基礎のクラックに注入

2025年02月01日 12時54分54秒 | ちょきがゆく
こんにちは

今日は高槻のリフォーム現場です

基礎にクラックが入っているので

クラックの補修に来ました

ヒビ割れ部分に接着剤のようなものを塗り

20センチ毎くらいに

注入用の穴の空いたプレートを設置します

ヒビ割れに接着剤を塗るのは

プレートからヒビ割れ対策剤を注入する時に

ヒビ割れから出て来ないようにする為です

後日、プレートから注入します




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 補修(リペアー)の限界 | トップ | 規制されるべきだと考えています »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。