俺の空 みんなの空 電波の空

フリーライセンス無線などの運用ブログ、日常日記等

これもいいよね特集

2017-08-04 17:39:48 | 特小レピーター関連

DJ-PB27、よく店頭で見かけるのは、20CH機ですが、その、47CHアクセス機版ですな。

20CH機は色々色があるのですが、47CH機は、一色のみなので、遊び心は少しかけますね。

受信感度は、前回PA27同様、感度は良いですね。

可倒式アンテナとは言え馬鹿に出来ず、結構飛びます商品ですね。

それに続きPB27お勧めですね。。。

向き傾けなどで、相手の電波をよりよく掴む等。。。

価格もお手ごろ価格とあって、買い求めやすい値段でもあります。

受信を開いた時の音は新方式受信になってるため、感度アップの石が、やはりプツリプツリ入る程度ですが、わりとこれも楽しめそうです。

同時にPA20やPA27も現状使用中ですがねぇ。。。。

大山RPYもL18-23で再開したらしいいので、時間が出来たらアクセスしてみましょう。。。

最近、まぁ、あまり特小活動してるわけではないですが、そのうちまた、どこか移動しながらですな・・・

はい!今のところは自分の使ったベスト10入りした。

 

 

 


越谷RPT挨拶

2016-12-31 10:36:13 | 特小レピーター関連
本音も、固定RPT御使用ありがとうございました。
強風にあおられもあり、年々近距離RPTになり、お近くにお越しの再のみの
ご利用区間ではありましたが、来年は設置条件を大幅に変えますので、またのご利用お待ち申し上げます。
近年、お近くの山に常時設置するはずのRPTに関しては、仕事の都合上、現地出向く機会がなかったため、来年こそは運用できるようしたいと思います。
その際は、またブログ等でお知らせいたします。
良いお年をお迎えくださいませ。

固定RPT

2016-10-07 19:19:53 | 特小レピーター関連
固定RPT、若干低めですが、再調整設置 L10-08随時稼動中

若干、志向性の関係か、方向性があるようです。

24時間稼動中のなので、チャンクで楽しんでください。

川口方面に同じCH同じトーンの業務局もあるので気をつけてください。
なんで真似するかなぁ。。。業務・・・・

ようやく

2015-11-16 10:48:00 | 特小レピーター関連
昨日、ようやく、BF19局の第一レピーターに繋がった。
しらこばと橋、東越谷寄り、下り側で、チャンクできました。
第二はさすがに、向きが真逆?かなチャンク出来ず。久々にBF局を呼び出すも、ノーメリットでした。
多分ローターが回ったら、また位置がずれるんだな。時折ピンポイントとしておこ


広域レピーター経由

2015-11-15 14:43:35 | 特小レピーター関連

かながわCG61局さん、断続は多分裏でハイパワー局がにぎっていたもようなので、断続になりました。こちらには、メリット5にゅかんしてました、またよろしくです。

いばらぎSO47局さん、断続パッシングありながらも、なんとかコールのみ聞けました、また宜しくです。

業務局か、もしくは違法なハイパワー局さん

業務局による、中継はなるべくBを使いましょう。Lはレジャー局のチャンネルです、いたずらに、ハイパワー等でレジャー中継をつぶさないで下さい。

 


特小単信からRPT

2015-11-06 21:02:25 | 特小レピーター関連

特小で遊ぼう1

ようは特小ZELLOのはしよった版かな。

単信CHで送信してレピーターを単信CHにて受ける。

もちろん、レピーター同士もOKですが、単信で送信したものを、アクセストランシーバーに送り込みその電波はレピーターに行けばいいのですから、単信機と、アクセス機のVOXをONにしてあげて、自動で送受すると言えばわかりやすいかな。

いつものごとく、へんてこな図形ですが・・

これなら、単信でも送り込みできますね・・・

で、使用実験したのは、DJ-PA20とDJ-PA27で、レピーターは固定レピーターで実験しました。

L3-08⇔L3-08⇔L中継10-08⇔レピーターL10-08⇔で、実験。

VOXのHI/LOWやボリュームの調整で、なんとか良い調子でした。

PA20も27も外部DC端子があるため、外部電源供給はばっちりなのですがね。。。

さて単信とアクセス機をどう言う風に、固定しようか・・・・謎WWW

単信CHはあくまでも、想定テストなので、現実使う場合は、別に設けますかね。

 

 

 

 


なるほどなためしみ

2015-09-25 10:56:28 | 特小レピーター関連
レピーターを入れていたボックスを、 過去の軽量プラボックスに変更、アンテナは、移動も拾える用、下向き袖出し方式。高さは、351のグランドプレーンラジアルよりは、本当は50センチは離したいとこだが、固定管の真下に設置、GPのキャパシタ側を避けるように設置。以降、初期の上げたときと同様、半径は伸びた模様だ。指向性もないためか、駅のホームからもアクセスできた。方位によっては、弱い側もあるが、それはそれで仕方ない。高さ上がってる程でもないので。
スケルチ解除時における距離はまだ計ってないが、近所で遊ぶには充分すぎる。袖事態の方向は富士山方向に向けてるからかな~謎。 あとは山と同じで市街地も見通しだからね~。

固定レピーター再稼働

2015-08-16 01:23:22 | 特小レピーター関連

固定レピーター 中継 L10-08 再設置、GPの真下に袖出し方式、入れてる箱を変えたせいなのか

いまいち、指向性がでてしまうのが難点。

現在の位置で、近所を測定、川の向こう岸、東側不動橋方向へ進む道は、安定してチャンク可能。

橋から、吉川県道に出て、お不動様正面を通りながらもチャンクOKでした、さらに八条用水、しらこばと橋方向もチャンクOK。

肝心の私立病院、警察方向が弱い、買い物行く線が、弱い分の指向性がでてるということか。

袖付けだと、支柱になってるパイプで反射してしまうせいもあるな~。

お不動近くのご近所局周辺も、チャンク完了だが、場所によっては弱いとこも。

アンテナ上向きにすればよかったかなぁ。。と、思ったが、河川周辺は強いので散歩時のチャンクも可能だろう。

てかその先とか試してないので、ご近所モードとしておこう。

その昔は、EQSO用とトップにレピーターだったので、かなりの高さは、上がっていたはず。

そのために、秋葉からとか、文京シビックからとか、野田街道からのチャンクも可能だったが。

建物上、二本の支柱は立てられなくなったので、今回はしかたなく、一本の支柱からの袖だしになってしまった。

まぁ、アクセスできればいいんだら、いいか。駅方向も弱いよなぁ・・・

深夜涼しい時間にアクセスチェックしてました。