俺の空 みんなの空 電波の空

フリーライセンス無線などの運用ブログ、日常日記等

またユンボか

2017-01-13 19:40:10 | デジタル簡易無線の使い方
デジ1CHが!ユンボ波汚染
強いなぁキャリア
本日はデータは流れず無変調状態で電波が発信されている。
向き的には、南方向にむいてるのかな。。ユンボ
強いなぁ。。。

こんな電波許されるなるなら、一般にアナログ波も使えるようにしてほしい。
まったくもう。。けしからん!
使ってないなら、電源ぐらい切っとけ!
無変調キャリアは駄目でしょう!出っ放し
近い人は、にぎれないだろなぁ。。かわいそうに・・
14と16はなくなったものの、この1CHは残るよなぁ。。1をお使いの
通話する業務さん、可愛そうに。
独占しすぎですよ、ユンボ!、独占禁止法だぞ!
使用しないときはクリアーにしといてよ!○○省さん!




実験的にお金の無駄遣いになる事も

2017-01-01 22:59:35 | デジタル簡易無線の使い方
専用で特注の受信アンプを351にかましてみました。
若干は変わるのかな・・・断続がなくなるのかなぁと思い
実験を行った結果!
なぁ。。。。。んだ

変わらないじゃない。。。
20db上げても変わらないじゃない・・・

断続は断続まま、考えてみればね、基盤→復調回路→アンテナでしょ
受信アンプの順番で言えばさ・・・基盤→受信アンプ→復調の順番でないかぎり、いくら感度を上げてもただのノイズ、復調も遅れるか?みたいな感じですよね・・

と、感じました。

これがただのアナログなら完全にアンプも利くのでしょうけどね・・
今度は買う前に、お勉強して実験にいどみたいものでした。

低利得、高利得のアンテナから、ヤギぐらいが無線機の受信感度はそのまんまで行うが正しい事ですね。










10と3とその他

2016-10-25 15:56:11 | デジタル簡易無線の使い方
いまだにでもVXD10お使いの方、ERRA5の表示が出たとき、バッテリー異常、及び外部電源使用時の不安定異常で表示がでる等
電源を入れなおせば直りますが、いきなりのビープ音なります。
バッテリーの変形接触不良や、DCプラグの接触不良等。
DPR3でも、ERRA4という表示が出たことありメーカーはわからずの回答でしたが、これも後に、バッテリー接点接触不良によるものとわかりました。

充電にも限りありで、腹が膨れているなども、装着時の接触不良にも繋がるなど
、3のように3接点ある端子の、一箇所でも不良があると、熱もちが発生し、ファイナルまたは基盤を駄目にしてしまうなど、落下だけは避けてください。


外部電源を取られているかたでも、やはり、毎時入れっぱなしの方は、DC端子などチェックが必要。

ま。。エラー表示事態も、取り説に出てないとわからないよね。。。

多機種でも、電池パックからの外部取りや、バッテリーパックの扱いは注意しましょう。

移動時、落下を防ぐために、ネックストラップを遣う等。
チャリに固定してるかたは、倒れたとき、ぶっ飛んでバッテリー側からぶちあたるケースが多いので、ぶっ飛ばないよう頑丈固定必要など。

そういう思いした人いっぱいいたりして・・・

腰にベルトクリップの方は、つねに、ハンドストラップを、ベルトに巻きつける等。

VXD20やDP6やらは、バッテリー幅が厚いからそう歪むことないですが
DPR3あたりは、バッテリーが薄い、落下時必ず、バッテリーの角側がぶつかり歪む等。
VXD1やDPR30は内臓式だからまだ安心かもね。。。



よくある、熱もち勘違い3分落ち現象、DPR6/3,ケンウッドの新しいやつなど。固体が小さいのとバッテリーの差かなぁ。。。


まぁ、色々ありますが、高いもんだし、大事に使用しましょう。。。

VXD1ですが、外部マイクの音声が小さいという方、メニューの中に12E-SPKがありますので、OPTにしましょう。説明書をよく見て利用しましょう。買ってきたまんまだと、確かに音が小さいですよね。






本日のQSO

2016-09-28 11:33:26 | デジタル簡易無線の使い方
本日のイタローノーメリット 各局も聞こえず
聞こえないので、しらこばと橋もでるがノーメリット

BF19局も、いつも以上に歯切れ悪い感じのにゅうかん

舎人チームも、断続か

気象てきなものか

ここ最近、あまり関係ないと思うが、東京タワーと恵比寿タワーを
電線が繋がれているが、あ~いうのも関係してくるのかなぁ・・・謎
あんな電線、ラジオ関係かな・・・ヘリか何かで、繋いだのかな・・


リグは毎時チェック済み、アンテナチェック済み異常なし。
本日はなんかおかしな状況でした。
おやすみなさい


呼び出しチャンネルそしてお願い。

2016-04-17 09:33:28 | デジタル簡易無線の使い方

15CH呼び出しCH(CALLCH)は、呼び出し及び緊急災害時に対応するチャンネルです。

サブチャンネルを探してる間の3分ないし5分間は、適用されますが、それ以上の独占は

、他の人の迷惑になるので、相手がいる場合は、即座にサブ(空き)チャンネルに移行しましょう。

深夜、ラジオのように騒いでいる人もいますが、なるべくならば、空きちっゃんねるに移行させるなどのお声がけもお願いします。

また、それを受け取った騒がれてる局も、なるべくサブチャンネルへの移行お願いします。

少ないチャンネル及び業務さんとの併用もあり、且つ、フリラーさん、業務さんが緊急防災にも

対応できるような、日常でありたいと、考えてます。

これは、デジ簡易だけでなく、アマチュア等でも同じことが言えます。

今までは、私も、注意その他頑張って、対応してきましたが、やはり独りでは効力は発揮せず

が本音です、皆様のご協力をお願いします。

今後、地震災害など多くなるかもしれません、交通整理ならぬ電波整理を実施することで

クリアーな交信を目指したいのも一環です。

くだらないと思われるかもしれませんが、各局宜しくお願いします。

趣味の無線ですが、趣味も、業務も、電波は電波です、皆様が有効且つクリアーに使える

ようお願いします。

ちょい繋がり、お声がけは別とし、CQを出す場合は、必ずサブチャンネルを探しておきましょう。

この文章を見て、うっとおしいと思われた方は、失礼しました。

 

 

 


VXD1の良い部分

2016-02-16 23:02:12 | デジタル簡易無線の使い方

VXD1の、一つ良いところは、F11.PTTHLDだな

PTTロック状態と同じになるので、固定でも本体をスタンドマイク風に使えますな。

ただし、気をつけなくてはいけないのが、設定したのを忘れて、持ち歩く時

電源入れっぱなしのまま、バッグなどにいれてしまうと、ふいに何かでPTTが

押されてしまうケースもあり、無変調扱いにされる可能性もあるので、使用しないときは

必ず、設定をOFFる事が大切です。

固定でのロングトークには適しているかなと!

UCやSCは不便なとこあるけれど、普通に使う分には、軽いし、持ち感も良いしいいねぇ。

最近、3はおうちでお留守番ですw

3は今後スキャン機能だけつかうかなんかしよ。

 

 

 


フリラーさんへの秘話コードの使い方

2015-12-26 14:17:55 | デジタル簡易無線の使い方

よくありがちなのが、コールチャンネルで秘話コード言ってしまう人いますが、意味ありません!

フリラーさんは共通秘話コードを知っていますので、コールチャンネルで言わないで下さい。

秘話の意味なくなりますので注意!

フリラーコードでお願いしますなどでお願いします。

またUC等も使う場合は、下桁等ありなので、ブログ等で伝えましょう。

業務局との混信を防ぐ手段でもありますが、なんの為の秘話コードなのかを

改めて、勉強してお使いください。

秘話コードを言ってしまえば、同じ設定で知らない業務局が使うおそれもあります。

そうなると、フリラー共通コードを変えざるおえません。

その辺りをよく考えて秘話を使いましょう。

秘話を使う場合のコール手段としては、ブログや1行掲示板、その他ツイッター等。

フリラーコードにてコールします等の書き込みで良いと思います。新局さんに関しては、お近くの方が教えてあげるなどしてあげれば良いとおもいます。

業務さんだけでなく、逆の立場からでも、コードがわかり、裏で使ってるよなどの、ちゃちゃを入れられたら、いやな思いをするのは、皆さん自身なんです。

宜しくお願いします。