久しぶりに、マイティジャックを観たいなぁと思っていたので
DVDを購入しました。
第三巻の「マイティ号を取り返せ!!」。
マイティジャックくらいソフトは持ってるのが基本だろ!と言われそうですが
あるのですよ・・・。
そして、、、、
うちにあるソフトは、何と!「β(ベータ)ソフト」なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1b/bfd9a7cf3c06b53161af590629cf8896.jpg)
何と言っても、昔のオタクと言えばソニーのβマックスのソフト。
あの今や伝説となった「VHS対β戦争」も、
何時の間にかドンドンとVHSに押されて市場から
βは消えて行ったのは皆さんもご存知のとうりです。
かと言って、当時は定価も超高額だったビデオソフト。
しかもバンダイから発売されていた、マニア必需アイテムブランド、
エモーションのソフトも今や「骨董品というよりゴミ」。
今では第2のオタクアイテムのレーザーディスクでさえ、
安売りデジタルDVD映画ソフトと比べると
ナニコレ的な画質と音声です。
ビデオソフトなんて今のハイビジョンテレビで再生すると
微妙にタテブレを起こしているような奇妙な現象もあったりします。
もう、思い出の品として保管しておくしか無いのが悲しい。
当時、給料から生活費を削ってまで買った「マイティジャック」の
対ジャンボー戦の話もβデッキが壊れて久しい
我が家では、これらのベータのソフトの山は
ドミノ倒しくらいでしか遊べません。
もしかしたら、ソニーがリバイバルでベータのビデオデッキを
売るかもしれないその日まで。
まぁ~ありえないけど・・・。
ブログランキングに一票を~
下のロゴを「プチっと!クリックよろしく~」
(^-^p
DVDを購入しました。
第三巻の「マイティ号を取り返せ!!」。
マイティジャックくらいソフトは持ってるのが基本だろ!と言われそうですが
あるのですよ・・・。
そして、、、、
うちにあるソフトは、何と!「β(ベータ)ソフト」なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1b/bfd9a7cf3c06b53161af590629cf8896.jpg)
何と言っても、昔のオタクと言えばソニーのβマックスのソフト。
あの今や伝説となった「VHS対β戦争」も、
何時の間にかドンドンとVHSに押されて市場から
βは消えて行ったのは皆さんもご存知のとうりです。
かと言って、当時は定価も超高額だったビデオソフト。
しかもバンダイから発売されていた、マニア必需アイテムブランド、
エモーションのソフトも今や「骨董品というよりゴミ」。
今では第2のオタクアイテムのレーザーディスクでさえ、
安売りデジタルDVD映画ソフトと比べると
ナニコレ的な画質と音声です。
ビデオソフトなんて今のハイビジョンテレビで再生すると
微妙にタテブレを起こしているような奇妙な現象もあったりします。
もう、思い出の品として保管しておくしか無いのが悲しい。
当時、給料から生活費を削ってまで買った「マイティジャック」の
対ジャンボー戦の話もβデッキが壊れて久しい
我が家では、これらのベータのソフトの山は
ドミノ倒しくらいでしか遊べません。
もしかしたら、ソニーがリバイバルでベータのビデオデッキを
売るかもしれないその日まで。
まぁ~ありえないけど・・・。
ブログランキングに一票を~
下のロゴを「プチっと!クリックよろしく~」
(^-^p
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1466_1.gif)