDK 2130万円にてオープンハウスを開催いたしました。

 

■担当者より■
新下関駅徒歩9分のペット可のマンションです♪

ゆめシティ、コープ、トライアル、ダイレックス等が近く生活至便な立地です。

13階のため、眺望・通風・日当たり良好です。

 

お気軽にお越しくださいませ。

 

 

 
 
 
 
 
なんにもセンムです、こんばんは~
 
 
 
 
 
 
 
4222回目の更新です~
 
 
 
 
 

 

 

 

 

新型コロナウイルス。

 

 

今日の県内の感染者は268人とまだ油断できませんね。

県内の死者は(前日比+4人)だそうですよ。

 

 

今はまだ気を緩めず一致団結してこの国難をやり過ごすことが大事だと思います。
これはウィルスとの戦いです。
しかも見えない相手との戦いです。
必ずゴールはあります。

感染しないための危機管理をし、ウイルスの嵐が去るまで頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先月の第三火曜日に~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母の作った天津飯風とお好み焼きのランチをし~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後から道の駅阿武町へ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何やら工事をしていまして~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あぶの旬館も脇道から入るようになっていて~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、アカモクと茎わさびの佃煮と山口県日本海のアカモクしらすセットと~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やまいも入りふんわりお好み焼き豚玉を購入し~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもの撮影地へ~

 

この日の天気は悪く~

 

小雨の降る中でしたので~

 

マジックアワーにはならず~

 

R5と超広角で~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、こちらはRと入れ替えた前日来たばかりのR6mⅡと準広角にて~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暗くなっていたおかげで車内の雰囲気の描写できました~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新型コロナウィルス。

 


今問われているのは、”自分がどうするべきなのか” です。






山口県ホームページより

 

 

 

 



当社売主の分譲地「フォレストシップ川棚」の販売中です。








川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら

 

 

 

ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田銘菓 くら吉さんの生あんもろこしをいただいたんです~

2023-02-05 18:00:00 | グルメ・旅行

 

 

 

 

 

 

 

先週の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 

 

 

 

 

 

 

1/28(土)29(日)はグランドパレス新下関アークタワー 4LDK 2130万円にてオープンハウスを開催いたしました。

 

■担当者より■
新下関駅徒歩9分のペット可のマンションです♪

ゆめシティ、コープ、トライアル、ダイレックス等が近く生活至便な立地です。

13階のため、眺望・通風・日当たり良好です。

 

お気軽にお越しくださいませ。

 

 

 
 
 
 
 
なんにもセンムです、こんばんは~
 
 
 
 
 
 
 
4221回目の更新です~
 
 
 
 
 

 

 

 

 

新型コロナウイルス。

 

 

今日の県内の感染者は493人とまだまだ油断できませんね。

県内の死者は(前日比+0人)だそうですよ。

 

 

今はまだ気を緩めず一致団結してこの国難をやり過ごすことが大事だと思います。
これはウィルスとの戦いです。
しかも見えない相手との戦いです。
必ずゴールはあります。

感染しないための危機管理をし、ウイルスの嵐が去るまで頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先月~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自宅に~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋田銘菓 くら吉さんの生あんもろこしをいただいたんです~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生あんもろこし

秋田銘菓『もろこし』は、小豆と砂糖から作られる打ち物と呼ばれる菓子の一種です。
起源は、江戸時代にあるとされ、これを藩主に献上したところ、

『諸々を越えるほどに風味よし』と評したことから、その名前がつけられたとされております。
くら吉は、秋田の伝統菓子もろこしに創意工夫を込め、『生あんもろこし®』とし、

柔らかく口どけのよい食感の菓子といたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いただきました方、家族全員で美味しくいただきました~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新型コロナウィルス。

 


今問われているのは、”自分がどうするべきなのか” です。






山口県ホームページより

 

 

 

 



当社売主の分譲地「フォレストシップ川棚」の販売中です。








川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら

 

 

 

ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎マンゴーパイをいただいたんです~

2023-02-04 18:00:00 | グルメ・旅行

 

 

 

 

 

 

 

先週の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 

 

 

 

 

 

 

1/28(土)29(日)はグランドパレス新下関アークタワー 4LDK 2130万円にてオープンハウスを開催いたしました。

 

■担当者より■
新下関駅徒歩9分のペット可のマンションです♪

ゆめシティ、コープ、トライアル、ダイレックス等が近く生活至便な立地です。

13階のため、眺望・通風・日当たり良好です。

 

お気軽にお越しくださいませ。

 

 

 
 
 
 
 
なんにもセンムです、こんばんは~
 
 
 
 
 
 
 
4220回目の更新です~
 
 
 
 
 

 

 

 

 

新型コロナウイルス。

 

 

今日の県内の感染者は652人とまだまだ油断できませんね。

県内の死者は(前日比+4人)だそうですよ。

 

 

今はまだ気を緩めず一致団結してこの国難をやり過ごすことが大事だと思います。
これはウィルスとの戦いです。
しかも見えない相手との戦いです。
必ずゴールはあります。

感染しないための危機管理をし、ウイルスの嵐が去るまで頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先月~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

姪っ子が~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宮崎の方へ試合に行ったらしく~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土産に宮崎マンゴーパイを買ってきてくれたんです~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■宮崎マンゴーパイ(宮崎県産マンゴーピューレ使用)

 

Kちゃん家族全員で美味しくいただきましたよ~

 

ありがとうね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新型コロナウィルス。

 


今問われているのは、”自分がどうするべきなのか” です。






山口県ホームページより

 

 

 

 



当社売主の分譲地「フォレストシップ川棚」の販売中です。








川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら

 

 

 

ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『メープルチーズ(MAPLE CHEESE)』をいただいたんです~

2023-02-03 18:00:00 | 西京地所

 

 

 

 

 

 

 

先週の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 

 

 

 

 

 

 

1/28(土)29(日)はグランドパレス新下関アークタワー 4LDK 2130万円にてオープンハウスを開催いたしました。

 

■担当者より■
新下関駅徒歩9分のペット可のマンションです♪

ゆめシティ、コープ、トライアル、ダイレックス等が近く生活至便な立地です。

13階のため、眺望・通風・日当たり良好です。

 

お気軽にお越しくださいませ。

 

 

 
 
 
 
 
なんにもセンムです、こんばんは~
 
 
 
 
 
 
 
4219回目の更新です~
 
 
 
 
 

 

 

 

 

新型コロナウイルス。

 

 

今日の県内の感染者は759人とまだまだ油断できませんね。

県内の死者は(前日比+2人)だそうですよ。

 

 

今はまだ気を緩めず一致団結してこの国難をやり過ごすことが大事だと思います。
これはウィルスとの戦いです。
しかも見えない相手との戦いです。
必ずゴールはあります。

感染しないための危機管理をし、ウイルスの嵐が去るまで頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先月~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様より~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『メープルチーズ(MAPLE CHEESE)』をいただいたんです~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メープルチーズは、北海道産マスカルポーネチーズとクリームチーズを贅沢に使用した、

キューブ型チーズケーキ。口どけのよい濃厚で豊かな風味のチーズケーキに、

とろけるメープルソースが姿を見せ、一度で2度美味しい、サプライズな味わいが楽しめます。

1口大の小ぶりなサイズながら、贅沢なチーズケーキをいただいたような、満足感たっぷりの美味しさです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社員全員で美味しくいただきました~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いただきましたお客様ありがとうございました~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新型コロナウィルス。

 


今問われているのは、”自分がどうするべきなのか” です。






山口県ホームページより

 

 

 

 



当社売主の分譲地「フォレストシップ川棚」の販売中です。








川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら

 

 

 

ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気だけは良かったのは間違いありません~

2023-02-02 18:00:00 | ゴルフ

 

 

 

 

 

 

 

先週の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 

 

 

 

 

 

 

1/28(土)29(日)はグランドパレス新下関アークタワー 4LDK 2130万円にてオープンハウスを開催いたしました。

 

■担当者より■
新下関駅徒歩9分のペット可のマンションです♪

ゆめシティ、コープ、トライアル、ダイレックス等が近く生活至便な立地です。

13階のため、眺望・通風・日当たり良好です。

 

お気軽にお越しくださいませ。

 

 

 
 
 
 
 
なんにもセンムです、こんばんは~
 
 
 
 
 
 
 
4218回目の更新です~
 
 
 
 
 

 

 

 

 

新型コロナウイルス。

 

 

今日の県内の感染者は759人とまだまだ油断できませんね。

県内の死者は(前日比+2人)だそうですよ。

 

 

今はまだ気を緩めず一致団結してこの国難をやり過ごすことが大事だと思います。
これはウィルスとの戦いです。
しかも見えない相手との戦いです。
必ずゴールはあります。

感染しないための危機管理をし、ウイルスの嵐が去るまで頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先月の第二水曜日に~

 

プライベートでお誘いを受けて山陽国際ゴルフクラブ東コースへ行ってきたんです~⛳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前半はダボ2つとパーが一つと~

 

フラストレーションが貯まるラウンド~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インターバルでしっかり反省して後半戦へ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後半はダボもなく~

 

パーもそれなりに取れましたので~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボチボチなスコア~

 

こんな感じのゴルフを最低限したいのですが~

 

中々思うようにはいかないのがゴルフ~

 

でも、お天気だけは良かったのは間違いありません~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新型コロナウィルス。

 


今問われているのは、”自分がどうするべきなのか” です。






山口県ホームページより

 

 

 

 



当社売主の分譲地「フォレストシップ川棚」の販売中です。








川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら

 

 

 

ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする