「太陽の王子ホルスの大冒険」に登場したヒロイン、
「ヒルダ」と言うキャラクターのフィギュアです。
東映動画で制作されたこの作品は、
演出に高畑勲さん、作画監督に大塚康生さん、
作画に森康二さん、奥山玲子さん、 小田部羊一さん、 宮崎駿さんという
若き日のトップクリエーターが集った作品として有名です。
今回は、ジロー模型から販売される「陶器フィギュア」という物の
原型からレジンで複製を取った物を頂きました。
レジンキットで販売は無い物ですので、
貴重な一個になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ce/dcc6c4e882df78b45850c4d1eaa766ba.jpg)
服の白色を塗装しました。
もちろん、紫ピンクの模様はマスキングします。
この手のフィギュア塗装はマスキングが連続するのですが、
2色で完成と言うのはラクチンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/28/1bfdb6d5253917a5a266ddd8211e56a5.jpg)
髪の毛の隙間を埋めます。
ここを埋めるのは私にとっては定番加工です。
埋めない方も多いですが、やればやっただけの見映えが良くなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9c/fcbc8b427d01e12dfb069057e4fbc884.jpg)
だいたいの本体は完成しました。
服や髪の塗装自体は難しい問題無しです。
やはり、元の造形が良いので安心して作業を終えられそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/86/b0eeb9f854e4949d1044d46783127281.jpg)
ブログランキングに一票を~
下のロゴを「プチっと!クリックよろしく~」
(^-^p
「ヒルダ」と言うキャラクターのフィギュアです。
東映動画で制作されたこの作品は、
演出に高畑勲さん、作画監督に大塚康生さん、
作画に森康二さん、奥山玲子さん、 小田部羊一さん、 宮崎駿さんという
若き日のトップクリエーターが集った作品として有名です。
今回は、ジロー模型から販売される「陶器フィギュア」という物の
原型からレジンで複製を取った物を頂きました。
レジンキットで販売は無い物ですので、
貴重な一個になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ce/dcc6c4e882df78b45850c4d1eaa766ba.jpg)
服の白色を塗装しました。
もちろん、紫ピンクの模様はマスキングします。
この手のフィギュア塗装はマスキングが連続するのですが、
2色で完成と言うのはラクチンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/28/1bfdb6d5253917a5a266ddd8211e56a5.jpg)
髪の毛の隙間を埋めます。
ここを埋めるのは私にとっては定番加工です。
埋めない方も多いですが、やればやっただけの見映えが良くなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9c/fcbc8b427d01e12dfb069057e4fbc884.jpg)
だいたいの本体は完成しました。
服や髪の塗装自体は難しい問題無しです。
やはり、元の造形が良いので安心して作業を終えられそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/86/b0eeb9f854e4949d1044d46783127281.jpg)
ブログランキングに一票を~
下のロゴを「プチっと!クリックよろしく~」
(^-^p
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1466_1.gif)