ブログが縁で知り合った方から九州旅行のお土産が届いたのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
実は彼女のブログで記念すべき「777記事目」これにコメントした方、7名にプレゼントがあるってことで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
図々しい私は
コメントしてプレゼントゲットできたわけです。
楽しいプレゼントが届きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/02/6fa4bd5c0d4586e098e66ddbd2b78f63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/73/9ed4c9658b90391cc35e83705b92170e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/92/824f06da9fa31d47bfaba2b032354bab.jpg)
「おいもぽっくる」って宮崎のなんだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
まるでね。北海道の「ジャガポックル」なんだわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
「おさつほっり」この安納芋は種子島の特産で「蜜芋」と呼ばれる凄い甘い芋なんだな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
柚子こしょうのプリッツも美味いし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
黒糖ドーナッツ棒は懐かしい味でした。
この土産の中から熊本の「だんご汁」を作ってみました。
具がネギしかなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e9/5c44a037676e4b895f28c8e273f23b51.jpg)
でも美味しかったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_full_m.gif)
さわさんは自分のことを「鉄子」と呼ぶくらい鉄道ファンだ。
JR九州のSL人吉の飴がはいっていたのは「流石
鉄子」
ちなみに彼女は日本中、旅している。京都に関しては「達人」だ。
唯一、彼女が旅していない県が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_m.gif)
我が故郷の「青森県」なのだ。
ぜひ今年の秋は青森の十和田の紅葉をみて欲しいもんです。
南部縦貫鉄道は廃線になったけど十和田電鉄の渋い電車に乗って欲しいもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
実は彼女のブログで記念すべき「777記事目」これにコメントした方、7名にプレゼントがあるってことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
図々しい私は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
楽しいプレゼントが届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/02/6fa4bd5c0d4586e098e66ddbd2b78f63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/73/9ed4c9658b90391cc35e83705b92170e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/92/824f06da9fa31d47bfaba2b032354bab.jpg)
「おいもぽっくる」って宮崎のなんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
まるでね。北海道の「ジャガポックル」なんだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
「おさつほっり」この安納芋は種子島の特産で「蜜芋」と呼ばれる凄い甘い芋なんだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
柚子こしょうのプリッツも美味いし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
黒糖ドーナッツ棒は懐かしい味でした。
この土産の中から熊本の「だんご汁」を作ってみました。
具がネギしかなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e9/5c44a037676e4b895f28c8e273f23b51.jpg)
でも美味しかったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_full_m.gif)
さわさんは自分のことを「鉄子」と呼ぶくらい鉄道ファンだ。
JR九州のSL人吉の飴がはいっていたのは「流石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ちなみに彼女は日本中、旅している。京都に関しては「達人」だ。
唯一、彼女が旅していない県が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_m.gif)
我が故郷の「青森県」なのだ。
ぜひ今年の秋は青森の十和田の紅葉をみて欲しいもんです。
南部縦貫鉄道は廃線になったけど十和田電鉄の渋い電車に乗って欲しいもんです。