「太陽の王子ホルスの大冒険」に登場したヒロイン、
「ヒルダ」と言うキャラクターのフィギュアです。
東映動画で制作されたこの作品は、
演出に高畑勲さん、作画監督に大塚康生さん、
作画に森康二さん、奥山玲子さん、 小田部羊一さん、 宮崎駿さんという
若き日のトップクリエーターが集った作品として有名です。
今回は、ジロー模型から販売される「陶器フィギュア」という物の
原型からレジンで複製を取った物を頂きました。
レジンキットで販売は無い物ですので、
貴重な一個になります。
顔の輪郭と眼元を修正しました。
顎と口元を削ってみました。
唇のクリアランスを変えました。
鼻の高さを変えました。
眉毛のモールドを削りました。
原型は、陶器として考えられたモールドが彫られているのです。
釉薬がかかる事を計算に入れた彫刻のようで、
実に深いクッキリした感じです。
そのまま、塗装しても納得する物にする自信は無い。
ですのでそこを、なでらかに修正して自分のやり易い好みの造形にしました。
ここまでやって、失敗しては笑い物ですね。
肌色と眼の白を入れます。
ここは、エアブラシで塗装します。
あえて、マスキングは最小限に抑えて
自然な仕上がりにしていきます。
慎重に、筆で眼を塗っていきます。
まだまだ、細かい修正をします。
正直言って、修正というか
作り直しに近い作業になってしまいました。
何時もの事ですが、結局は完成された商品以外は
どれも私にとっては素材でしか無かったようです。
ブログランキングに一票を~
下のロゴを「プチっと!クリックよろしく~」
(^-^p
「ヒルダ」と言うキャラクターのフィギュアです。
東映動画で制作されたこの作品は、
演出に高畑勲さん、作画監督に大塚康生さん、
作画に森康二さん、奥山玲子さん、 小田部羊一さん、 宮崎駿さんという
若き日のトップクリエーターが集った作品として有名です。
今回は、ジロー模型から販売される「陶器フィギュア」という物の
原型からレジンで複製を取った物を頂きました。
レジンキットで販売は無い物ですので、
貴重な一個になります。
顔の輪郭と眼元を修正しました。
顎と口元を削ってみました。
唇のクリアランスを変えました。
鼻の高さを変えました。
眉毛のモールドを削りました。
原型は、陶器として考えられたモールドが彫られているのです。
釉薬がかかる事を計算に入れた彫刻のようで、
実に深いクッキリした感じです。
そのまま、塗装しても納得する物にする自信は無い。
ですのでそこを、なでらかに修正して自分のやり易い好みの造形にしました。
ここまでやって、失敗しては笑い物ですね。
肌色と眼の白を入れます。
ここは、エアブラシで塗装します。
あえて、マスキングは最小限に抑えて
自然な仕上がりにしていきます。
慎重に、筆で眼を塗っていきます。
まだまだ、細かい修正をします。
正直言って、修正というか
作り直しに近い作業になってしまいました。
何時もの事ですが、結局は完成された商品以外は
どれも私にとっては素材でしか無かったようです。
ブログランキングに一票を~
下のロゴを「プチっと!クリックよろしく~」
(^-^p